[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで、先程両親が帰って行きました…先週に引き続き、濃ゆい週末だった…!
要らない本を実家に持っていってもらおうと思ってたけど、選別している時間がなく無理だった…
とりあえず二日分の日記を書きますね。
土曜は、まず妹と映画を見に。
邦画が充実していたので悩んだのですが、ここはあえて、一週間限定上映していた「シャッター・アイランド」を。見たかったんですよね~♪しかも特別上映で一人千円だった♪
内容も、結構面白かったですー!ネタバレ注意報が冒頭にあったので詳しくは語れませんが。妹は最初と最後寝ちゃったとか言ってた;私もうっかり風邪薬を通常の倍飲んでしまい、途中で少し眠かったです…
そのあとはまっすぐ、北見の菊祭へ。
ワリと行きやすい場所でやっているので、一度は行きたかったのですが、去年はプチオンリーとしっかりかぶってしまってとてもいけなかったのです…。今年は妹が行くと言ってわざわざ地元から出てきたので、ラッキーとばかり。
これは北見駅で撮った写真です。
毎年、大河ドラマに絡めてテーマを作っているらしく、今年は坂本龍馬みたいです。
会場にも龍馬グッズを売っていたり、坂本龍馬のコスプレしたスタッフさんが何人かいました!
↑両親と合流して(両親は妹とは別ルートで来ました)から、入り口付近。
あとはカワイイ~と思った花を、一杯写真撮りました。
菊っていろんな種類があるんですね!!
すごく大きいですよね。↑
↓この辺から龍馬人形。
桂小五郎も一杯いた。桂さんと仲良かったんだ龍馬。
大河見てないんですが、誰がやってるのかな。
最後に売店でサボテンを買ってしまいました。
ヒナコイチゴが死んでしまってうちのサボテンが一人ぼっちなので、お友達を…と思って…。
直射日光をあてると色が薄くなるので、レース越しが丁度いいですとか言われたのですが、レース…いや無理だわ。色が綺麗なうちに写真撮っておこう。
菊祭を見た後は、オクトーバーフェスタに行ってきました。妹に前売り券を買っておいてくれと言われて二枚買ったら、ビール8杯分だった…でも、両親がノンアルコールカクテルで手伝ってくれて、わりと小さいコップだったので余裕だった。
飲みかけで失礼…左の青いのは流氷ドラフトです。
北海道にはいろんな色のビールがあるのだ
オクトーバーフェスタがドイツのお祭らしいので、ドイツ国旗だらけだった!!
飲み物をおごってあげたので、食べ物は親にたかりました。
結構早めに満足したので、カラオケに行こう!と無理矢理車で連れてってもらい、家族四人で歌いに…
と言っても、母親は全然歌わず裁縫をしていた。妹はなぜかアニソンばかり歌っていて、私は鬼束や銀魂やラブサイケデリコを歌っていました。父はずっと「もう帰りたい」とか言ってた。途中から採点に夢中になりました。
そんで、妹と部屋まで送ってもらって、両親とは一旦別れました。彼らは温泉旅館に泊まっているのだ…。
我々も温泉に日帰り入浴させてもらうつもりだったんだけど、時間的に無理だということが判明しました…がーん…
んで、今日ですが、八時ごろに起きだしまして、
温泉が駄目になったので、自分で風呂沸かして入ってから、お昼を一緒に食べる約束をしていたので、10時ごろに両親が迎えに来ました。
しばらく風邪で寝込んでいたので、部屋の掃除が出来ずひどい有様(^^;
(また妹も一緒になって散らかすので…)
母が部屋の掃除を始め、掃除機をかけて、
「この掃除機はもう駄目だから新しいのを買え」と言い出す…。
なので、お昼食べに行きがてら、家電屋で掃除機を買うことに。うう…預金がどんどん少なくなるよう…。
5000円ほどの掃除機にしました…ドライヤーも買ってみました。もう風邪ひかないように!!
ドライヤーは2500円くらいのにした。一緒にプリンターのインク(5000円)も買ったので、手痛い出費…しばらく食費を切り詰めなくては!(>_<)
なんだかお菓子は一杯あるんですけど…妹のお土産や母のお土産や先日のイベントでいただいた差し入れがテーブルの上に溢れております…しばらく甘味には困らないな。ムフ。
お昼はハンバーグを食べて、また送ってもらって帰ってきました。
妹は親の車についでに乗せて貰って帰ってった…いいな~
ああ、私も帰りたい…うう…。
来年の四月からどうなるんだろうなあ…;
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |