忍者ブログ
管理人の日常とか妄想を綴るトコです。いただいたコメントには、ブログのコメント機能で返信しております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エロティカヘブンの最終章をまたちょっと書き直しました。読めば読むほど直す箇所が…。昨日、携帯で読み返してたら、「ぎゃー…」となった箇所があって…そこ含めて色々直しました…
あと、「熾天使(セラフィム)」の漢字間違ってました。教えてくれみんな…!orz
ホント自分は文章力がないんだなあ;イベントで買って読ませていただいた小説サークルさんのご本を拝読してても痛感いたしました。でもどうやったら文章能力が上がるのか…まあ、一杯小説を読むことなんだろうけど…ここ数年まともに小説読んでないからなあ…。
エロシーンは書きたい方向がその時によって違うので、その時力を入れたいのが「肉感」だったり「リアルさ」だったり、もしくは「視覚的(彩りの表現)」「感覚的」「感情的」など様々なんですけど、最近は卑猥と紙一重の、ちょっと刺激的な文章を目指していて、しかし幸福感でほわほわした感じのも書いてみたいし、どっちにしろ文章力をもっと伸ばしたい!!

風邪ですが、あのあと鼻水が咳に変わって、昨日は熱が37.4℃までありましたが、病院で注射打ってもらって薬をもらってきたのでおおむね元気になりました。
しかしそのおかげで仕事が遅れ…今週中にやる予定のところまで進まず…orz
妹が遊びに来てくれたのですが、彼女との約束の定時までに終わらず職場に来させるという体たらく…。
一緒にパンズ・ラビリンスを見ました!主人公の子、かわいそうですなあ…
痛々しいシーンが出てくるたびに、妹が目を覆いながら「いや!見たくない、終わった?終わった?今何があった?なんて言ってるの?」と言ってるのがおもろかったです。

RAHLたんに愛情ダダ漏れなのも彼女には全て知られているので遠慮なくだっこしていたのですが、撫で撫でしながら「Lたんカワイイ」「Lたんカワイイ」言ってたら「もう分かったから。」と釘を刺されました…
先程、新刊とペーパーを見せました。
ペーパーに「アスタリスクがぜんぶLたんのおちりのあなに見える」とかアホなことを書いていたのですが、それを重々しい声で朗読されて大変恥ずかしかったです。

これから2人で映画を見に行って、そのあと両親と合流して菊祭とオクトーバーフェスタと温泉に行ってまいりまっす。風邪ぶり返さないように気をつけねば…(>_<)
PR
東京で、「コンビニ弁当、よくない」と言われたので、早速頑張って自炊してみました。
鍋…とか思ってたはずなんですが、今回はミルク煮にしてみた。ほうれん草が売り切れでがっかり。でもカワイイブロッコリーを一杯買ってきた…
珍しく人参も入れてみたー
最後に食べたときすごい不味かったので、当分シチューにもカレーにも入れてなかったんですが、今日の人参はすごい甘かったー!!
ウインナーは解凍品だったのでぜんぶぶっこみました。


東京から帰ってまた鼻水が止まらなく…
旅行に行く直前から鼻水と咳があって、大丈夫かこれ…と思っていたのですが、東京に入ったら、湿気と暖気でピタッととまって、よしゃー!だったのです。
帰ったらまた…。今日、整骨院でもずっとずるずるしてました。
先生がかなり丁寧に揉み解してくれた~

街でこんなん買ってしまいました。

最近、仕事でメールを送るときに毎回、ファイルを添付し忘れて、先方から連絡がきます。ああダメすぎ…!

ダメといえば、そろそろ卵の賞味期限から一ヶ月以上過ぎてるので食わないとと思い、鶏もも肉を買ってきたのですが、冷蔵庫を開けると、
玉ねぎがねええええええええええ

玉ねぎくらいストックしとけええええ自分!!


小説書いてます。楽しいなあ。でへへ。
ただいま、入稿しました…疲れた…
っつかヤバかった…わ…徹夜する覚悟だったんですが徹夜どころじゃなかった体力なさすぎた。

ヤマトさんが集荷に来るのを待ちながら一枚。


影トーン全然貼れない…と思ったけど、ヤマトさんが来るのがワリと遅かったので、しめしめ…と思いながら貼ってました。半端に。

100829_195650.jpg

この松田ですが

101002_175533.jpg

こうなりました。思ってたよりシュッとした感じになってよかった。下描きの時あんまりもさいのでどうなる事かと思ってた。

あと、上の記事に載せましたが、佐伯ヒナ子様がゲスト原稿を寄せてくださいました~♪
ありがとうございます!!原稿中眺めてニヤニヤしていました。ウフフ
いただいた原稿を見て松田に嫉妬したとかナイショだぜ

あと、コピー本など出しません
と書いていましたが、消しました。
おまけの四コマかいてたらすごく楽しかったのでやっぱ出すかも…出さないかも…出すかも…ワカラナイ…けど…本の中であまりラブラブできなかったのでちょっと消化不良気味なのです。

消化不良といえば、今朝ごっさ腹下してえらいことでした。
ゆうべからクッキーともみじ饅頭しか食ってないからですか?
それとも久しぶりに牛乳を飲んだからか?
全然治ってないけど疲れておなかがすいたので何か夕飯を買ってこようと思います…

あと小説の続き書くぞう!思いっきりかくぞー
あ、それがやりたいからコピー本出さないって明言してたんだった、どうしよう?
あとメールの返事出すぞ~~

いやその前に…トーン片付けないと足の踏み場も寝る場所もないじゃないか・・・
絶賛原稿中なのに、会社の北海道地区のボスが焼肉やるから来いとか言ってきたので出かけてきました…
でも電車の最終が9時なのでそれで帰ってきました。
普段はめったに食べられない牛肉をおなかいっぱい食べてきましたーごちです。

あと、新刊のページ数まちごいとった…
36ページです。
今日郵便局で、印刷代払い込む直前に気付いて、部屋にダッシュで帰って計算しなおしました。ぎゃー…
でも払い込んでからじゃなくてよかった!


原稿中です
変なものがうつりこまないようにと気をつけて写真撮ったのに、なにかうつりこんでしまいました。
敷き布の上に転がっているのはこの間食べた松茸おこわの干からびたやつでした…捨てました。

メールとかありがとうございます!ありがとうございます!!
お返事したい!けど!原稿が終わるまで我慢します…うおおお頑張るぞおお
新刊の表紙の色塗りが終わりました!よっしゃー
早速、新刊情報のところに載せてしまいました。タイトルにあわせて可愛らしい色合いに。
もうデスノ本23冊目になるのねん…
前ジャンルは…一応30冊くらい出してたらしいです…なんか今見てみたんですが、ゴッ輝の時は合同誌とか再録本をカウントしてない上に別PNで出した本はまた一冊目からカウントしてて、本にも何冊目とか書いてなかったんで全然分からなかった…どうだっけ?
自分で描いたギャグ漫画を読んでゲラゲラ笑っていました。
はー…やっぱ北見×四宮はいいよな~にやにや
デスノでももっといっぱい楽しげなギャグを描きたい…


e75152e3.jpeg
閑話休題。
現スクリーンセーバー↑

ニコラス主演「NEXT」見ました。
あー…レビューで、あそこがおかしいとかあそこが説明されてなかったとか色々言われてたけど、それは映画見てたら一応説明されてました。ちょっと強引すぎる感は否めないが…
それより、ラストがすっきりしない…ぜ…。
一緒にネット購入した高永ひなこさんと大和名瀬さんのBLまんがもすごい楽しみにしてたんですが、面白かったけどエロシーンがちょっと少なめでした…ちっ

ああ、面白い映画が見たいなあ…
ハンコックが見たいです、もうレビューやネタバレ感想をネットで見まくったのでスジもどんでん返しも結末も知ってしまったのですが、まあ、コメディらしいし…
妹は見に行ったらしく「もう、ホント、ハンコックがダメでさあ!」とか言ってた気がする…見たいなー安かったら今度買ってこよ。
某ブログでウィル・スミスが「ウィル・俺・スミス」って呼ばれてた…

映画より今は原稿だ…ッ…!

あ!そういやドラゴンボールのアニメなんですが、
なんか、久しぶりに見たら、天津飯が(今思うとどんな名前だ)緑川さんになってたんでビックリしました。
前は人造人間16号が緑川さんだったのに…
あとセルの声も変わっている…
この人の声すげえ好きです…ベーベー言ってるのがすごいうけた。
BGMもごっそり変わっている…こんな音楽じゃなかったと思う…
(オリジナル見てたの十数年前なんでうろ覚えだけども…)

原稿します。。。
原稿、さぼりまくってるワリに無事ベタとホワイトが終わってトーンに入りました。あと一週間なので頑張ります!!



ひぐらし見終わったのでうみねこを見ていました。原稿しながら。
すごい絵が綺麗で音楽も雰囲気も豪奢…だがコミックのまんまでちょっと退屈…コミックでまだ読んでないところは楽しく見ましたが、今度は漫画読むのが退屈になるのかしら…
キャラはひぐらしの方が愛着があって感情移入できるような…知ってからが長いからか…
うみねこは…ロノウェ萌え…!くそっ、ひげのくせに!ひげのくせに!
ベアトも好きです。もう少し胸が小さければいいのに。
三人ほど、声優さんが銀魂の思いがけないキャラの人でびっくりでした。

あああ…あと、ニコラス熱が高じて、ノウイングをネットで買おうか迷っていたんですが、そのうちテレビでやるかもしれないから保留にして「NEXT」というのを買ってみました。レビューが微妙だったけど、面白いと思う人は面白いらしく厳しい人の目で見ればイマイチらしい。自分、点は甘めなつもりなので大丈夫じゃないかな、これから見ます。
映画って言えばさ…ゆうべの金ローでやってたディープ・ブルー
昔一回見たことあって、(以下ネタバレなので一応反転)
サミュエル・L・ジャクソンがあっさり死ぬっていうガッカリなシーンしか覚えてなかったのでイマイチ乗り気じゃなかったけど、まあ二人ほど生き残れば御の字と思って一応見てみたのだ
(前見たときはサミュエル目当てだったのでガッカリだったのだ…ダイ・ハード3で好きだったのだ)
なんつうか…美女全滅…にやはり非常にガッカリというか…なんていうか…
生き残った男女が吊橋効果でカップルに、という王道が好きなので、残ったのがヤロー2人かよ!という点にツッコミを禁じえなかった…主人公と思われた美女、ラスト間近であっさりパキョパキョッて食べられてるんですけど(萎え)
しかし、ここに月L変換を持ってきて萌えに昇華。
カーター(生き残った男・白人)→L
スーザン(最後に死んだ美人博士)→月
クリーチャー(生き残ったコック)→松田
月が行った実験のせいで遺伝子操作されたサメに襲われ、次々に人が死んでいく。
なんとか海上に逃げ延びる三人。この時点でサメにやられて松田が負傷。奇跡的に命は助かる。
そこで、施設を覆うネットを壊してサメが外海にに逃げようとしているのを目撃する三人。
「あのサメを殺さないと…」と月
「ようやくまともな意見が聞けましたね月くん、私がこれを打ち込むからそのスイッチを入れてください、それでサメが爆発します」
そして銃でサメを狙うが、水中のサメになかなか狙いが付けられないL。
「僕が囮になるよ」
手に傷をつけて血を流しながら海に飛び込む月…サメが寄ってきて月に襲い掛かる。Lは驚いて月を助けようと海に飛び込むものの、間に合わず、月は結局あっさり食べられてしまう(おいー)
次に自分に向かってくるサメから逃れようとするが逃げられず、Lは身を交わしてサメの背びれにしがみつく。
そこで休んでいた松田が事態に気づき、Lが放り出した銃(銛?)を手にとってサメを撃とうとする。
「松田さん、そのまま撃ってください!」
が、暴れるサメになかなか照準がつかず、撃ったらなんとサメの背びれとLの太腿を一緒に銛で打ち抜いてしまう
「うわああああ!」
「竜崎!」
スイッチを入れたらLも一緒に吹き飛んでしまうので、躊躇する松田。Lも脚から銛が抜けず苦難
しかし、ネットにあなを開けてサメが外海に出て行くのを見て、松田は思い切ってスイッチを入れ、サメは吹っ飛ぶのであった。「やったぞー!」
そんな血しぶきの中、生還するL。彼はネットに絡まって危機一髪サメから逃れたのだった。
負傷した脚を引きずって、施設跡に這い上がるL。
「あんなに大きなサメだったのに、よりによって私を撃つなんて…」
「黙ってケツを食べられるのを見ていたほうがよかったですか?あっ竜崎、船ですよ」
「松田さん…私、ここの仕事辞めます」
(映画のセリフそのままです)

月L妄想じゃなく松Lになってしまいました…
原作でも、このくらいのリスクをおっていいトコ取りしてくれたら、松田ももっとよかったのになあって話です。

拍手コメントありがとうございましたー!
お返事ですvv

ハチ子さまv
最近までずっと芋とブロッコリーのミルク煮を食べてたのですが、それに入れた鶏胸肉があまりにかたくてうんざりしてたので、唐突に鶏もものチキンカレーが食べたくなって作りました。


できた!ご飯は明日炊くんだ…
途中の、たまねぎの多さにくじけそうになったときに撮った写真がどこかに消えた。オカシイナー
私もレナみたく料理がうまくなりたいなああ
早起きしてお弁当とか…無理すぎる…

ひぐらしを最後まで見てしまったのでまた最初から見直しています。
ミヨ's犬で笑いすぎて息とまりそうでした。
富竹さんが、このヒト見てたら誰かを思いだすなあーと思ったら
ヘタリアのアメリカでした…性格は違うけど。

原稿。こんな感じ…超半端ですが
セリフの多そうな漫画だなあ(多いんだけど)
すごい脈絡のなさそうな漫画だなあ


やっぱ美味い…鶏ももv
しかし芋が生煮えでした。原稿がんばります!
その前に洗濯をせねばっ
先程、パソコンを開いたばかりで急にバツン!!と画面が黒くなりました。
へっ??何故何故?と一瞬混乱するものの、すぐにブレーカーが落ちたんだと気付き、上げにいったんですが…上げたらすぐまた落ちやんのっっ…何故?そんなに家電使ってないよ??
つうか洗濯やり直しーー!!勘弁してよう、折角の久しぶりのいいお天気なのに、お日様が逃げちゃう(;;)
パンも焼いてる途中ーー!あああ;
結構家電使ってるか…電気ケトルも稼動してたし…でもこの部屋に一年半いて、今までブレーカー落ちたことなんてないんだけどな…;
テレビもつけてないしな…。んでもって昼間に停電になったら暗くならないから、何がおきたのかと思いますよ;

んでもって夕べはひっそりチャットに待機していましたら、魔女さんとこゆきさんと水土さんが来てくださいましたー!!ありがとうございますvv
魔女さんとはケツアゴの話しかしなかった気がします
原哲夫風デスノート
花の慶次風Lとケンシロウ風キラ とか、短い間でしたがなんだか濃い話をしておりました。
こゆきさんとはひたすらエロイ話をしていました。今…浣腸ネタが熱いです…
水土さんがいらしてからは…エロトークの続きとか来月のオンリーの話とか!最後は画材の話しをしていました。ログを保存していないので全体的にうろ覚えです。
すごい楽しかったー!やぱり月Lはいい…たまらんvvありがとうございました!!
それにしても、一寝入りして起きてから、しばらくゴロゴロしてたのですが…エロイ妄想をしながらRAHLたんを眺めているだけで一時間過ごせる私って一体…orz

RAHといえば…
月くんの足が折れました…orz
全然かまってやってないのに何事。反抗期か?気を引きたいのか?
カーディガンが完成間近なので、袖を通してみてたら、ん?脚グラグラする…っ!?
ズボン脱がせたら案の定!
ズボンがパッツンパッツンなんでしばらく気付かなかったよ・・・月よ・・・

アロンアルファでくっつけたのですが…。l
100911_142803.jpg
こんな姿をさらしてしまって…月ファンの方すみません…
これがLたんだったらこんな写真さらせないような気がするので謝っておこう…
しかしLたんに比べると月は関節柔らかいな~なんでだ。

来月はイベントに連れて行く予定なので、ちゃんと治ってくれるといいなあ!

そういえば、「月の右足がもげた」ってチャット中に言ったら
「うちのLも右足が!」
「うちのLも右足取れた!」
ってこゆきさん水土さんもおっしゃってました…
前にうちのLたんのもげた脚も右だった…なんで右ばっか???

唐突ですが明日、(9月11日土曜日)の夜、
チャットに待機しようと思うんだ!
遊んでやろうじゃないか という方はお気軽にお越しください。
月Lで萌え話がしたい…!
明日とか唐突ですみません、でもいつもうちはそんな感じです・・・
九時くらいからいるんじゃないかなと思います。

http://mint.candybox.to/asion/ptalk/ptalk.cgi


稲葉さんのソロアルバムですが、
なんだか軽くて爽やかな感じですなー・・・
個人的印象ですが、一枚目がねっとりグダグダした感じ
二枚目がちょっと夜明けっぽく期待をはらんだ感じ
三枚目が暖かく遠くに思いを馳せているような感じ
全然ほめてないですが実は一枚目が一番好きです。
なのでちょっと物足りな…いやいや
三枚目の雰囲気を少し引きずっているかなあと感じますが四枚目は爽やかでイケイケーな感じな気がします(個人的主観です)
しかし!おまけDVDがものすごいよかったので、もう大はしゃぎでした。ヒャホー!
最近出勤時間に目がさめます。刈谷です。

以前ヒナ子さんに「ダイエットには何を食べたらいいの?」と聞かれて「こんにゃくごはんです」と即答しました、刈谷です。

整骨院に腰痛の治療に行って、「具合はどうですか?」と聞かれて「右腕が痺れます」と答えました。刈谷です。(腰関係ないって言われた)

なんか痺れるんですよねー
すごい疲れやすいです。最近特にひどいんだ
ピクシブやめたの、このせいかも知れません、だってペンタブで絵を描く気になれないんだもの
鉛筆で描く気にもなれないんだもの
なにもかもめんどくさいんだもの

多分食生活が悪いんじゃないかな!
と思い、白菜と豚肉を買ってきました。今日はえのきだけも入れちゃうぞ!とう!
ぶっちゃけ、カレーを含めた4種類の料理しか作れないんですが、カレーが却下です。米がないから。
蒸し料理作って食べたらだいぶやる気が出てきました。もう寝る時間ですが。明日こそ原稿しなきゃ。

あ、手が痺れるのは頚椎ヘルニアの症状だと思います
今度から首も治療してもらいます
あと、足が痛いんですが坐骨神経痛らしいです
湿気が多いと嫌になりますなあー

んでもって、ジーパンが何回洗っても…生乾きの嫌なにおいが取れなくてホントこれもうどうしたらいいんですか
休みの日に晴れたら干すんだけどなあー
もう三回も洗濯してるのに、その間一回もはいてないよ。

もう九月かーーーおやすみなさい!!

このあいだ買った燃える土方歳三サイダーのペットボトルを捨てるに忍びなく、水道水を入れては冷蔵庫で冷やして飲んでいるのですが、今朝それで腹下しました。いや…冷やしたからだと思いますけどね…クソ…

なんか自分の空腹中枢と満腹中枢がj鈍すぎてイライラするんですけどーー!!
倒れそうになってから腹へってるのに気付いたりな…!
そんで、なんか買いに行くも、ふらふらなのに、弁当もってお菓子売り場に立ち尽くしちゃったり、なんでかっていうと、まあ、ダイエット中なのに甘いものが食べたい誘惑をどうしようかと戦っているんですが、まず何を見ても食べたいと思わないので、レジに持っていけないんです。でも甘いものが食べたいんです。どうすればいいのかしら。
あと、食べても食べても食べ足りなかったり!あんなでっかいお弁当食ったでしょ!食べるもの何もねえよ!でも腹減ったの!!とか思うものの、ちょっと我慢してると大体落ち着きます。満腹を感じるのに時間がかかります。太るじゃないか。
あっさっきノンカロリーゼリー買ってきたんだった忘れてた。

あと、最近、職場でよく白髪を指摘されます。
「若いのに白髪が」と何度も言われてもうはっはっは、うるさいよ。

また職場でミスしました。
といっても自分の作ったデータに、新しい別のデータをうっかり上書きしてしまったという、すぐにカバーできる大したことないものなんですけど、ミスった原因が、「GLAYの口唇を歌いながら月L妄想していた」だったので、軽く脱力。
あの歌いいよね…。うふ。
時代が味方した企みに全て飲まれていく→キラ事件
謎に迫る華麗な歴史はお前が作る→Lたん
今宵は誰の愛を盗む?→?
そんな妄想をしていました。

さっき、人様に送った自分のメールを何気に見返してたら、
REIさんに「一人の時どうしてたんだデブ!」と書いたメールを送っていて吹きました。
※念のため。REIさんはとてもスレンダーな方です
どうやら、教えてもらったBLドラマCDの感想だったようです。あぁビックッた~~~
「don't worry mama!」だったかな。とかいう山口かっぺーさん受の、垂涎ものCDです。
山口さんが声を当てている、受キャラのすごいエロい喘ぎ声が聞けて、鼻血ものでした!
デブだけど!!

電話で話す松田とアイバーの図(アイバー出番ここだけ)

ちょっとですが、歯科医アイバーが出てきます。
ちょっとですが、監察官ニアが出てきます。
ちょっとですが、テレビタレントメロが出てきます。
ちょっとですが、刑事役マットが出てきます。
ちょっとどころじゃなく月の先輩刑事役で松田が出張ってます。
そんな10月の新刊…(予定)

今日も原稿何もしなかったという(おい)
RAH月くんカーディガン、片袖編んだら半日すぎてました。
でもこれであともう片袖編んで、
襟とかのぐるりをゴム編みにしたら完成なんでない?ひゃっほう!
10月の月オンリーに持っていくんだ!
うちの月くんはカーディガン着せてスペースに留守番してもらうんだ!
きっとかわいいぜー
いや暑苦しいかも。
あの帽子もどうよ。新世界の神が三つ編みってどうよ。
1/6フィギュア用の耳あてとかないかな。前日、秋葉原とか行って買えないかな。

最近、プチオンリーの準備で、RR主催さんがたと打ち合わせすることが多いのですが、
なんかこう、合同企画っていいですねえー
あれこれ手分けしたり意見を伺ったり楽しいです。
すごい当日が楽しみです!!!じっくり頑張るぞう!
おやすみだーやっほー原稿するぞう!
と思ったのに気付くともう夕方六時です。
僕の周りだけ~時の流れが~速~す~ぎ~る~~~

ひぐらしのコミック買ってきました!
次出る一冊でラスト!わー楽しみです。
祭囃し編四巻五巻同時発売だったのに五巻だけ買ってきてしまって、「あれ?あれ?」と思いながら読んで途中で気付いてまた買いに行きました。あーなんかPS2版とぜんぜん違う!
うみねこは売ってなかった。なじぇ…

マギ5巻もも買いました。
ちょ…シンドバッド×ジャーフィル君に萌え。
表紙の人の腹がRAHLに似てる…

ゴッ輝の53巻も買いました。
あんま四佐なくって安心した…四宮先生とテル先生がまた北見先生の気をひくのに夢中になってて(?)カワイイなー。
テル先生そんなにドラ焼き好きだったんだ。


ところで先月登録したピクシブですが、衝動的にやめてしまいました;
やっぱデスノ以外のことが考えられなくて、サイトでいっぱいいっぱいなので、かといって放置するのもイヤだったんで…(汗)もっと気持ちに余裕が出てきてお絵かきた楽しくなってきたらまた再登録したいなあと思います。
そして心残りなのは、ヒナ子さんにリクエストされていた将軍×パー子をアップできなかったっことだー
cb346856.jpeg退会してから気付きました。アッ…てな。
遅すぎるが描いてみましたよ…
しげしげいいよなー。


そして拍手コメントありがとうございます!!
続きから返信ですvv

こゆきさまv 匿名の方v

ちょっと かなり 凹んでおります

いやどうも…どうもさ…
10月っていうのは飛行機のチケット取り難い季節なんですな…。
今までそんなに気にしてなかったんですけども、
思えば、デスノにはまってから過去四年の間、10月のオンリーに二回出ているのですがどっちも飛行機とるのにえらい苦労した…パック料金が目ん玉飛び出るほど高かったり、予約で埋まっていてキャンセル待ちで心細い思いをしたりしていました…。

でもそんなこと全然忘れてたさ…
あ、月オンリーの二ヶ月前に入った!飛行機のチケット発売になったから買わなきゃ、と思ってJAL覗いたら、全ッ部埋まってやんの…orz
おおおお
おお



とりあえずわなわなしながらキャンセル待ちかけて、
不安なので、今日、ANAの方を覗いたら、三席残ってたのでひっそり予約してみたんですが、
もしそれで行くとなると、向こうに着くの

夜の10時 じ ゃ ね え か ! !  !(イベント前日)

ああああぁぁぁぁあああああああああああ!!!

なんでもっと早く動かなかったん、私…。
お昼の便で行きたいよう。
でもそんなんで行く位なら金曜の仕事早めにひけて金曜の夜行きたいよなあ
ANAは金曜は全滅だったんですが、JAL…もうないかな…くそっ

いや、早割りじゃないのだったらまだあるんですけどね。
普通で取ると片道3万5千円とかで



無理。

 

カウンター
ついった


ついろぐ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
つなびー
プロフィール
HN:
刈谷 真裕美
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2007/02/10
趣味:
漫画描き・小説書き
最新コメント
[01/08 TwitterCo-rub]
[07/18 誕生日プレゼント]
[07/12 その他の世界一流スーパーコピー]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/08 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
バーコード
ブログ内検索
Copyright © kmasion.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート