忍者ブログ
管理人の日常とか妄想を綴るトコです。いただいたコメントには、ブログのコメント機能で返信しております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今夜八時半の飛行機で東京に行って来ます~!
健康診断も無事終わって…。いや、尿タンパクで再検査になったけど…まあいい
今夜は風火さんと仕事の愚痴大会しますよー!
楽しみですよー!
そんで明日は温泉だ…!!
そんで、カラオケで!
Lゲームで!
明後日はイベント!
月曜はディズニーランドだぜ!!!

うくぅ~楽しみです( ´∀`)
お会いする方々、どうぞよろしくです。
行ってきまーす♪
PR
スパナチュのシーズン8、大体2/3見たかな…
もう、DVDが届いて見てる間は、中毒みたいになっちゃうんだけど、今回は仕事が忙しいせいで体力が衰えているのか、ロングシリーズになった安心感があるのか、そうでもない…(多分体力だ)


そんで、サムが煉獄に捕らわれてしまったときにベニーに助けを求めにいったディーンがずっと泣きべそかいてるので可愛くってニヤニヤしてしまったv
つーか思ったんだけど、兄弟の…相方が居なくなった時の反応の違い…

ディーンの場合。

サムが出てった時のディーン→寂しさに耐え切れず連れ戻しに
サムが死んだ時のディーン→遺体を燃やすこともできずずっと寄り添った挙句、悪魔と取引して自分の寿命を一年にしてサムを蘇らせた
サムと喧嘩別れした時のディーン→留守電に「離れててもおまえは家族だ…」とかメッセージ入れてた
サムが地獄に落ちた時のディーン→一応約束守ってハンターはやめて、家庭を持って暮らしてた。
サムが煉獄から帰れなくなった時のディーン→泣きべそかいてヴァンパイアに助けを求めた

サムの場合。

ディーンと離れて大学へ行ったサム→彼女作ってラブラブしていた
ディーンと喧嘩別れした時のサム→メグと知り合いいい雰囲気に
ディーンが地獄に落ちた時のサム→ルビーと寝てた
ディーンが家庭を持って暮らしている間のサム→特に連絡しないで他のハンターと組んで仕事してた
ディーンがUFOにさらわれた時のサム→一応30分探した後、その辺の女の子とセックス
ディーンが煉獄に居る間のサム→人妻&その旦那と修羅場


なんだろうね…兄弟のうち、女好きそうなのはディーンの方なのに、こうして見ると、兄と離れ離れになったサムはひとまず女と寝てるよね…ディーン→サムの片思い感パネェ!
多分、ディーンは寂しがり屋で弟が居ないとダメなタイプだけど、サムは一人でも平気タイプだと思うね…
仕事が忙しかったので、イベント会場に搬入する荷物のことをすっかり忘れておりました。(いつもはイベントの前の週の土日で送ってたんだけど、今回はまったく休みが取れなかったので…)
今日、退勤中に「あっ、やべ」と気付き、「あーどうしよう…。多分そんなに売れないだろうし、手搬入にしようかな…」と一瞬思ったのですが、「いやいや、アンソロあるしあれ結構重いし…敷き布とかかさばるし…。敷き布はmineさんに頼むか?…いやいや、でもあれもあるしあれもあるし、わーダメだ!手搬入したら腰痛める!」と思い直し。
「ま、まだ間に合うかな?ぎりぎりかな?ヤマトさん集荷来てくれるかな?」と焦って自宅に戻り、荷造りして、電話かけて「今から集荷ってまだ来てくれますか?」って聞いてみたのです。

そうしたら、お住まいどこですか?って聞かれたので、大まかに住んでいる市を伝えたわけです。
そうしたら、名前と、郵便番号からの詳しい住所と、電話番号を聞かれたので、細かく伝えたのです。
そうしたら、「集荷は午後五時までになってるので、明日の集荷になります」
と言われ…
え。
「…じゃあ、朝はいつからやっておられるんですか?」って聞くと、
「午前中というくくりになりますが、大体9時から12時までです」
…で、夕方は五時まで?
いやいや、無理だろ普通。仕事あるんだよこっちは…。

「じゃあいいです」って言って、切ったんですけど、おさまらないわけですよ。

なんで細かい住所(部屋番号まで)とか電話番号聞いた?(-_-;)
先に時間のコト言ってくれれば、無理だからすぐ諦めたのに、
その細かい住所や電話番号を伝えている間も、かさんでいるのは私の携帯料金なんですよねーー
段取り悪…ッ…
なまじ声がお上品だっただけに余計イラッとね…
文句言いたかったけど時間が勿体無いのでやめて、
荷物は自分でコンビニに持って行きました。ああ…ヘルニアが悪化する…orz


北四本が届いたので、北四ブログで報告したいけど時間がないです…orz
東京楽しみだけど、近づいてくる台風のニュースを見るたびに胃が重くなるよ…飛行機飛びますように!!台風が日本に上陸する前に四散しますように!!!!
仕事がカオスすぎる…
もう本当毎日綱渡りで、辞めることを真剣に考えている…
しかし、一番 辞めてえ~と思ったのは、「なんで人足りなくなるの分かってて、若い子いっぺんに辞めさせた?」と聞いた時に上司が「辞める人はどうしたって辞めるんだから引き止めたってしょうがないじゃないですか」って言ってきた時だな…それ引き止めるのがお前の仕事なんだがな…残った人員の労働環境を守るのもお前の仕事だと思うんだがな…
とうか連絡ミスが多すぎる!!!あと日付間違えすぎる!!!

それはともかく、ゴッ輝の文庫の22巻がamazonから届いたよーひゃほう!
文庫を追いかけるために、実家に帰った時も、コミックス読むの我慢してたのだ!
四宮カワイイvvテル先生は童顔だなあ…しみじみ
こんとき33歳くらいか…
旦那来た!旦那来たよ~~!!
この着替えシーンの気合の入りよう!
 ぶわっバサア・・・(普通の人は着替える時こんな音しないwww)
乳首!乳首!
よその病院で惜しげもなく裸体をさらす外科部長には悶えますた。
北見先生が、四宮に佐野さんの鍵を渡すシーンはいらんな…と思いましたが他のシーンは美味しく頂きました。
で、336話「オフクロのため」の1ページ目の「ボクにしかできないこと・・・!?」と言っている慧たんがあまりに可愛くて、ひいい!となって、深夜に、携帯でそれを接写して、待ち受けにしてニヤニヤしている自分がおりました…。
後ろのページが透けているので美白してみたり(意味なかった)
ふうーかわいいなあ!
と言いつつ、満足して眠りに落ち、

4時間半後に携帯への着信で起こされました。

5時11分…!!(普段七時起床)

今日の人員の手配が出来てないっていう内容で職場からでした…
そっからもう寝られんしね…
つうか上司に電話すればいいんじゃない…。何故私に…orz
連日厨房入りで、自分の仕事はたまっていくし、それで残業になるしでもう…。ああ東京行きが待ち遠しい…(それが次の休みです…)

夕べ遅くに入稿しましたー!
やったーよかった…
mineさんと「新刊は無理ですねー(勉強しなきゃならないしゴッ輝にはまったし)でもせっかくのイベントだからコピー本くらい出したいなあ~」とか言ってて
多分そんなに厚くならないだろうから、こないだみたくコピーでいいかな…
なんて思ってたんですが
(結局製本とか面倒すぎるのでオンデマンドにしました)

作ってみると…

80ページ


(´ρ`)ぽか~ん…あれっ
いや~~…小説本って本当にページ数が読めないですね…。
mineさんとか、出来上がる前から「じゃあ100ページで!」とか言ってくださるけど(すごい)私は自分では全然分からんです;
いやしかし、ページがかさんだのは、いつもの二段組じゃなくて一段で組んだからっていうのもあると思いますけどね!(二段だと50~60ページとかでした多分…)
最初は二段で組んでたんですけど、「謎解きはディナーの後で3」を読んでいたら、やっぱり一段がいいなあ~オンデマンドだからそんなに高くならないだろうし…と思い直して一段に戻したのでした。やっぱり一段のほうがすっきりしてて読みやすい!
だが、PC画面上で文章チェックしようとすると、ページが収まらなくて、一行ごとに上下スクロールという事態に…orz …まあ、無事終わったのでよし!
内容もそんなに詰まってるわけじゃなくて、薄いんですけど(あっ、でも話は重いです…)今回はアダルトシーンがなく…かといって健全かと言われるとまた微妙な感じなのですが
(サイトで連載が進んだら、後半で月くんと竜崎の仲を進展させようと思っていたので、最初の話だと微妙な距離感が…;)
とりあえず、まだちょっと早いけど、新刊案内と、サンプルを載せますよー!!




「雪もみぬまに」500円
A5サイズ オンデマンド 80ページ
刑事月くんと探偵竜崎のパラレル
※ 殺人事件を扱っているのでややストーリーが重いです。



前に出した「初恋刑事と林檎探偵」にちょっと設定が似ているのですが、結構違う話になりました…
サイトで続きを連載するかどうかはちょっと皆様の反応を待ってから考えます…

ゴッ輝本も一緒に入稿したので、そっちは北四ブログでご報告します…いやはや大変だった…ゴッ輝本のほうが入稿間際に悲鳴あがる事態続発でHP尽きかけたっす…
週末は印刷費を払い込むぞ!
続きから本文サンプルです( ´∀`)ノ


昨年の初めに父親を亡くしているのですが、
最近その父親が夢にたまにでてきてですね
(母もそう言ってたけど…黙ってこっちを見てるとか言ってた…欝っぽい…母)

そんで、私の場合、毎回似たパターンなんですが、
夢の中で父親を見た私が

「わーー!!お父さんだ、お父さん!お父さん!お父さんemojiお父さんemojiお父さんemojiお父さんemojiお父さんemoji
と、首っ玉にかじりついたり抱きついたりべたべたとじゃれついた挙句、ふとわれに返って、
近くにいた母親に
「あれ?…ねえ、お父さんって死んだんじゃなかった?お葬式したよね?」
と聞くと、
母「何バカなこと言ってんの、死んでるわけないでしょ(笑)」
私「だよねーーーーーー!!!(笑)」

でまた父親にかじりついて時間の許す限りべたべたいちゃいちゃとして過ごした後、

はっ!?と目を覚まして時計を確認すると、


えっ、ももっもう家出る時間じゃんんんんん
ぎやあああっ、

朝食、ぬ、抜きーーー!

ぬうああああああ!!

って感じの orz

えーもうなんなん…
今朝もこのパターンで、ブリトーとコーヒーしか口に出来なかったんですけど…( ´△`)
(それだけ食べれりゃ十分ではないかと)

さて原稿!するぜ!

またしても前回の記事からすごい間が…orz
そしてまた一発でブログの管理ページにログインできなくなっているというorz
北四ブログでも同様ですよ…
あっちでもはじかれこっちでもはじかれ
あ、でもこちらのブログは意外と簡単にログインできたのでよかったです( ´Д`;)


んでもって10月のSPARKのスペースナンバーでましたよ!

西2ホール X02a 桃尻愛射主義

デスノスペースです~
mineさんとの合同サークルになります。
うまくすれば新刊も出ているはず…!
凌辱アンソロも残り僅かですが、持っていきますのでよろしくお願いいたします!

スペースですが、kinaさんとお隣のようですねうふふ!

そんなkinaさんと、このあいだ、Skypeでお話しようぜーってことになり、
ヘッドセットを買ってきて、PCに接続してみたのですが、
…マイクは繋がって、私の声は向こうに届くのですが、
kinaさんの声が…ヘッドセットではなくPCのスピーカーから聞こえてくるのですが…。

うちのスピーカー、今、調子悪くてですね…音が割れるんだよな~~(==;)
というわけで、PCでドラマDVDなどを見るときはヘッドホンを使用していたので、それを使ったらある程度ましに聴こえるのですが、そうなると、ヘッドホンを装着して、手に持ったヘッドセットのマイクに向かって喋るというまぬけな有様に…。

調べたら、PCの裏のスピーカー端子を接続する場所じゃない場所に繋いでたみたいで、しかし、よく考えるとそのスピーカー端子は音割れスピーカーに繋がっているというわけだな…
音割れスピーカーはモニターに内蔵されているので、ヘッドホンはそこに挿しているわけですが、ヘッドホンを挿している場所はマイク端子接続部分と離れすぎていてヘッドセットの端子は差し込めないし、かといって、モニタのスピーカーを外してしまうと…今度はドラマとか見たいな~と思ったときにいちいち挿し替えるのがすごい大変(PCの設置場所上、机の下に潜り込まないといけないのであります…)
うーむ。
安いヘッドセットにしてよかった~と思うべきなのか…っつかイヤホン使えないなら机上マイクだけでよかったよね!

それでは原稿しましま。原稿しましま…。( *´v`*)

週末に入稿したい!
北四ブログの方で、「原稿あと3ページ♪」とか言ってますが、よくみたら5ページだし…バックアップデータを逆ベクトルで上書きしてしまったのかと思って肝が冷えたやん
すっげえ久しぶりの日記ですみません…二週間ぶりですよ…orz
仕事がカオスでブログ書く気力もなかったですよ…19連勤とかマジかよ…orz
今後もどんどんカオス化していく気がするので、また更新が滞ったらすみません…。

二週間の間に北見先生の誕生日がすぎたよねorz
フルカラーイラストとか描いてお祝いしたかったけどそれどころじゃなかったよねorz
ケーキ食べるつもりだったけど忘れてたよねorz(今日思い出した)

そういえば、今、刑事月くんと探偵竜崎さんの小説を書いていて、出来たらサイトにアップする気満々だったんですけど、でも、SPARKでなんも出ないの寂しい(ほかに何かを書いている余裕がない)ので、この小説をオンデマンドか何かで本にしてイベントで出そうかなあと思いました。タイトルもなんとかなく決めたし。
つうわけでサイトの更新がまた遠のきますが、この小説を載せなくても、月くんがワイミーズハウスに留学するパラレル小説も書くと思うので…あと刑事小説の方も本が完売したらサイトに載せると思います。半年くらい後になると思うけど…
予定としてはそんな感じなんですけど、乗せずにサイト閉鎖とかになっちゃったらすいません!
いや、閉鎖させるつもりはないんですが、このあいだすごい酔っ払ってる時にツイッターで「閉鎖します!」とか呟いてて、翌日頭を抱えながらすげえ悩んでいました…酔ってるからって何をしてもいいわけじゃないから自分の発言に責任は持ちたい。でもそんな理由でひとさまがサイトを閉鎖したら私はきっとキレるに違いない…。
丸一日経ってからそのツイート見返したら倒れそうになったわ…(内容は覚えてたけどテンションは覚えてなかったんだよ…!)orz

まあ、それはとりあえず置いておいて映画の感想ですよ~( ´∀`)
ネタバレ全開で行くので、以下反転しますね。


ウルヴァリンーSAMURAIーの感想



カタストロフィー!!!


いやあなんか映画はすごい面白かったしアクションはすごい迫力あったし、見てて楽しかったんだけど、突っ込みどころ色々ありましたよね
(日本人から見たらちょっと…って部分があるってのは知ってたから予想通りですが)

まず、マーベルさん。

ヤクザはこんなんじゃありません。

ヤクザは全員、こんなにビッシリ刺青彫ってるわけじゃありません。

ヤクザは、変装して一般人を殺したりしません。

ヤクザは新幹線の上で戦ったりしません。

いやいやビックリだよね
えっこんな大層な金かかってそうな映画作っちゃって、ヤクザこんなんで大丈夫ですか?
日本のヤクザのデイリーワークは、オレオレ詐欺とみかじめの徴収ですよ。
強いヤクザもいるだろうけどこんなに強くない…と思うんだ…
こんな強くて、こんな刺青彫ってたら、そのヤクザもう幹部だと思うんだ…。
その幹部がこんだけあつまってこんだけいっぺんに殺されたら、日本のヤクザ壊滅してるんじゃないですか?
えっもしかして本当の目的はマリコの殺害じゃなくてヤクザの壊滅なの???

いっそ、全部忍者でやってくれたほうがすっきりするよ!
それか、SATとかSITとか自衛隊とかSPとかの方がうなずけるよ!
ローガンが「アレは本当にヤクザか!?」って途中で言ってたんで、「はっ、もしや、ヤクザを装った別の特殊団体なのか!?それなら納得」と思ったけど、結局ヤクザだった

蛇女が何故脱皮したのか分かりませんでした…
えっなんで?
髪の毛なくなっただけで変わってないし…

あと、真田さんが、娘を殺すためになんでわざわざ、おじいさんの葬式に、僧侶に変装したヤクザをたくさん忍び込ませて、あんな大立ち回りを演じさせる必要があったのか全然分かりませんでした。
夕食の味噌汁に毒でも入れればいいんじゃね?
ヤクザ必要!??

シルバーサムライが出てきたときに、「あのなかからおじいさんが出てくるんだな。というか出てきたら爆笑だな」と思ってたんだけど本当に出てきたよ!
えっそんな簡単な方法で治癒能力吸い取れちゃうの!!?
外しただけであっさり治るローガンさんどうよ!?

この辺で、ユキオが赤白のダンダラの服を着てて、髪も赤いので、マクドナルドの例の人にしか見えなくて、彼女が出てくるたびに「ドナルドの♪ウワサ♪」などの歌が脳内を流れていました。

つうかレイトショーで見られるのが3D吹き替えしかなくて、やむなく吹き替えで見たのですが、絶対字幕のほうが面白かったよなー!くそうー!!
久しぶりの映画の感想です。
まあ、他にも色々見てたんだけど、感想とか語ってる時間なかったんだ~( ´△`)

つわけで、キャプテン・ハーロック見てきました。

ちなみに原作は一度も読んだことありません。
今日、コンビニにペーパーバックあったから買えばよかった…明日また覗いてみよう…


でもって映画ですが

映像はすごい綺麗でしたよ!!
フルCGでしたが特に何の違和感も感じませんでした。
3Dとどっち見るか迷って、結局2Dで見たんだけど、十分すごい迫力で満足でした。
女の子綺麗だったな~!
特にナミっていうオリキャラっぽい子の緑の目がすごい美しかったです~

三浦春馬君が声当ててるキャラは春馬君にそっくりでした。なので何の違和感もなく…
小栗旬もすごい渋い声で個人的には何の違和感も感じなかったけどたまにアクションとかで若い声になる時があってそういうときは、おお小栗旬!て思ったけどそんくらいです
でも、「インスキップ走行」だかって言った時だけ、何故か他キャラとイントネーションが違った気がしたけどそんくらいです
声優じゃなくて俳優を使うということで事前に色々言われてたけどそれについては特に何の違和感もなくて普通に楽しめました!

そんでストーリーなんですけど

うーむ…
まあ…
いやそんなひどくはないんだけど、えっ、えええ??
みたいな感じではあった…な

ちょっとここからネタバレ全開なので反転しますよ
(※重ねて言いますが刈谷は原作を待ったく読んでいないし、設定やストーリーはウィキペディアをチラッと覗いた程度しか知りまへん。)



まずハーロックの過去話にビックリだよね!!
なっ?なんという融通の利かなさ!!!

ハーロックはA型の乙女座に違いないね。

原作では名前しか出ていないという噂のお友達トチローさんもしっかり登場されておりますよ

っつうかダークマターで覆われた地球がすごいな( ´△`;)
ダークマターで覆うと云々の理屈が見ていても全然分からなかったんですけど、とりあえず、普通の軍人だったハーロックが、ダークマターに覆われただけで服装センスがあんなことになってしまったってことなの?100年生きてるうちに貫禄を備えてああなったってワケじゃなくてダークマターで一瞬にして変身してああなったの?マジで?

そんでさらになにしてくれようとしてんの
もうビックリだよね
いやいやハーロック全然かっこよくないよ
ど、どういうつもりで脚本を書いたんだ製作者側は!何をどういじってほしくてそんな設定にしたんだ!

いやあ確かに戦闘シーンのハーロックはかっこよかったですよ!!
さすがキャプテンですよ!
春馬くんが危険に陥った時に、自分を殺そうとして入り込んだ間者と知りつつも助けに行って、「オレの船にのった以上、おまえはオレの部下だ!」とか言うハーロックはカッコいいよ。

でも、結局全部吹っ飛ばすつもりだったんじゃ意味ないよね

ポカーンです

ハーロックの行動に一貫性を感じられず…えっ。そんで結局何なの?なんのために今まで戦ってきたの?え?宇宙を滅ぼすため???

ポカーン…

最近、アクション系やホラー系の邦画見ると大体ポカーンってなるな…

しかも、「宇宙を全部吹っ飛ばしてやり直す」って言い出したハーロックに肝つぶした部下たちから「何バカなこと言ってんだ」と反論されたあとのハーロック…
やる気のなさ半端ねえな。
「あれっ?みんな賛成してくれると思ったのに」

そんなわけありません( ̄□ ̄;)
やる気なくしたせいかあっさり捕まるハーロック…
助けに行って鎖を外しても、座り込んで動きたがらないハーロック…

しかも、アルカディア号普通に動くし…勝手に動くし…って、じゃあクルーとか要らないんじゃない??ひとりで爆弾を仕掛けて宇宙をふっ飛ばせばいいんじゃない??
ハーロックが何を考えているのかさっぱり分からない。

というかストーリーのキモは、春馬くんとメガネ兄の兄弟喧嘩だったよね…
イソラ(って…またすごい名前だな、磯良か~…;)ひたすらカワイソウなんだけど!!
弟のせいで下半身不随になるし、好きな女の子は植物人間になるし、それを無理やり自分の妻にするものの、結局自分の手で殺す羽目に…泣き崩れるも妻は戻らず、弟とは断絶、結局、ダークマターに覆われた地球を守ってアバヨ!
ってどんだけ可哀想なの!!!( ´Д`;)ひでええ!脚本書いたやつ出て来い!!!

アンド、最後、何故春馬くんが顔に傷を追い、片目を眼帯で覆って船を操縦するのか…
えっ。まさか何らかの理由で春馬くんが過去に戻って、ハーロックに!?
と思ったけどそんなこともなく
ハーロック、うしろでのんべんだらりと座ってるし。
え?そんでどうなるの?もう、彼らの脳はダークマターに覆われてるとしか思えない。

ううむ。結論として、
映画のハーロックは微妙すぎたけど、
原作のキャプテンハーロックは絶対カッコいいに違いないので、早く原作を読みたいです。
ちょっと前に言ってたエロティカヘブンの後日談漫画をアップしました~
桃の誘惑のイラストページです。
後日談といってもえっちしてるだけですが。。。
二年かかった二年かかった言ってたけど確認したら
一年半くらい…かも?(でも十分おっそいわ~~~( ´△`;))

ええもう自分、何故エルの羽を黒白グラデなんかにしちゃったんでしょう…これ塗るの一番めんどかった!いや、仮に絵にするにしても精々一枚絵程度かなと思ってたんですよ…
フルカラーで塗ったら綺麗かなとか…思ったの…
あ、あとライトくんの服もめんどくさいですね っつかこんなきもい服ですいません!

刑事ものの小説もアップ目指してちまちま書いているのですが、ミニパソ持っておでかけしたときくらいしか書いていないのでなかなか進まないというかまだタイトルが決まらない…

しかしっ…そろそろまじめに勉強しないと(>_<)
なんかかいてます





調子に乗って描き足してしまったので、アップがまたの~び~る~~(=_=;)
そして、今度は月を描こうとすると四宮になる…orz
あと、二年前に描きはじめた漫画なんだけど、リハビリ代わりで描き始めたので、絵が…orz
うぐぐぐ…

はやいとこ載せたい!でも今週末の休み潰れそう!
細胞の構造とか覚えにくいんだよなーー

 

あとたんぱく質とかホント小難しくてよく分からんわ




テル先生ごめんね…
いやあ~人体の構造はこの方法で楽しく勉強できるとして、他に8教科とかあってこっちはどうやって覚えるかな~~くう~…公衆衛生学とかホント何も楽しくない。
いちいち漫画描くのも効率悪すぎるしな!

そろそろまじめに勉強すっか…ふうーーっ…
楽しく勉強するために漫画を描いてみました。



テル先生はこれからも(同じコマ割で)四宮先生に怒られ続けると思うゴメンネ!(てへ☆)
ちょうど臨床の勉強してる時にゴッ輝にはまったけど、これが司法試験の勉強とかだったら、月とLで楽しくお勉強のほうがしっくり来る気がする~…
いやいや漫画描いてる間に勉強しろって話だな!でも描いてる方はこれ覚えやすいわ~


ところで夕べ、映画館にローンレンジャーを見に行ったんだけど
前の晩寝不足だったので、めっちゃ寝てしまい、まったくストーリーについていけませんでしたオレのバカああああああ!!
でも最後の列車アクションだけは死ぬ気で全部見た。
うんまあ…全体の1/3くらい寝ちゃったけど、そのうちテレビでやるよね…
あっ面白かったですよ……うんうん
ローンレンジャーのマスク取った素顔イケメンだった!
ローンって何なんだ?何のことだったんだ??
お盆なので実家に帰ってきました…金曜に半休とって、職場を出て、妹に約束したワインを買って、バスにのって三時間。
バスの中では、妹に借りた本を読んでいた…いっぱい借りっぱなしで、やばい・・・とおもいつつも一冊も読めてないので、ちょい焦ってます。この時読んだのは「ルピナス探偵団の当惑」
面白かった…でもやはりなかなか小説を読んでいる時間が取れない…
前の職場だと電車通勤だから小説本必携だったんだけどなー;

バス降り場まで迎えに来てくれてた妹と、地鶏を出してくれる店に行って鶏のたたき食べてきました。でっかいフォアグラと牛肉の料理が1000円くらいであって、もうビックリだった!!一日五食限定だからもうムリかもと思ったけどあった!!***ヾ(≧∇≦)ノ"***フォアグラも肉もやわこくて美味しかったです!!!うおお!!
妹が、猟師飯にダシと間違えて甘口醤油かけてしまい、衝撃を受けていたので全部食べてあげました


妹、ゴッ輝文庫の12巻買っておいてくれました…ありがとう妹よ…
ニコニコしながら開いて、おまけが1ページもないのでしょんぼりして閉じた…。ふえーん…
ああ…やっぱりコミックを手元に欲しいよう;
まだ見てないのであとでじっくり読むっす。

そのあとは、買ったもののまだ開封していなかったデンゼルワシントン主演の「デジャヴ」という映画のDVDを二人で見たんですけど、眠くって途中で寝てしまったので止めることに;
これを見ながらワインを飲む予定だったんですが、妹がビールのゴクリ割を出してくれたのでそれしか飲まなかった…「ゴクリって何だっけ」って妹に訊いたら「前にグレープフルーツの生産を食いつぶしかけた飲料だ」とか言っててふーん?だった…缶見せてもらって「あ、これか」と思った。

寝しなに漫画読みたいから何か貸してくれ!と散策するも、読みたい本がなかったので、あきらめてルピナスの続きを読んで…途中で力尽きて寝た。

朝起きて、妹の作ってくれたつけラーメンを食べながら映画の続き。
面白いよねーこの映画、四年位前にテレビで見てから、もう一回見たいなーって思ってたんですよね!あと、ルピナスも読み終えたーしじまくんいいキャラだ~

そのあと母が迎えに来てくれて(必ず30分以上遅れてくる毎度の母クオリティ)
お墓参りに。兄夫婦と合流。姪っ子も来てた!まだ生まれて4ヶ月くらいですよ!!
お墓参りのあとは、アルパカ牧場に行きましたよ!
アルパカですよ!うおおおアルパカ!
いっぱい頭撫で撫でしちゃった( ´∀`)
写真もたくさん撮ったのでそのうち載せようと思います。

昼食は蕎麦屋だった。天ざるそば食べたvvそば大好きvv
姪っ子がおなかいっぱいになってご機嫌でなまら可愛かった( ´∀`)
そんで兄夫婦に
「あ、これ…自分用に買ったんだけど思いのほか飽きるの早かったから、よかったら使って」と喋るくまのぬいぐるみを押し付けてお別れし、実家に帰りました。

実家帰ってから、ゴッ輝の同人誌やコミックスを読み返してニヤニヤしていました。
いや、もう文庫でもそろえたけど、ポンとかのおまけは文庫は全然のってないから~~!巻末おまけだけ読み返してはニヤニヤしてましたよ~~
あれ?四宮プロフィールに「趣味・おいしい水を探すこと」って書いてない…どこに書いてあったんだっけ?ガイドブック???
「味のない飲み物に金出すとか意味わかんない(北海道はそもそも水道水が美味いから)」とか思ってた刈谷が最近炭酸水ばっかり買ってるのは別に四宮先生の影響じゃないですよ…(たぶん)
南アルプスの天然水スパークリングがお気に入りです…(アルプスって…んじゃ北見先生じゃ)

あ!あとゴッ輝本の原稿も!見つけたーー!コナンの下かよ!
とりあえず500枚くらい持ってきた…そのうちピクシブとかにアップしよーっと
(といいつつ持ってきた遊戯王の原稿も全然載せてないけど…)

あ!あと、Lチェンの小説本も見っけた。
(こっちに引っ越してくる時、妹が友達に貸したいと言うから置いてきたのにのちに貸してなかったことが判明)
透き通った月くん見るの久しぶり!!!もって帰ろうか悩んだけど結局本棚に戻してきた…まあよみたかったら小説すばるがある。(読みたくもならないと思うけど)

そんで、妹と母とお風呂屋さんに行ってご飯食べたんだけど、もつラーメンを頼んで食べたら、妹に「朝も昼も夜も麺なの!?それでいいの!?」と言われたんだけど何か問題が??

帰ってワイン飲んで寝たよ~

そんで、翌日の日曜の今日ですが、
妹と「ホワイトハウス・ダウン」見てきました!!
母も一緒に行ったんだけど、バラバラになって母だけ「風立ちぬ」見に行きました。
(妹も私も風立ちぬは既に見てた)

ホワイトハウス・ダウン、めっちゃすごかったですよーー!!
すごい迫力ですごい面白かったよ!
ホワイトハウスすごいことになってた!!
これ、オバマさんとか見たらきっとあれこれ大爆笑だね、とか妹といってました。
特に、大統領専用リムジンで官邸の中庭をカーチェイスしてプールに突っ込むシーンとか圧巻でしたよ(※この感想ギャグじゃないですよ)

んで、お昼は紅茶屋さんで軽く頂いたんですけど、
私の頼んだ「アフタヌーンティー」がすごい豪華だった!
あとで写真を載せようと思います♪

そんで妹とカラオケに行って来ました~~
カラオケ大好きなんだけど、実家帰った時くらいしか行けない…
先日日記に書いた時函の主題歌の「光の奈落」歌ってきた!( ´∀`)ノ
いつも難しすぎて途中から「あわわ…わかんない」ってなるので、今回はCDからプレーヤーに落として、通勤時みっちりリピートで聴いて歌う練習をしていったので、「完・璧!」って思ってたんですけどやっぱり難しくて完璧には遠かったです…。
最後はレールガンのOPをアニメ映像見ながら歌ってきた~やっぱ美琴カワイイvv

んで…妹と別れてバスに乗って帰ってきたんだけど
本屋でみっけた「姑獲鳥の夏」のコミックス一巻を読んでいるうちに眠くなってきたので(難しすぎた…)そのまますとーんと寝てしまったんだけど、一時間くらい寝たあと、起きだして続き読んで、読み終わったので、小説でも書こうかな…とパソコンを開いて、書きかけのデスノの刑事ものの続きを書いてて、ふと気付くと、

足元に置いておいたはずのキャリーケースが、通路を隔てた隣の席にめっちゃ乗り上げて…ッ

もう隣の人が足元に置いたみたくなってる。

ぎゃあああああああああああ…
つか気付くの遅すぎ自分!!

あわてて引っ張って足元に戻しました…

すいませ…本当にすいませんでした… orz


そんなわけで八時ごろ家についた…
洗濯して寝ます!すっごい楽しかったけど疲れた…
前に職場の行事でとったスイカがやたら小さかったので、アレじゃたりるまいと思って今日、一個多くとったら今回はそこそこのサイズのが届いてしまい、「これじゃあまるよね…」ともう一個買って来週使おうとしていたら、利用者さんのご家族からもっとでかいスイカがみっつも差し入れでやってきて、ぎゃあーーーー???みたいな午後でした。

ところで先日「カレイの南部焼き」なる献立だったんですが、
(南部せんべいのように魚にゴマをふって焼く料理です)
配膳前にチェックしたら魚にゴマが一粒も乗ってない
「なんでやねん…」とスタッフに問いかけると
「みんなで相談して、年寄りの入れ歯に挟まったら大変だからかけないことにした」とか言われたんだけど、いやいやいや献立たててんのわたくしですよね??
なんで隣の部屋にいるのにこっちに相談しない!??
もう意味わかんない

あと、器具とか器具とか壊す頻度多すぎて、しかも私が立替で買いに行くことになったんですけどorz しめて3600円とかだよ!!きいいーー店も遠いし!!
くそう…金ないのによう!!!もうホントやだ…おろしてもおろしても立替で金がなくなる…
施設指定のお茶が7560円とかどんだけ
平日は仕事あるからお金下ろせないじゃないですか…時間外引き出しの手数料も馬鹿にならないんじゃ馬鹿やろうorz


あっところで「謎解きはディナーのあとで」の映画見てきましたよ!
ちょっとだけネタバレなので感想反転します
(犯人バレとかはしませんが)

いやー…一番衝撃だったのは
要潤の全裸土下座でしたね…みんなもそうだったよね!?よね!?

要潤と言えばゴッ輝ドラマ版の蓮先生ですが、
原作で蓮先生が土下座した時にも度肝を抜かれたものだけど
全裸!!にはもう…

ところで最近の推理ものは、フーダニットよりも動機的なことのほうに力を入れている気がしますよ!!ふんふん…参考になる~
原作本の三冊目も買いたいな~( ´∀`)
カウンター
ついった


ついろぐ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
つなびー
プロフィール
HN:
刈谷 真裕美
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2007/02/10
趣味:
漫画描き・小説書き
最新コメント
[01/08 TwitterCo-rub]
[07/18 誕生日プレゼント]
[07/12 その他の世界一流スーパーコピー]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/08 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
バーコード
ブログ内検索
Copyright © kmasion.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート