管理人の日常とか妄想を綴るトコです。いただいたコメントには、ブログのコメント機能で返信しております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まず、朝、体重を計ったら、週末の暴飲暴食のせいで2キロ増えててな…orz
しかしそれは今日という日の始まりに過ぎなかったのです。
仕事に行って、明日出さなきゃならない発注分の献立も終わっていないという有様orz
でも立替の書類の〆切が今日なので先にそれをやっていたら残り作業時間1時間に…
こんな忙しい日は厨房に入りたくないけどそんなわけにも行かないので必死こいてやろうとすると、
プリンタ壊れる
ちょ、先週末の金曜に新しいのに交換してもらったばかりじゃないか!!
ふざけんなあああ!印刷できなかったら仕事にならないだろうがああああ!
何とか復帰しないかとあれこれするも無理…結局ヘルプデスクに電話して、保守会社に連絡してもらう
保守会社から「明日交換に行きます」と言われたので、
「これ、どうにかならないんですか?こないだも交換したばかりなのに…だいたいこれで交換四回目だし、環境のせいだとか、原因わからないんですか?寒冷地はこういう故障が多いって言ってましたけど、室温は上げた方がいいんですか?」と聞くと
「そうですね、室温が高い場合に故障することはあります…」
「でも今まで故障したの、11月とか3月とかだし今も冬ですよね?それとも日光が悪いんですか?だったらブラインド下げますけど」
「夏に日光が当たってということはありますね」
「たとえば、何枚も続けて連続で印刷しない方がいいとか、そういうことはありますか?」
「そうですね、何十枚も続けて印刷したら定着が悪くなることはあります」
「でもそんなに連続印刷とかはなくて、せいぜい7~10枚なんですけど」
「週に何十枚もとか、印刷が多い場合は定着期が故障することも」
「…そんなに印刷しません」
とどうにも埒の明かない会話を繰り返した挙句、保守会社の人は、「そのプリンターはcanonの製品なので、症状やなんかについては分かりません」とか言ってきた。
じゃあcanonに電話して聞けや!!!
とイラッとしたけどイラついてもしょうがないので、「じゃあ明日交換お願いします」と言ってたら、厨房のスタッフが来て、何か話したそうにしてるので、待たせておいて、電話を終わらして、どうしたか聞くと
「今日の夕食に使うアサリを、昼のシーフードカレーに全部入れちゃった」
と言われ。
「なんで!!」
「焦って作ったからよく確認しないで入れちゃった」
おいいいいい!!!
まあ、業者さんに電話したら在庫あるって言われたのですぐ持ってきてもらったんですけど、
その後、同じく夕食に使う予定の、むきえびもカレーに入れてしまってたことが判明
おいいいいいいいいいいい
献立確認しろおおおおお!
もうそれは在庫のホタテを代用してもらいました。
そして現場作業の合間に発注必死でやるが終わらず…
結局終わらないまま帰ってきちゃいました…
ああ、やばい!最近非常にヤバイ!
年末年始はあんなに暇だったのに…
しかしそれは今日という日の始まりに過ぎなかったのです。
仕事に行って、明日出さなきゃならない発注分の献立も終わっていないという有様orz
でも立替の書類の〆切が今日なので先にそれをやっていたら残り作業時間1時間に…
こんな忙しい日は厨房に入りたくないけどそんなわけにも行かないので必死こいてやろうとすると、
プリンタ壊れる
ちょ、先週末の金曜に新しいのに交換してもらったばかりじゃないか!!
ふざけんなあああ!印刷できなかったら仕事にならないだろうがああああ!
何とか復帰しないかとあれこれするも無理…結局ヘルプデスクに電話して、保守会社に連絡してもらう
保守会社から「明日交換に行きます」と言われたので、
「これ、どうにかならないんですか?こないだも交換したばかりなのに…だいたいこれで交換四回目だし、環境のせいだとか、原因わからないんですか?寒冷地はこういう故障が多いって言ってましたけど、室温は上げた方がいいんですか?」と聞くと
「そうですね、室温が高い場合に故障することはあります…」
「でも今まで故障したの、11月とか3月とかだし今も冬ですよね?それとも日光が悪いんですか?だったらブラインド下げますけど」
「夏に日光が当たってということはありますね」
「たとえば、何枚も続けて連続で印刷しない方がいいとか、そういうことはありますか?」
「そうですね、何十枚も続けて印刷したら定着が悪くなることはあります」
「でもそんなに連続印刷とかはなくて、せいぜい7~10枚なんですけど」
「週に何十枚もとか、印刷が多い場合は定着期が故障することも」
「…そんなに印刷しません」
とどうにも埒の明かない会話を繰り返した挙句、保守会社の人は、「そのプリンターはcanonの製品なので、症状やなんかについては分かりません」とか言ってきた。
じゃあcanonに電話して聞けや!!!
とイラッとしたけどイラついてもしょうがないので、「じゃあ明日交換お願いします」と言ってたら、厨房のスタッフが来て、何か話したそうにしてるので、待たせておいて、電話を終わらして、どうしたか聞くと
「今日の夕食に使うアサリを、昼のシーフードカレーに全部入れちゃった」
と言われ。
「なんで!!」
「焦って作ったからよく確認しないで入れちゃった」
おいいいいい!!!
まあ、業者さんに電話したら在庫あるって言われたのですぐ持ってきてもらったんですけど、
その後、同じく夕食に使う予定の、むきえびもカレーに入れてしまってたことが判明
おいいいいいいいいいいい
献立確認しろおおおおお!
もうそれは在庫のホタテを代用してもらいました。
そして現場作業の合間に発注必死でやるが終わらず…
結局終わらないまま帰ってきちゃいました…
ああ、やばい!最近非常にヤバイ!
年末年始はあんなに暇だったのに…
PR
更新しましたーうう 眠いよう
最終章一話目 といったところですかね…
ようやくここでタイトルの意味も、話の中に出てきました…
そして、もうお気づきでしょう…ははん
この先エロシーンありません orz
つまんないつまんないよう
でも入れられないものは入れられない…話が終わってから番外編でも書きたいなあー(エロで)
もっといっぺんに二話くらいずつ更新したいものですが、
ホント…寒さのあまり全然パソコンを持ち歩かなくなってしまって…
今日は本屋に持っていってカフェで執筆したのですが、ちょっとしかしなかった…
つうか、本当は、ミスドで大広告中!の桜ドーナッツを買いにいったんだぜ…(ついでで近辺の本屋に寄った)なのに、
一個もないってどういうこと
ひでえ…!!
orz
「桜ドーナッツって売り切れなんですか」と聞いたら、散々待たされた挙句(というか混んでた)「一種類だけ今作ってますが、あと30分かかります」って言われたんだ…30分ておい 持ち帰りだって言ってんじゃねえかバスの時間まであと数分だしそれ逃したら一時間後なんだよ!!!(ホントもう少しで乗れないとこだった)
ミスド好きなんですけど…、
長く付き合ってた恋人と、別れを考えるのってこういう気分かもとちょっと思った。
最終章一話目 といったところですかね…
ようやくここでタイトルの意味も、話の中に出てきました…
そして、もうお気づきでしょう…ははん
この先エロシーンありません orz
つまんないつまんないよう
でも入れられないものは入れられない…話が終わってから番外編でも書きたいなあー(エロで)
もっといっぺんに二話くらいずつ更新したいものですが、
ホント…寒さのあまり全然パソコンを持ち歩かなくなってしまって…
今日は本屋に持っていってカフェで執筆したのですが、ちょっとしかしなかった…
つうか、本当は、ミスドで大広告中!の桜ドーナッツを買いにいったんだぜ…(ついでで近辺の本屋に寄った)なのに、
一個もないってどういうこと
ひでえ…!!
orz
「桜ドーナッツって売り切れなんですか」と聞いたら、散々待たされた挙句(というか混んでた)「一種類だけ今作ってますが、あと30分かかります」って言われたんだ…30分ておい 持ち帰りだって言ってんじゃねえかバスの時間まであと数分だしそれ逃したら一時間後なんだよ!!!(ホントもう少しで乗れないとこだった)
ミスド好きなんですけど…、
長く付き合ってた恋人と、別れを考えるのってこういう気分かもとちょっと思った。
映画の「LOOPER」みてきたー
二週間限定上映だったので、「アウトロー」(もうすぐ終わりそう)とどっちにするか迷ったんだけど、結局こっちにした。
感想としては…うーむ…
いい話だけどあまり後味よくなかった
もっとこう、過去と未来のジョーが協力して組織から逃げたり潰したりするのかと思った
でもまあ、どっかでVSだって見たから、最初から自分同士の対決の話だったんだろうと思いますが…
っつうかまあ別に対決らしい対決もしてなかったですけどね
なんかこう…細かい設定とか…色々適当だった
たとえば、ルーパーへの依頼がどのようにして未来から届くのかとか…
最初の方で疑問に思ったんだけど、結局細かい説明がなかった。
しかし悪人て言うのは自分にも容赦ねーな
子役の演技が圧巻でした。
あと髪の毛ザンバラしてる未来のジョゼフ・ゴードンにちょっと萌え。
やっぱり映画はハッピーエンドのほうがいいなあ…
途中の巻き毛の子はブルース・ウィリスに殺されちゃったんですかね。
あのシーン余計じゃないかな…残酷すぎ。
アウトローいつ見に行くべ…
原稿もしないと!
二週間限定上映だったので、「アウトロー」(もうすぐ終わりそう)とどっちにするか迷ったんだけど、結局こっちにした。
感想としては…うーむ…
いい話だけどあまり後味よくなかった
もっとこう、過去と未来のジョーが協力して組織から逃げたり潰したりするのかと思った
でもまあ、どっかでVSだって見たから、最初から自分同士の対決の話だったんだろうと思いますが…
っつうかまあ別に対決らしい対決もしてなかったですけどね
なんかこう…細かい設定とか…色々適当だった
たとえば、ルーパーへの依頼がどのようにして未来から届くのかとか…
最初の方で疑問に思ったんだけど、結局細かい説明がなかった。
しかし悪人て言うのは自分にも容赦ねーな
子役の演技が圧巻でした。
あと髪の毛ザンバラしてる未来のジョゼフ・ゴードンにちょっと萌え。
やっぱり映画はハッピーエンドのほうがいいなあ…
途中の巻き毛の子はブルース・ウィリスに殺されちゃったんですかね。
あのシーン余計じゃないかな…残酷すぎ。
アウトローいつ見に行くべ…
原稿もしないと!
ながながと日記書いてたら途中で全部消えてしまいましたorz
忍者ブログほんとに最近使いにくすぎる…!!普通に文字打っただけでフリーズするってドンだけ!?(最近と言うかここ一年くらいと言うか)
もうこのまま日記書くのやめようかとも思ったんだけどそしてフェードアウトしていつまた戻ってこれるかわからないので一応もう一回書いてみようと思います
前半はインシテミル原作の感想でした。昨日読み終わったのだ
面白かった!映画とぜんぜん違った。
映画が面白くないというわけではないんだけど、映画インシテミルはあまりに強引な設定に、見た時ポカーンとしてしまったので…
ちなみに映画見た当時の私の感想↓
「インシテミル、藤原くんが武田真治に襲われるとこめっちゃドキドキした!絶対チューされると思った!ラストシーン、金持ってやれよおっさん!」
(おっさんとは北大路欣也のことである…)
エンドも設定も雰囲気もぜんぜん違ったんだけど、何より主人公の性格が、原作と映画で、Lと松田くらい違ったね。なんか藤原くんこういう役やらされること多いですよね…正義感5割り増し!みたいな。
他はどうでもいいこと書いてたので割愛
あと、朝、おきがけにLたんが可愛すぎてまたいっぱい写真取ったので一部披露…




何回とっても表情は変わらないということをいまいち理解し切れていない…
忍者ブログほんとに最近使いにくすぎる…!!普通に文字打っただけでフリーズするってドンだけ!?(最近と言うかここ一年くらいと言うか)
もうこのまま日記書くのやめようかとも思ったんだけどそしてフェードアウトしていつまた戻ってこれるかわからないので一応もう一回書いてみようと思います
前半はインシテミル原作の感想でした。昨日読み終わったのだ
面白かった!映画とぜんぜん違った。
映画が面白くないというわけではないんだけど、映画インシテミルはあまりに強引な設定に、見た時ポカーンとしてしまったので…
ちなみに映画見た当時の私の感想↓
「インシテミル、藤原くんが武田真治に襲われるとこめっちゃドキドキした!絶対チューされると思った!ラストシーン、金持ってやれよおっさん!」
(おっさんとは北大路欣也のことである…)
エンドも設定も雰囲気もぜんぜん違ったんだけど、何より主人公の性格が、原作と映画で、Lと松田くらい違ったね。なんか藤原くんこういう役やらされること多いですよね…正義感5割り増し!みたいな。
他はどうでもいいこと書いてたので割愛
あと、朝、おきがけにLたんが可愛すぎてまたいっぱい写真取ったので一部披露…
何回とっても表情は変わらないということをいまいち理解し切れていない…
ネームは下描きと同時進行だよ!
というわけでようやくページ数確定で50までは行かなかったんですけども47ページか…前なら50ページくらい、一ヶ月あればギリギリ上げられたもんですがなんだか今は集中力下がっちゃって無理だなあ…
そして、47ページなんですが、原作並みにネーム量が多いです
わー…いや吹き出しの中の行数はそんなに多くないから大丈夫だ大丈夫なはずだ!!

ところで実家に帰った時に本屋に行って、
H×Hのアンソロを買ってしまったよ…
どうしたんだろうねなんか…魔がさしたというか…
んで、読んでみてちょっとがっかりしたこと。
めぼしいトコすでに立ち読み済みだった…
(立ち読みしたこと自体を覚えていなかった…)
結局実家においてきた。
なんか、アニメのキルアとゴンがあまりにイチャイチャしてるんでびっくりして妹に「チューするわ告白するわラブラブですごすぎる」と話したら、「ああ…あのほら、原作で、キルア、ゴンのことで色々かわいそうだったじゃない…だからアニメのスタッフもキルアに同情してサービスしてあげてるんじゃない?」とか言ってました。
なんだそれ?
今、インシテミルの原作本を読んでいます。
この穂信さんとかいうひとの文章、面白い…( ´∀`)おしゃれな感じで好きv
というわけでようやくページ数確定で50までは行かなかったんですけども47ページか…前なら50ページくらい、一ヶ月あればギリギリ上げられたもんですがなんだか今は集中力下がっちゃって無理だなあ…
そして、47ページなんですが、原作並みにネーム量が多いです
わー…いや吹き出しの中の行数はそんなに多くないから大丈夫だ大丈夫なはずだ!!
ところで実家に帰った時に本屋に行って、
H×Hのアンソロを買ってしまったよ…
どうしたんだろうねなんか…魔がさしたというか…
んで、読んでみてちょっとがっかりしたこと。
めぼしいトコすでに立ち読み済みだった…
(立ち読みしたこと自体を覚えていなかった…)
結局実家においてきた。
なんか、アニメのキルアとゴンがあまりにイチャイチャしてるんでびっくりして妹に「チューするわ告白するわラブラブですごすぎる」と話したら、「ああ…あのほら、原作で、キルア、ゴンのことで色々かわいそうだったじゃない…だからアニメのスタッフもキルアに同情してサービスしてあげてるんじゃない?」とか言ってました。
なんだそれ?
今、インシテミルの原作本を読んでいます。
この穂信さんとかいうひとの文章、面白い…( ´∀`)おしゃれな感じで好きv
エデンの檻最終巻があまりに予想通りの投げっぱなしだったのでショック!
だよね、あんな伏線、コミック一冊で回収できるわけないっていうか。ない。
読み終えたとき深夜だったので日記とか書いてる余裕もなくそのときは寝てしまったんですけど
ネット検索したら、みんな想いは同じようだ!
ハデスの正体だけは明かして完結して欲しかった…
まりやは幸せになるとかそういう感じじゃなかったけど死ななかったんでいいんじゃないか…な…
牛乳もないのにどうしてそんなに背伸びた。
コウちゃんはどこに行ったんだろう…
絵も好みでストーリーも面白いしエロシーンも満載ですごいプッシュ漫画だったのに、こんな投げっぱなしの終りはあんまりだ!orz
コミックスも、あんま加筆されてないようだし…
でも、毎回楽しみに新刊を待っていた漫画が終わってしまったのが純粋に悲しい…(T_T)
わーお疲れ様ですー番外編描いてほすぃ…彼らのその後とか。
だよね、あんな伏線、コミック一冊で回収できるわけないっていうか。ない。
読み終えたとき深夜だったので日記とか書いてる余裕もなくそのときは寝てしまったんですけど
ネット検索したら、みんな想いは同じようだ!
ハデスの正体だけは明かして完結して欲しかった…
まりやは幸せになるとかそういう感じじゃなかったけど死ななかったんでいいんじゃないか…な…
牛乳もないのにどうしてそんなに背伸びた。
コウちゃんはどこに行ったんだろう…
絵も好みでストーリーも面白いしエロシーンも満載ですごいプッシュ漫画だったのに、こんな投げっぱなしの終りはあんまりだ!orz
コミックスも、あんま加筆されてないようだし…
でも、毎回楽しみに新刊を待っていた漫画が終わってしまったのが純粋に悲しい…(T_T)
わーお疲れ様ですー番外編描いてほすぃ…彼らのその後とか。
原稿中!!!

下描きが全然進まないです
そして私の原稿だけで50ページ近く行きそうです
そして、時間が余ったらもう一本描きたいとか考えています
今月中にベタまで終わらしてパソコンに!とりこみたい!
がんばれー
ところで、今市子著「萌えの死角3」をゲット
今まで、妹が買っていると思い込んで買うのを我慢してたんですけど、実家に帰った時に「え?買ってないよ」と言われたので、あわてて買いに行きました。
でもって読んで知ったんだけど、
NHK大河の平清盛、そんなにホモだったんですか~!?
おお…見ればよかった…全然見てなかった
小雪と結婚した松ケンにガッカリしすぎて急激に引いていました。
結婚はいいんだけど、相手が小雪というのがショックだったのよ…
お好きな方ごめんなさい。
「きみはペット」で「こんなすみれちゃん認めない!」と暴れて以来ちょっと苦手な女優さんです…
松潤のモモはよかったんだけど、すみれちゃんが…ぶちぶち…
古い話ですいません!!
今はドラマ何も見ていない…
下描きが全然進まないです
そして私の原稿だけで50ページ近く行きそうです
そして、時間が余ったらもう一本描きたいとか考えています
今月中にベタまで終わらしてパソコンに!とりこみたい!
がんばれー
ところで、今市子著「萌えの死角3」をゲット
今まで、妹が買っていると思い込んで買うのを我慢してたんですけど、実家に帰った時に「え?買ってないよ」と言われたので、あわてて買いに行きました。
でもって読んで知ったんだけど、
NHK大河の平清盛、そんなにホモだったんですか~!?
おお…見ればよかった…全然見てなかった
小雪と結婚した松ケンにガッカリしすぎて急激に引いていました。
結婚はいいんだけど、相手が小雪というのがショックだったのよ…
お好きな方ごめんなさい。
「きみはペット」で「こんなすみれちゃん認めない!」と暴れて以来ちょっと苦手な女優さんです…
松潤のモモはよかったんだけど、すみれちゃんが…ぶちぶち…
古い話ですいません!!
今はドラマ何も見ていない…
また職場に携帯を忘れてきた!!!
そんなわけで週末、実家に帰っていました。父の一周忌法要ですた…法要と全然かぶってない日までついでに有給とってだらだらとすごしてきた。あと原稿やって小説書いてきた
整体に行ったら、「あごが左にずれている」と治してくれました。あご!?
最近のひっどい肩こりそのせい!?
いろんなところで、あとでブログにアップしようと思ってばっしゃばっしゃ写真撮るんだけど、結局ほとんど載せられていないという事実…
まあ結構どうでもいい写真ばかりなのでいいか…このあいだ温泉旅館でとったLたんの写真とかくらいはそのうち載せたいな。
それにしても最近、乾燥しすぎてて辛い…あちこち痒い…そしてひびきれる…
実家に帰った時はまぶたが切れて仰天しました。まつげの生え際に沿ってぴりっと…( ̄□ ̄;)
職場で目じり行っちゃってるおばちゃんいるけど、顔はやめて欲しい…(〒_〒)ウウウ
脂分が足りないのかなーと思って久しぶりにオリーブ油を出してみたら、寒さで白く固まってて…( ̄□ ̄;)
でもてのひらに乗せたら液体に戻りました。
乾燥と関係ないところでも怪我ばかりです。ドジっ子辛い。
拍手コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすみません…!
RIOさま
そんなわけで週末、実家に帰っていました。父の一周忌法要ですた…法要と全然かぶってない日までついでに有給とってだらだらとすごしてきた。あと原稿やって小説書いてきた
整体に行ったら、「あごが左にずれている」と治してくれました。あご!?
最近のひっどい肩こりそのせい!?
いろんなところで、あとでブログにアップしようと思ってばっしゃばっしゃ写真撮るんだけど、結局ほとんど載せられていないという事実…
まあ結構どうでもいい写真ばかりなのでいいか…このあいだ温泉旅館でとったLたんの写真とかくらいはそのうち載せたいな。
それにしても最近、乾燥しすぎてて辛い…あちこち痒い…そしてひびきれる…
実家に帰った時はまぶたが切れて仰天しました。まつげの生え際に沿ってぴりっと…( ̄□ ̄;)
職場で目じり行っちゃってるおばちゃんいるけど、顔はやめて欲しい…(〒_〒)ウウウ
脂分が足りないのかなーと思って久しぶりにオリーブ油を出してみたら、寒さで白く固まってて…( ̄□ ̄;)
でもてのひらに乗せたら液体に戻りました。
乾燥と関係ないところでも怪我ばかりです。ドジっ子辛い。
拍手コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすみません…!
RIOさま
バレンタイン…?とか…
どうでもいいです眠い…
朝の八時から移動で会議に行って来ましたー
帰って家に着いたの九時で…した…ものごっそ疲れた…
あ、でも柳月によってお菓子買ったよー
道中女の子四人で色々おしゃべりするの楽しかったけど、帰り道の最後のほうはみんなぐったりしてたよ…
明日は実家に帰ります!のでしばらく居なくなるかもですおやすみなさい!
どうでもいいです眠い…
朝の八時から移動で会議に行って来ましたー
帰って家に着いたの九時で…した…ものごっそ疲れた…
あ、でも柳月によってお菓子買ったよー
道中女の子四人で色々おしゃべりするの楽しかったけど、帰り道の最後のほうはみんなぐったりしてたよ…
明日は実家に帰ります!のでしばらく居なくなるかもですおやすみなさい!
乾くるみのイニシエーションラブを読んだよー
この人の本は、カラット探偵事務所を、どっか旅行行った帰りの暇つぶしで買って読んだことがあって、それはそこそこ面白かったし、ラストのどんでんがえしに「やられたー!」となったので、この本もそこそこ期待してたのだ
なんつっても「ラスト2行でガラッと全く違う物語に変容する」「必ず2回読みたくなると評された驚愕のミステリー」の宣伝文句にすごい興味を引かれたわけですよ。
結果…
え。すぐ分かっちゃったけど…
なんか、もうカラクリが分かって読んでるので、二回読み返したいという気も全然なく。
その「ラスト2行」でどうまとめてるのか、というのだけが楽しみだったんですけど
なるほど…
うーん…。
なんか、80年代を舞台としているというのがトリックの柱なのかと思ったけどそういうわけでもなかった…
誇大広告過ぎるんじゃないかなーハードル上げすぎだよ…ミステリーでもないしな。
通勤の暇つぶしにはなったけど、読んだ後、オビの推薦文見て、「キミら大丈夫か」と思ってしまった正直な話。ネットでレビューを見たら、そのラスト2行を見てもまだ意味が分からなかったという人も居て、確かにちょっとわかりにくすぎるかもね。まあ大して驚きはしないよ
この人の本は、カラット探偵事務所を、どっか旅行行った帰りの暇つぶしで買って読んだことがあって、それはそこそこ面白かったし、ラストのどんでんがえしに「やられたー!」となったので、この本もそこそこ期待してたのだ
なんつっても「ラスト2行でガラッと全く違う物語に変容する」「必ず2回読みたくなると評された驚愕のミステリー」の宣伝文句にすごい興味を引かれたわけですよ。
結果…
え。すぐ分かっちゃったけど…
なんか、もうカラクリが分かって読んでるので、二回読み返したいという気も全然なく。
その「ラスト2行」でどうまとめてるのか、というのだけが楽しみだったんですけど
なるほど…
うーん…。
なんか、80年代を舞台としているというのがトリックの柱なのかと思ったけどそういうわけでもなかった…
誇大広告過ぎるんじゃないかなーハードル上げすぎだよ…ミステリーでもないしな。
通勤の暇つぶしにはなったけど、読んだ後、オビの推薦文見て、「キミら大丈夫か」と思ってしまった正直な話。ネットでレビューを見たら、そのラスト2行を見てもまだ意味が分からなかったという人も居て、確かにちょっとわかりにくすぎるかもね。まあ大して驚きはしないよ
今日は誕生日だったので、
朝起きて…オーロラサーモンといくらのちらし寿司とサーティワンアイスクリームのポッピングシャワーを食べて、それから持ち帰った仕事をしながらハンターハンターのアニメを見て、午後はでかい本屋に出かけてきて、いっぱい本を買ったあと、ドトールでミラノサンドBとスパイシーショコラとミルクレープを食べ、帰りにミスドによってドーナツ7個とコーヒー買って帰ってきて、さっきまでだらだらと買ってきた漫画を読んでました。
買ってきた漫画…
■螺旋のRINNE新刊
■脳男(コミカライズ)
■悪の経典2(コミカライズ)
■狂骨の夢5(コミカライズ)
■ボールルームへようこそ1~3 これだけまだ読んでない
あと、乾くるみの文庫を三冊買ってみました。
辻村深月は全部読んでしまった…読んでないやつは文庫になってないのでウェイティング
誕生日が休みって、いいなあ~いいなあ~~幸せだなあ~~えへえへ
持ち帰った仕事だけ余計だぜ…
でもまだ終わってないので今からやります。
原稿も下描きがあとちょっとなんで頑張るゾウ( ´∀`)9))
今日、筆ペンと消しくずがまとまる消しゴム買って来たよー気合入れてやるよーきもちだけてんしょんたかいよたいりょくがもたないよりゅうざき…
あ、あと、拍手から誕生日を祝ってくださった方ありがとうございました…!
他、祝ってくれたのiコンシェルだけだったよ
アンソロジーも、楽しみってはじめて言っていただけたので嬉しいな( ´v`*)ガンバロウット♪
朝起きて…オーロラサーモンといくらのちらし寿司とサーティワンアイスクリームのポッピングシャワーを食べて、それから持ち帰った仕事をしながらハンターハンターのアニメを見て、午後はでかい本屋に出かけてきて、いっぱい本を買ったあと、ドトールでミラノサンドBとスパイシーショコラとミルクレープを食べ、帰りにミスドによってドーナツ7個とコーヒー買って帰ってきて、さっきまでだらだらと買ってきた漫画を読んでました。
買ってきた漫画…
■螺旋のRINNE新刊
■脳男(コミカライズ)
■悪の経典2(コミカライズ)
■狂骨の夢5(コミカライズ)
■ボールルームへようこそ1~3 これだけまだ読んでない
あと、乾くるみの文庫を三冊買ってみました。
辻村深月は全部読んでしまった…読んでないやつは文庫になってないのでウェイティング
誕生日が休みって、いいなあ~いいなあ~~幸せだなあ~~えへえへ
持ち帰った仕事だけ余計だぜ…
でもまだ終わってないので今からやります。
原稿も下描きがあとちょっとなんで頑張るゾウ( ´∀`)9))
今日、筆ペンと消しくずがまとまる消しゴム買って来たよー気合入れてやるよーきもちだけてんしょんたかいよたいりょくがもたないよりゅうざき…
あ、あと、拍手から誕生日を祝ってくださった方ありがとうございました…!
他、祝ってくれたのiコンシェルだけだったよ
アンソロジーも、楽しみってはじめて言っていただけたので嬉しいな( ´v`*)ガンバロウット♪
そういえば結局頑張ってHUNTER×HUNTERのアニメを見ているのですが、夜中の二時はマジできついな…終わったら二時半だし…金曜日だから何とかなってるけど…録画とか出来ないしなあ
この時間帯なら虫編も問題なくいける気がするけど他の地方では朝なんだよね
夜に移動して続ければいいんじゃないかと思うんだけどどうなのかしら
それともグロシーンはカットして朝方で続けるのかしら
とりあえずゴンとキルアがめちゃくちゃかわいいです
あとビスケのツインテールが一個切られてポニーテールになったの地味に凹む…おのれビノールト…絶対ツインの方がかわいいのに。
脳男見てきました!
面白かったー!最初に予告見たときから楽しみにしてたのだよ
あと…メンタリストのシーズン1が2000円で売ってたので買ってきてしまった…
だってすごい気になってたんだもん
でもあれあの…原稿終わるまで封印しておいた方がいいかもしんない
続きより、映画の感想です!
この時間帯なら虫編も問題なくいける気がするけど他の地方では朝なんだよね
夜に移動して続ければいいんじゃないかと思うんだけどどうなのかしら
それともグロシーンはカットして朝方で続けるのかしら
とりあえずゴンとキルアがめちゃくちゃかわいいです
あとビスケのツインテールが一個切られてポニーテールになったの地味に凹む…おのれビノールト…絶対ツインの方がかわいいのに。
脳男見てきました!
面白かったー!最初に予告見たときから楽しみにしてたのだよ
あと…メンタリストのシーズン1が2000円で売ってたので買ってきてしまった…
だってすごい気になってたんだもん
でもあれあの…原稿終わるまで封印しておいた方がいいかもしんない
続きより、映画の感想です!
今日は四宮先生の誕生日ですねえ~自分の誕生日の前日だから忘れないのだよ
久しぶりにイラストでも描いてあげようかと思ったのですが、肩がやばいのと、きゅるん坊やになってしまいそうだからやめました。だってあの人卯年ってことは、今日で38歳だしもう子持ちですしね…結婚…チッ…しやがったし…チッ…・
というわけで朝から五月のアンソロの原稿に勤しむ。
テレビを見ててもつまらないのでリライトを入れてみる…
Lたん!!かわいい…
なんだか松田さんの声でミルクを連想してしまいました。甘ったるい声…!好きだけど
今日は脳男を見に行きたいので…午後三時くらいに出かけようと思います。
あ、そいえば、昨日の朝、コンビニで野菜ジュースとヨーグルト買ったら、「コーヒーは…」って聞かれました…「今日はいいです…(時間ないから)」と断ってきた…
こんな、あからさまに…!常連化している…そいや弁当作り始める前、おにぎり買ってた頃も、温め方を覚えられとったな。セブンイレブンってそういうの推奨してるんですか?(-_-;
ツイッター、しばらく敬遠していて、(グーグルクロムから見るだけは見てるんだけど)今更気づいたんですけど、少し前にフォローしてくださった方が、遊戯王の時に知り合って合同誌とかよく作ってた方だった…うおお全然気づいていませんでした…申し訳ない orz 知らない人だと思ってた
最後に会ったのがギラギラのアンソロの時だから2009年の5月で、そんな前でもないしたまーにブログとか見に伺ってたんですけど、ハンドルネームが違ってたのでよく見てなくて気づけなかった;
ギラギラのアンソロといえば、
表紙を描かれた方が近々サイトを閉鎖されるということで (´;ェ;`)ウゥ・・・
懐かしく思って、アンソロを久々に出してきて読もうと思ったんだけど
自分の漫画が恥ずかしくて読めない…こっ怖い…ドキドキ
他の方の作品は何回も読み返してますが、
自分の作品と向き合うのにしばらく時間がかかりそうです…
それにこれ、私のだけ印刷所で修正入れられたんだぜ…
懐かしいなーふふふ(乾)
今は自分で入れてますよ≧(´▽`)≦アハハハ
久しぶりにイラストでも描いてあげようかと思ったのですが、肩がやばいのと、きゅるん坊やになってしまいそうだからやめました。だってあの人卯年ってことは、今日で38歳だしもう子持ちですしね…結婚…チッ…しやがったし…チッ…・
というわけで朝から五月のアンソロの原稿に勤しむ。
テレビを見ててもつまらないのでリライトを入れてみる…
Lたん!!かわいい…
なんだか松田さんの声でミルクを連想してしまいました。甘ったるい声…!好きだけど
今日は脳男を見に行きたいので…午後三時くらいに出かけようと思います。
あ、そいえば、昨日の朝、コンビニで野菜ジュースとヨーグルト買ったら、「コーヒーは…」って聞かれました…「今日はいいです…(時間ないから)」と断ってきた…
こんな、あからさまに…!常連化している…そいや弁当作り始める前、おにぎり買ってた頃も、温め方を覚えられとったな。セブンイレブンってそういうの推奨してるんですか?(-_-;
ツイッター、しばらく敬遠していて、(グーグルクロムから見るだけは見てるんだけど)今更気づいたんですけど、少し前にフォローしてくださった方が、遊戯王の時に知り合って合同誌とかよく作ってた方だった…うおお全然気づいていませんでした…申し訳ない orz 知らない人だと思ってた
最後に会ったのがギラギラのアンソロの時だから2009年の5月で、そんな前でもないしたまーにブログとか見に伺ってたんですけど、ハンドルネームが違ってたのでよく見てなくて気づけなかった;
ギラギラのアンソロといえば、
表紙を描かれた方が近々サイトを閉鎖されるということで (´;ェ;`)ウゥ・・・
懐かしく思って、アンソロを久々に出してきて読もうと思ったんだけど
自分の漫画が恥ずかしくて読めない…こっ怖い…ドキドキ
他の方の作品は何回も読み返してますが、
自分の作品と向き合うのにしばらく時間がかかりそうです…
それにこれ、私のだけ印刷所で修正入れられたんだぜ…
懐かしいなーふふふ(乾)
今は自分で入れてますよ≧(´▽`)≦アハハハ
いつも出勤途中に寄ったイレブンで、セブンカフェのコットコーヒーのLを買うんですが、今日はレジに行く前にカップが用意されていた。
…これはもしや私のために用意されているのだろうか…
と思ったけど一応「ホットコーヒーのLお願いします」と言ってみる。
やはりそのカップは私用のものだったらしい…
(まあ、8月から毎朝同じ野菜ジュースとプルーンヨーグルトとホットコーヒー買ってりゃ顔も覚えられるだろうけど;)
ちょっと衝撃…
わーい明日仕事行ったらまたやすみだでー
週末は誕生日です。ケーキ食べに行こう!
おやすみなさいー
…これはもしや私のために用意されているのだろうか…
と思ったけど一応「ホットコーヒーのLお願いします」と言ってみる。
やはりそのカップは私用のものだったらしい…
(まあ、8月から毎朝同じ野菜ジュースとプルーンヨーグルトとホットコーヒー買ってりゃ顔も覚えられるだろうけど;)
ちょっと衝撃…
わーい明日仕事行ったらまたやすみだでー
週末は誕生日です。ケーキ食べに行こう!
おやすみなさいー
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つなびー
お友達ぶろぐとか。
カテゴリー
プロフィール
HN:
刈谷 真裕美
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2007/02/10
趣味:
漫画描き・小説書き
最新コメント
[01/08 TwitterCo-rub]
[07/18 誕生日プレゼント]
[07/12 その他の世界一流スーパーコピー]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/08 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
最新記事
(09/20)
(05/24)
(01/13)
(07/13)
(01/03)
ブログ内検索