忍者ブログ
管理人の日常とか妄想を綴るトコです。いただいたコメントには、ブログのコメント機能で返信しております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近出勤時間に目がさめます。刈谷です。

以前ヒナ子さんに「ダイエットには何を食べたらいいの?」と聞かれて「こんにゃくごはんです」と即答しました、刈谷です。

整骨院に腰痛の治療に行って、「具合はどうですか?」と聞かれて「右腕が痺れます」と答えました。刈谷です。(腰関係ないって言われた)

なんか痺れるんですよねー
すごい疲れやすいです。最近特にひどいんだ
ピクシブやめたの、このせいかも知れません、だってペンタブで絵を描く気になれないんだもの
鉛筆で描く気にもなれないんだもの
なにもかもめんどくさいんだもの

多分食生活が悪いんじゃないかな!
と思い、白菜と豚肉を買ってきました。今日はえのきだけも入れちゃうぞ!とう!
ぶっちゃけ、カレーを含めた4種類の料理しか作れないんですが、カレーが却下です。米がないから。
蒸し料理作って食べたらだいぶやる気が出てきました。もう寝る時間ですが。明日こそ原稿しなきゃ。

あ、手が痺れるのは頚椎ヘルニアの症状だと思います
今度から首も治療してもらいます
あと、足が痛いんですが坐骨神経痛らしいです
湿気が多いと嫌になりますなあー

んでもって、ジーパンが何回洗っても…生乾きの嫌なにおいが取れなくてホントこれもうどうしたらいいんですか
休みの日に晴れたら干すんだけどなあー
もう三回も洗濯してるのに、その間一回もはいてないよ。

もう九月かーーーおやすみなさい!!
PR

このあいだ買った燃える土方歳三サイダーのペットボトルを捨てるに忍びなく、水道水を入れては冷蔵庫で冷やして飲んでいるのですが、今朝それで腹下しました。いや…冷やしたからだと思いますけどね…クソ…

なんか自分の空腹中枢と満腹中枢がj鈍すぎてイライラするんですけどーー!!
倒れそうになってから腹へってるのに気付いたりな…!
そんで、なんか買いに行くも、ふらふらなのに、弁当もってお菓子売り場に立ち尽くしちゃったり、なんでかっていうと、まあ、ダイエット中なのに甘いものが食べたい誘惑をどうしようかと戦っているんですが、まず何を見ても食べたいと思わないので、レジに持っていけないんです。でも甘いものが食べたいんです。どうすればいいのかしら。
あと、食べても食べても食べ足りなかったり!あんなでっかいお弁当食ったでしょ!食べるもの何もねえよ!でも腹減ったの!!とか思うものの、ちょっと我慢してると大体落ち着きます。満腹を感じるのに時間がかかります。太るじゃないか。
あっさっきノンカロリーゼリー買ってきたんだった忘れてた。

あと、最近、職場でよく白髪を指摘されます。
「若いのに白髪が」と何度も言われてもうはっはっは、うるさいよ。

また職場でミスしました。
といっても自分の作ったデータに、新しい別のデータをうっかり上書きしてしまったという、すぐにカバーできる大したことないものなんですけど、ミスった原因が、「GLAYの口唇を歌いながら月L妄想していた」だったので、軽く脱力。
あの歌いいよね…。うふ。
時代が味方した企みに全て飲まれていく→キラ事件
謎に迫る華麗な歴史はお前が作る→Lたん
今宵は誰の愛を盗む?→?
そんな妄想をしていました。

さっき、人様に送った自分のメールを何気に見返してたら、
REIさんに「一人の時どうしてたんだデブ!」と書いたメールを送っていて吹きました。
※念のため。REIさんはとてもスレンダーな方です
どうやら、教えてもらったBLドラマCDの感想だったようです。あぁビックッた~~~
「don't worry mama!」だったかな。とかいう山口かっぺーさん受の、垂涎ものCDです。
山口さんが声を当てている、受キャラのすごいエロい喘ぎ声が聞けて、鼻血ものでした!
デブだけど!!

電話で話す松田とアイバーの図(アイバー出番ここだけ)

ちょっとですが、歯科医アイバーが出てきます。
ちょっとですが、監察官ニアが出てきます。
ちょっとですが、テレビタレントメロが出てきます。
ちょっとですが、刑事役マットが出てきます。
ちょっとどころじゃなく月の先輩刑事役で松田が出張ってます。
そんな10月の新刊…(予定)

今日も原稿何もしなかったという(おい)
RAH月くんカーディガン、片袖編んだら半日すぎてました。
でもこれであともう片袖編んで、
襟とかのぐるりをゴム編みにしたら完成なんでない?ひゃっほう!
10月の月オンリーに持っていくんだ!
うちの月くんはカーディガン着せてスペースに留守番してもらうんだ!
きっとかわいいぜー
いや暑苦しいかも。
あの帽子もどうよ。新世界の神が三つ編みってどうよ。
1/6フィギュア用の耳あてとかないかな。前日、秋葉原とか行って買えないかな。

最近、プチオンリーの準備で、RR主催さんがたと打ち合わせすることが多いのですが、
なんかこう、合同企画っていいですねえー
あれこれ手分けしたり意見を伺ったり楽しいです。
すごい当日が楽しみです!!!じっくり頑張るぞう!
おやすみだーやっほー原稿するぞう!
と思ったのに気付くともう夕方六時です。
僕の周りだけ~時の流れが~速~す~ぎ~る~~~

ひぐらしのコミック買ってきました!
次出る一冊でラスト!わー楽しみです。
祭囃し編四巻五巻同時発売だったのに五巻だけ買ってきてしまって、「あれ?あれ?」と思いながら読んで途中で気付いてまた買いに行きました。あーなんかPS2版とぜんぜん違う!
うみねこは売ってなかった。なじぇ…

マギ5巻もも買いました。
ちょ…シンドバッド×ジャーフィル君に萌え。
表紙の人の腹がRAHLに似てる…

ゴッ輝の53巻も買いました。
あんま四佐なくって安心した…四宮先生とテル先生がまた北見先生の気をひくのに夢中になってて(?)カワイイなー。
テル先生そんなにドラ焼き好きだったんだ。


ところで先月登録したピクシブですが、衝動的にやめてしまいました;
やっぱデスノ以外のことが考えられなくて、サイトでいっぱいいっぱいなので、かといって放置するのもイヤだったんで…(汗)もっと気持ちに余裕が出てきてお絵かきた楽しくなってきたらまた再登録したいなあと思います。
そして心残りなのは、ヒナ子さんにリクエストされていた将軍×パー子をアップできなかったっことだー
cb346856.jpeg退会してから気付きました。アッ…てな。
遅すぎるが描いてみましたよ…
しげしげいいよなー。


そして拍手コメントありがとうございます!!
続きから返信ですvv

こゆきさまv 匿名の方v

すごい色々頑張ったんですが、うまくパス制に出来なくて悩み果てたころ、
サーバーのファイルマネージャからすごい簡単に出来る事に気付きました。
あら…

しかし、一旦パス制にした後、
どうやらアダルトカテゴリでサイトを作っているので、検索には引っかからない事に気付きました。
あら~(汗)

なので外しましたーーー
もしパス制でいろいろやってる間に来てくださってる方がおられましたらごめんなさいッ

パス制といえばインセプションでパスワードを公式サイトで入力してどうの言ってたなあーパス…もうわすれたよ、なんだっけ歯ブラシ?


原稿しまっす!!

桃の誘惑に「エロティカ・ヘブン」三話目アップでっす。
ひやぁ!やっちまった!異物ネタ、萌え。でへっ
書きながらREIさんに「レッドグローブとピオーネ、どっちが好きですか?」とか聞いてました。
(すんません(´・ω・`)・・・)
こんな事聞かれたら、くれるのかと思っちゃいますよね。まさかしりにいれるとかおもわないよね。orz
四話目は触手ネタ、五話目は多分3Pで行くと思います。最後どうしようかなー…あんま考えてない。
なんか、一番最初に考えてたのは、キラが翌日見たら少年だった小悪魔が25歳くらいに成長して無愛想になっていた。とかいう感じの話だったんですが、Lが三人くらいいたほうが面白そうだなと思って今の形に展開してみました。今まで全然やろうとしなかった初期L×Lなんかも書きたいなあと思っています(次あたりに)

今更ですが、成年に達しない方は読んじゃ駄目ですよ!
むーそろそろ検索よけの意味もこめてパスワード制(誰でもわかるような)にしたほうがいいかなという気になってきました。できるかな。

今日は仕事でミス!してしまいました…(´・ω・`)
うぅ…すいません、なんとかカバーしたけど、すぐ報告してよかった、放置しないでよかった。あとでどんなコワい事になってたかわかんねーよ;

私生活では、冷蔵庫に入れておいたコーヒーを朝っぱらからおもいっきり床にぶちまけたりしてます。

次は悪夢の更新かな…
いやいや先に原稿だで。
お誕生日おめでとうございましたニアー。
ん…おとめ座?しし座?どっちや
何か描こうかと思ったけど何も描けませんでした。
うん…。月のカーディガンに夢中になってた。

飛行機ですが、結局金曜の夜の便で買いました。
仕事をいつもより10分早く切り上げれば十分空港まで行けるんだ。そうしよう。
レス不要のコメントでエアドゥーを教えてくださった方、ありがとうございます!
えあどぅーと言えば、ANAの便はエアドゥーの飛行機らしいんですよね。そのへんの飛行機事情はよく分からんのですが。そいや新潟はJALで行けなくてANAで行ったんだっけ。あれもエアドゥー機だったかな。どだっけ。
念のためえあどー見に行ったらまだちょっと残ってて、金額が2~3千円そっちのが安かったので、あっちくしょう!と思いました。もうチケット購入し終わってたんで;
職場の女の子に飛行機のチケットがーって話をしたら、「修学旅行ですかね」って言ってて、それか?と思いました。でもそんなに高校とかあるのかなこの辺…。
とりあえず10月の飛行機ヤバイのは覚えておこう!!

それにしてもイベント楽しみだなーうっふふ。
しかし当日はどうやらロンリーっぽいので、構ってやると刈谷が喜びます。

小説も更新止まっててスイマセン!
なんかこう…
悪夢を一行描いたら、天使×悪魔が描きたくなって…天使悪魔の方の展開考えてたら悪夢を書きたくなったり…で、ほとんど平行してちょっとずつ書いているんですけど、同時に原稿もあるのでさっぱり進まない。頑張らねば。

ちょっと かなり 凹んでおります

いやどうも…どうもさ…
10月っていうのは飛行機のチケット取り難い季節なんですな…。
今までそんなに気にしてなかったんですけども、
思えば、デスノにはまってから過去四年の間、10月のオンリーに二回出ているのですがどっちも飛行機とるのにえらい苦労した…パック料金が目ん玉飛び出るほど高かったり、予約で埋まっていてキャンセル待ちで心細い思いをしたりしていました…。

でもそんなこと全然忘れてたさ…
あ、月オンリーの二ヶ月前に入った!飛行機のチケット発売になったから買わなきゃ、と思ってJAL覗いたら、全ッ部埋まってやんの…orz
おおおお
おお



とりあえずわなわなしながらキャンセル待ちかけて、
不安なので、今日、ANAの方を覗いたら、三席残ってたのでひっそり予約してみたんですが、
もしそれで行くとなると、向こうに着くの

夜の10時 じ ゃ ね え か ! !  !(イベント前日)

ああああぁぁぁぁあああああああああああ!!!

なんでもっと早く動かなかったん、私…。
お昼の便で行きたいよう。
でもそんなんで行く位なら金曜の仕事早めにひけて金曜の夜行きたいよなあ
ANAは金曜は全滅だったんですが、JAL…もうないかな…くそっ

いや、早割りじゃないのだったらまだあるんですけどね。
普通で取ると片道3万5千円とかで



無理。

 

感想系のところに、ゲームの感想とか、映画の妄想とか、日記に適当に書き散らしていたものをまとめて再録しました。
オススメは妄想のトコの「永遠に美しく」妄想?なぜか松L・松月(笑)
Lチェンジザワールド公開の時のが多いです。当時公式結構動いてたからな…。またなにかないかな…。

夕べもピクシブのチャットにお邪魔してきました。
夕べは泉ピン子とかデラックスマツコとか描いてました…
ピクシブのチャットは描きやすいんですが、発言欄がお絵かきの欄にかぶってて、それを下にさげないと全体図が見えないのがすごい描きにくいです;
うー…ん、やっぱりラクチャの方が描きやすいなあ~
あと銀魂チャットだったんですが、始終テンションが低くて申し訳なかったです(何も描かないし…)
いやあ銀さんは好きなんだけども…動いて喋ってる銀さんじゃないと物足りないと言うか…すいません…
REIさんがLを描いてくれたのに異常なほどテンション上がりました。あああやっぱLが好きだよぉ~~!!
デスノ絵チャしたい!!

原稿、下描きが遅々として進まないのでペン入れに入ってしまいました。ペン入れ難しい…!でも楽しい!
下描きも難しいけど楽しい!頑張るぞ!!
「編み物って難しいです」



なかなかすすみません…月くんのカーディガン!
というか何もみないで適当にあわせながら編んでいるので、着られる物になるかも心配だ。
なんか編んでるとすごいイライラするよ…不器用なんですぐ毛糸が針から抜けてボロロッてなるんだ。そのたびにカギ針で目を拾いなおすんだ。毎回なんだ。

夕べはピクシブのチャットで遊んでもらいました。
ひいちゃんさんと久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
ヘタリアのドイツを描かれてて、それにヒナ子さんの描いた銀さんがからんで「ソーセージ伯爵」とか名乗ったら、ドイツが「こんにちは、ヴルストさん」(ヴルストはドイツのソーセージだって)とか言ってたのにめちゃくちゃうけました。
私はニコラス・ケイジとか宮川大輔とか描いてましたよ・・・

イギリスは今年は特に寒いそうです;
今年は特に暑い日本とは逆ですね~何故…
さあ原稿しないとなー;
月くんに帽子を編んであげました!


かわええvv腕がないのでちょっと微妙な仕上がりになりましたが…。
編み物なんて10年ぶり;
同じ色のカーディガンも作ってあげようと思って編んでいるのですが、帽子と違って時間かかりますな~~~帽子はこま編みでちょちょっと一時間くらいで編めたけど;
カーディガンは三時間編んでも10分の一もできてない;

Lたんの新しいシャツも作ってあげたくて、白い綿ジャージも買ってきました。
おニューのシャツは長袖にしてあげるんだvvううふvv
羽っぽい!
いやブラのパットなんだけど!



とかやってたら


!!!!

月が立った!





すげええ!!
ホントに立つんだ!ホントに立つんだ!
ライト、かっけえええ!!

Lたんは足首弱いから真似しちゃいけませんよ!
か~わ~い~い~な~っ!

こんな華奢で愛らしいLたんが隣にいたら興奮して寝られませんホントハアハア。
毎日いじくってるのに、「ああ、ようやく抱っこできたッ」と思うことが実に多いです、なんでだろ?
一日に何回「カワイイカワイイ」言っても飽きないんですが、
まあヒト型の物って霊が宿りやすいというし
可愛がってるうちに自我が目覚めないかなあと
(オマエそれでいいんか…)
目指せチャイルド・プレイ。いや目指すな。

月くんにはなんか宿っています。多分。
Lたんにあげたチェルシーを、Lたんにはチョコをあげる事にしたので、月に払い下げたのですが、そろそろ食うか。とおもって「くれや」と言いつつ月から奪って開いたら、恐ろしいくらいねばねばになっていて軽くホラーでした。
こいつ絶対なんか仕込んだ。
「してやったり」という奴の目つきが忘れられない…!

そんな妄想も楽しいです。
そんな妄想でもしてないと一人暮らしさびしくてやってられません…ペット禁止だし。
ヒナコイチゴも死んじゃったしな~…
サボテンがなんか育ってますが、あいつ触ったら痛いので放置です。
傷つけあいたいお年頃みたいです。多分反抗期?

で、何が言いたかったんだっけ…。

あっそうだ思い出した
みかさんの日記で知ったのですが、月のフィギュアが出るのですねッッ
おおおおお…りゅーくんが出るということは
当然Lも出るんだろうな
Lはとりあえずりゅーくんの10倍、月の倍作るといいと思います
買おうかどうか悩んでますが、まずLがゲットできない事には、月だけ手に入れてもしょうがないので、Lの写真が出てから考えようと思います。
しかし、置く場所がないんだよなあ、フィギュア…か…。
写真は仕事帰りに撮った夕暮れです。空が綺麗に撮れるのは田舎の利点の一つですなあ。実家の方で写真とろうとしても電線と電柱がガンガン入ってきてこうはいかねえ。
しかし一番綺麗だったのが遠くの方で灯り始めた街灯だったのですが、遠くすぎて全然分からないな…木のトコにあるのはまた別の手前のなんだ。


それはそうと、「永遠の0」読みました。面白かったです。
宮部さんに恋はしませんでしたが(TVで、読んだ女性がみんな宮部さんに恋してしまう と紹介していたので)映画で見たいな~。漫画はされてるんですがあまり絵が好みじゃなくて…。
永遠の0 (講談社文庫)
なんか、私はアメリカとの戦争は、最初から勝つ見込みないのに、圧力かけられて石油の供給を止められたから意地で始めたように思ってたんですが、最初は勝ってたんですねー、特にゼロ戦がものすごい強い戦闘機だったらしくて途中までほとんど負けナシだったとか。
最終的に負けたのは、現地の兵がすごい強くても上の指揮官が今で言うキャリアで、戦場にほとんど行ったことのない人たちだったので、勝ちそうな局面でも、自分の命が危うくなったらビビッてサッと引いちゃったり、作戦を立てるときに無茶苦茶な作戦を立てたりしたからのようですね…。相手が多勢というのもあったかもしれないけど、中国には勝ったもんね。
読んでいたら、日本兵の必死な思いが伝わってきて切なかったです。ちゃんとした上官だったら、戦争も勝ててたかもしれないのにな~、勿体無いですね…
しかし、維新以降、鹿鳴館とかやってた頃から、戦争時代への急激な文明開化に、どうしてもイメージがついていけません;
江戸時代があけてからほとんど一~二世代で、えっ、世界一の戦闘機作るとか、潜水艦作るとか、工場いっぱい作って戦闘機大量生産とか、どんだけ目覚しいんですか日本人。
なんか、特攻で亡くなった方は4千4百人くらいいたらしいんですが、それも悲しいんですが、
飛行機がそんなにあったという事実にも…かなり驚きました;だって、もう普通に戦ったら勝てそうにないから、残った飛行機ぶつけっちゃえみたいなカンジで特攻の作戦を立てたんですよ。ええー…
すごいな日本って!
お盆も終わりましたが、戦争でなくなった方にはご冥福をお祈りします。



ところで、Lたんのシャツの洗濯が終わって着せてみました。
100818_192419.jpg
着せてみて、ショック。
洗う時にしつこく擦りすぎたのか、胸の辺りがスケスケになってしまっとるやん…orz
シャツって…売ってないのかしら;
もしくは自分で白の綿ジャージ買ってきて作るとか…
マチ針がないんだよなあ~…うぬう…orzどっちにせよ今は原稿あるから無理だ…orz
10月オンリの上京の際は秋葉原にGOか?!
映画見て来ましたよー!!
インセプションと魔法使いの弟子。
二つともめっちゃ面白かったー!!
インセプション、予告見ててもどんな話か全然分からなかったけど、こんな話かなるほどー
っていうか、夢に入り込んでアイデアを盗む事をわりと普通のことみたいな話をしてたんですけどそういう世界観なのかな。
私の夢、あんなに理路整然としてないぜ…。細部とか色々胡乱だし
CGをほとんど使わない技法で撮ったそうですが、撮影方法とかテレビで見てたけどそれでも「えええ?」ってカンジでした…えーどうやって撮影したんだろー…すっげ~
アーサーがよかったですv
ヒロインの子もすごいしっかりしててかっこよかったvvあの子いなかったらどうなってたの…

魔法使いの弟子もよかったです。
もう…もう…も…う!ふおお…!!!

ニコラス・ケイジ祭でした

ニコラス萌えすぎて悶えた

コン・エアー以来の長髪…!!感動…!ああああ…ニコラスファンは今すぐ劇場に足を運ぶべき・・・
コン・エアー見た人は、「ニコラス・ケイジ、ロンゲはちょっと…」とか言ってたけど、長髪フェチの私にはたまらなかったんだ…あああああ…また見られて感無量です…くううう!!
ぶっちゃけ主人公はちょっと微妙なカンジでしたがそういう役回りだからしょうがないです、ヒロインの女の子はすごいカワイかった…
なんかこう…魔法使いっていうのがまたいいですよね…魔法使いニコラス…(役名はちがうけど)
そんで、長髪にコートとか…うう…かっこいい…1000年以上生きてる(というか何世紀もとか言ってたから何千年もかな?)という設定もまたいい…萌え!!!師匠っていうのもいい!
ああああ…やっぱ知能派だよなー
ゴーストライダーみたいな役もいいけどああいうのよりやっぱ知能派の役が似合うんだよニコラスは…
そんでもって…映画の中で、中華街のシーンで
ニコラスに無数の針が突き刺さるシーンにもう驚くほど萌えました…
きゃあああああああ
この針シーンのためにDVD買いたい!!!
そのあと針刺さったまま戦ったり警官に変身したりしてるの見て萌えすぎてどうしようかと思いました
他にも萌えるシーンは満載でしたが、
あ、じゅうたんの術にかかって、必死で脱出を図るニコラスの焦る表情にももう萌えた…。
ああ…DVD早く出ないかなーvv
あっ、そういえば、ディズニーアニメのミッキーが師匠の居ない間にサボって魔法で掃除しようとするシーンも盛り込まれてて、面白かったです!

この萌えのほとばしるままにノウイングを買ってこようかと思ったのですが、思いとどまりました。やっぱ4000円は…。今日はもう二本面白い映画見て満足しちゃってたのでまた次回にしようかナーと
でももう少し安くならないかなー
買ったはいいけどもしクソだったらと思うと…ぬぬ…
アイ、ロボットの監督の人だから大丈夫とは思うんだけど…せめて3000円か2500円くらいにならんかな。
あ、明後日稲葉さんのソロアルバム出るんですね
今度買おーv

後は妹の誕生日プレゼントとか、自分用に下着とか買ってきました。
ブラの、カップサイズは変わらないんですけど、アンダーバストだけ1サイズ上げてみた…ぐぬう…なんか敗北感…でも、サイドボーンが肉に食い込んで痛いんだよな~;
ところでブラのパットってどうしたらいいんだこれ…パット入れたら胸の形悪くなるらしいんで外してるんですけど、使い道ないよ
とりあえずRAHたちの枕に…。

あ、あと、「永遠の0」っていう本を買ってみました。
なんかテレビで、今若い人に一番売れている面白い本として紹介されてたんだー
今の若い人こんな難しい本読むんだ…。
とりあえず半分読みましたが、長いな…;
昨日真夏のオリオンを見たせいで、どうしても宮部久蔵さんのイメージが玉木宏に…。
カウンター
ついった


ついろぐ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
つなびー
プロフィール
HN:
刈谷 真裕美
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2007/02/10
趣味:
漫画描き・小説書き
最新コメント
[01/08 TwitterCo-rub]
[07/18 誕生日プレゼント]
[07/12 その他の世界一流スーパーコピー]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/08 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
バーコード
ブログ内検索
Copyright © kmasion.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート