管理人の日常とか妄想を綴るトコです。いただいたコメントには、ブログのコメント機能で返信しております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ明日!仕事が終わったら東京入りです!
(そしてまだ何の準備もしていない!のにビール飲んでまったりしている…)
うわ~楽しみだなあ!
6月にも参加したけどあんとき、月Lサークルうちだけだったもんな…(デスノサークルは2つでした)
そう考えると、隣にも(多分)月Lサークルさんがいらっしゃるようなイベントは、ほぼ一年ぶり!
わーい!久しぶり!イベントイベント!
前にも書きましたが、
西2ホール N22ab 「桃尻愛射主義」 です。
mineさんと一緒サークル!なのです!なんか最初は1スペースで充分とか言ってたのに、2スペでも参加費一万円以下なのにテンション上がって刈谷が勝手に2sp申し込みました。わはは…!すいまへん!よし!人形飾るぞう!
RAHLたんのために昨日、3000円もするブローチを買ってしまいましたよわはははは…
あれっちょっと今まで買ったことあるアクセサリーの中で一番高いんじゃないもしかして
(だって今まで買った中で一番高いの2400円だったもの)
わー!!Lたん!に!貢いでる自分!ビックリ…
旅行前に、なんか腰がちょっと腰痛気味だから治しておこうと思ったのに、整骨院に行ったら見てもらえなくて(前にヘルニアで診断貰った病院から手紙を貰ってこないと治療できないと言われた)電話して書いてもらって取りにいったんですけど、結局整骨院行ってたら、帰るの九時とかになるし、服とか買いたかったから、一回も行かなかったよ…
まあ旅行で悪化するかもなので、戻ったら改めて…行くよ…
そんなわけで服も買ってきた。よし!
いい加減下着を入れる袋とか欲しいと思って(いままで旅行の時はビニール袋とかに入れてたので)すっっっっごい探したんだけど、いいのがなかったり、「おっこれは」と思ってもめっちゃ高かったりして、悩んだ末、雑貨屋で特化で売ってたクッションカバーを見つけてそれ買いました。あ、これでいいや。んでホテルの枕が低かったら枕にも出来るし。
そういえば、映画の「バイオハザードV」と「ハンガーゲーム」を見に行ったので感想を書こうと思ってたけど忘れてました。
バイオハザードは、やっぱテレビで見るのとは迫力が段違いでしたよ!すごかったよーめっちゃ怖かったし。自称ホラー映画の貞子3Dとか比べ物にならないほど怖かった。
でもストーリーは特になくて…かっこよく迫力満点のアクションシーンが延々続いて眠くなりました。
最後の方は朦朧としてたら、グラサンのおっさんがなんか言って、終わった。
はあ…締めくくりだからなんかもっとすごい何やらがあるのかと思ってた。
映像とか迫力はすごかったけどストーリー?的なものが見出せなかった…でもまあ…「ひどい」とぶった切るほどではないです。
伏線だと思ったことや展開予想がことごとく外れました。(深読みや裏読みがまったく通用しないほどに薄いストーリー展開であった…)
でもアリスがエロくてカワイかったです。
「さっき、日本だった!東京だった!」と言い張るアリス…。確信犯でパトカー壊してダッシュボードからでっかい銃奪ってたけど、日本じゃパトカーのダッシュボードに銃が入っている可能性は0パーセントなんだよアリス…(ニコ…)
ハンガーゲームはめっちゃ面白かったです
正直、バイオハザードなんて目じゃないくらい面白かったです。
予告が微妙だったので全然期待してなかったんですが、そのせいでかなり楽しめた。
実際のゲームは、後半に入ってからかな?全体の半分くらいで、その前はひたすらテレビに出たり質問に答えたり、トレーニングしたりしてて過酷だった。
来年2が来るらしいのでそっちも楽しみっすー
やばいです眠い…荷造りしないと荷造りしないと( ̄□ ̄;)
(そしてまだ何の準備もしていない!のにビール飲んでまったりしている…)
うわ~楽しみだなあ!
6月にも参加したけどあんとき、月Lサークルうちだけだったもんな…(デスノサークルは2つでした)
そう考えると、隣にも(多分)月Lサークルさんがいらっしゃるようなイベントは、ほぼ一年ぶり!
わーい!久しぶり!イベントイベント!
前にも書きましたが、
西2ホール N22ab 「桃尻愛射主義」 です。
mineさんと一緒サークル!なのです!なんか最初は1スペースで充分とか言ってたのに、2スペでも参加費一万円以下なのにテンション上がって刈谷が勝手に2sp申し込みました。わはは…!すいまへん!よし!人形飾るぞう!
RAHLたんのために昨日、3000円もするブローチを買ってしまいましたよわはははは…
あれっちょっと今まで買ったことあるアクセサリーの中で一番高いんじゃないもしかして
(だって今まで買った中で一番高いの2400円だったもの)
わー!!Lたん!に!貢いでる自分!ビックリ…
旅行前に、なんか腰がちょっと腰痛気味だから治しておこうと思ったのに、整骨院に行ったら見てもらえなくて(前にヘルニアで診断貰った病院から手紙を貰ってこないと治療できないと言われた)電話して書いてもらって取りにいったんですけど、結局整骨院行ってたら、帰るの九時とかになるし、服とか買いたかったから、一回も行かなかったよ…
まあ旅行で悪化するかもなので、戻ったら改めて…行くよ…
そんなわけで服も買ってきた。よし!
いい加減下着を入れる袋とか欲しいと思って(いままで旅行の時はビニール袋とかに入れてたので)すっっっっごい探したんだけど、いいのがなかったり、「おっこれは」と思ってもめっちゃ高かったりして、悩んだ末、雑貨屋で特化で売ってたクッションカバーを見つけてそれ買いました。あ、これでいいや。んでホテルの枕が低かったら枕にも出来るし。
そういえば、映画の「バイオハザードV」と「ハンガーゲーム」を見に行ったので感想を書こうと思ってたけど忘れてました。
バイオハザードは、やっぱテレビで見るのとは迫力が段違いでしたよ!すごかったよーめっちゃ怖かったし。自称ホラー映画の貞子3Dとか比べ物にならないほど怖かった。
でもストーリーは特になくて…かっこよく迫力満点のアクションシーンが延々続いて眠くなりました。
最後の方は朦朧としてたら、グラサンのおっさんがなんか言って、終わった。
はあ…締めくくりだからなんかもっとすごい何やらがあるのかと思ってた。
映像とか迫力はすごかったけどストーリー?的なものが見出せなかった…でもまあ…「ひどい」とぶった切るほどではないです。
伏線だと思ったことや展開予想がことごとく外れました。(深読みや裏読みがまったく通用しないほどに薄いストーリー展開であった…)
でもアリスがエロくてカワイかったです。
「さっき、日本だった!東京だった!」と言い張るアリス…。確信犯でパトカー壊してダッシュボードからでっかい銃奪ってたけど、日本じゃパトカーのダッシュボードに銃が入っている可能性は0パーセントなんだよアリス…(ニコ…)
ハンガーゲームはめっちゃ面白かったです
正直、バイオハザードなんて目じゃないくらい面白かったです。
予告が微妙だったので全然期待してなかったんですが、そのせいでかなり楽しめた。
実際のゲームは、後半に入ってからかな?全体の半分くらいで、その前はひたすらテレビに出たり質問に答えたり、トレーニングしたりしてて過酷だった。
来年2が来るらしいのでそっちも楽しみっすー
やばいです眠い…荷造りしないと荷造りしないと( ̄□ ̄;)
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つなびー
お友達ぶろぐとか。
カテゴリー
プロフィール
HN:
刈谷 真裕美
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2007/02/10
趣味:
漫画描き・小説書き
最新コメント
[01/08 TwitterCo-rub]
[07/18 誕生日プレゼント]
[07/12 その他の世界一流スーパーコピー]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/08 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
最新記事
(09/20)
(05/24)
(01/13)
(07/13)
(01/03)
ブログ内検索