忍者ブログ
管理人の日常とか妄想を綴るトコです。いただいたコメントには、ブログのコメント機能で返信しております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

a32642d5.jpeg

月を描いているのですがむずかしおすなあ…下描きのときはうまくいってたのに、ペン入れでちょっと頬の輪郭がずれただけでドブスになったり、目に色を入れてみたら印象がガラッと変わったりするよー難しいよー


ところで2日のレディースデーにスカイフォールをみてきましたー
以下あまりネタバレしない方向感想です。

☆上映時間が遅かったのと疲れてたので途中で二回寝た。
☆オープニングはいい感じだった。長い。そしてかっこいい
☆MI6ってことは結構昔の話なのね…
ジェームズ・ボンドってもっとかっこいいのかと思ってた。
☆注:007映画みるの初めてでした
☆決して面白くないわけじゃなかったんだけど、気がついたら寝てた。
☆目を覚ますとボンドが知らない女とチュッチュチュッチュしてた。
☆そのあと、何故か捕まって男に体をまさぐられていた
☆しかも「誰にでも始めてはある」「実は初めてじゃないと言ったら?」などと怪しい会話をしていた
Qがかわゆいです
Qがかわゆいです(大事なことなので二回言いました)
☆空が落ちるとかどんな大層な話なのかと思ってたら「スカイフォール」って、地名だった
☆……えっ…ボンドって一人称「僕」なの!!??
☆随所随所でパタリロを思い出す…
☆気がついたらクライマックスなのに寝てた
☆起きたら敵やっつけたあとだった

☆全然話が分からなかった

☆でも地下鉄のシーンとか面白かったしかっこよかったです。Qかわいい


結論。すいません疲れてたんです…
PR
無事年越しを迎え、「今年も最後までずっと一緒に居られるといいねv」と淋しく人形(RAH Lたん)に語りかけてから就寝



二時間後の午前二時。

Lたんの左腕がもげる。(しじまに響く悲鳴)


しかしここで起きると翌朝の出勤に差し支えるので、「ごめんねごめんね、朝になったらアロンアルファでくっつけてあげるからね」と腕がもげたLたんを抱きしめてまた寝る。


三時間後の午前五時

目が覚めたのでアロンアルファを持ち出してきてLたんの腕をくっつける
まだ起床まで一時間半あるので、腕のくっついたLたんを抱きしめて寝る。


一時間後の午前六時

結局、Lたんの腕がくっつかなかったばかりか、更にパーツが砕けた夢を見て、メソメソしながら起きる。
見たらくっついてたのでひとまずは大丈夫っぽいですが…


っつかこれ初夢じゃね!!??


2日の朝見る夢が初夢だとか言うけど、普通に日付変わってから寝てるからこれが初夢じゃね!?

こんな元旦も初夢も嫌過ぎる…
全部夢だったらいいのにと思ったけど、起きたらアロンアルファが枕元に転がっていたので夢ではないようだ…


仕事的には、切ってきてもらったなますの大根と人参が余りにひどい有様でキーッとなったり、骨なしで頼んであったはずの魚がめっちゃ骨つきで来てて、キーッとなったり(どっちかつうと私はなだめる方ですけど)
で、無事終わりました。

仕事のあと、フランケン・ウィニー見てきた…
あれっ。ウィニーって何。(作品内に一度も出てこなかった単語であった)

わーいファーストデーだから1000円だぜ~映画見に行っちゃお と、軽い気持ちで行くことにしたのに、JRを降りてから、元旦なのでバスがすべて運休なのに気づき、30分以上とぼとぼと歩いて映画館に向かう
(とぼとぼというより、スケートリンクのような恐怖の地面が延々と続いていて、そろそろとだった。めっちゃ怖かった、映画よりこっちの方が怖い)

映画館についてから実は3Dだったと気づく
3D料金300円+メガネも持って来てないのでメガネ代100円 orz あわせて1400円
でも30分歩いて来たしせっかくだから見ることに

結果…
白黒ならもうちょっと値段安くしてくれてもいいんじゃないか…と思った
白黒なのは、昔のモンスター映画の雰囲気を出すとともに、カラーではお見せしにくい映像があるためっぽい(おひげくんの予知夢とか)
3Dしかなかったのでやむなく3Dで見たけど、別に3Dでなくてもいいんじゃないかと思った(むしろ疲れるので2Dで見たかった)
ストーリーは大体実写のやつと同じだった
トモアキがかっこいいと思ったけど役回り的には微妙で…
おひげくんかわいそう
すごいティム・バートン色が出てたけど、個人的にはコララインの雰囲気の方が好きだったかも


そんな感じです。
正規料金で見に行ったらがっかりしていたかなー好きだ、面白かったのに、という方おられましたらごめんなさい;

あと…ストップモーションアニメなので、キャストが人形なんですけど、見ながら「やはりうちのこ(Lたん)が一番可愛いな…」とかあほなことを思っていました…あほでした…

あとはスカイフォールとか見に行きたいなー
大晦日ですね!
そんな日ですら出勤途中にアイスバーンですっ転ぶ刈谷…誰も居なかったので恥ずかしくないよ!びっくりするくらい人居ないよ!駅のホームも私しか居なかったよ!
恥ずかしくはなかったけどまた左ひざを打って首を痛めたッポイorz

実は…今年厄年だったんじゃなかったっけ…。


職場で、昼に生麩の炊き合わせを出したんだけど、トレーチェックに行って愕然とした…!
あれっ。ちょ。なんで桜の生麩!?梅って発注したじゃん!
昨日は休みだったから知らなかったし、知った時既に器に盛り付けられていた。
この時期に桜とかねーよ!(北海道の桜の時期は5月だよ!)
業者に「なんでやねん!」と言うと、「…へ?あれ?」って返ってきたんですけど、「問屋が間違えたんだわ」とか言ってたんですけど、えええええそんな馬鹿な季節商品ジャナイ・・・orz
カタログ見ながらすごい悩んで決めてるんですけどおおおお;
施設の栄養士さんが居たら大目玉だよ!

あと、スタッフから、昨日ミキサー壊れたとか言われるし
ど、どうすんのおおおおおお!!??
この先一週間、施設の人来ないし、来ない以上新しいものも頼めないし…
「それまで、最悪フードプロセッサーを使っていてください」と言うと「荒いから嫌だ」とか言うし…わがまま言うなよー…


仕事終わったあとは、寿司とかご馳走を買いに行ってみました。
(北海道では大晦日からご馳走三昧しますよ)
デパート行ったらもうこんなのしか残ってなかった。(一人で食べます!)



一時間後(そばも食ったよ!)


DVC00519.JPG


もう無理です
これ以上食べたら死ぬ



四人分はあったよね…
(そして消費期限は大晦日夜11時)

まあ、2~3日は大丈夫ですよね!
弁当やら朝ごはんで引き続きいただきます

というわけで、
2013年もどうぞよろしくお願いいたします。
書いている間に年が明けたので、とりあえずRAHLたんに今年もよろしくと言ってみた。喪中ゆえに派手に祝えません(と言いつつ上のご馳走は何だ…)


では、元旦も仕事なので、もう寝ますー( ´∀`)ノオヤスミオヤスミ
今日という休日をほぼまるっと使ってトライしたのに、またも


螺旋の罠トゥルーエンディングクリアならず!!!


_| ̄|(、ン、)ノ))_| ̄|(、ン、)ノ))_| ̄|(、ン、)ノ))


うえーんLたん…新しいLたんに会いたいよう~
最初の時→通信室によらなかった
二回目→推理バトルの勝利が不十分だった
今回→スタンガン持ってなかった

ということらしいです、攻略本と首っ引きでプレイしてどうしてこうなるの!どうしてこうなるの!!(そして妹はするっとさらっと購入当初でトゥルーエンディングクリア済み…orz)
また速攻でプレイしなおそうかと思ったけどさすがにな…時間がもったいない…とか言っているうちにまた二年とかたってしまうのだろうか、とほほ…

螺旋の前にちょっとキラゲームもやったんだけど、月=キラでプレイしたら、偶然LたんがLだったんだけど、一人一人誤認逮捕でメンバーが減っていき、発言力がなくなるLたん…ついには月とメロとLたんしか残ってないのに、自分のターンで何も喋れず、「………」ってこっちをにらむLたん…キュン…
それなのに!最後の最後まで月を疑わず投票しないLたん…!!!
ぎゃーーー!!愛しいよう…裁くとか無理無理!
結局逮捕しちゃったけど「最初から私一人でやればよかったです…」といじけるLたんが可愛いよう…!!!

そのあとストーリーモードで2話目をプレイしたら、LがLで、松田さんがキラだったんだけど、あっさり相沢さんを裁く松田…お前はそういうやつだよ…相沢さんは雄叫びを上げて脱落していった。
でも松田=キラで確定したので、よし、追い込むぞ!と思ったら何故か他のみんなが竜崎に投票してきて、「!?」と愕然とする中敗北してしまいました……orz
わーん、Lたんがマツダに負けた…o(;△;)o


ところで一昨日、
出勤する時職場の近くの歩道橋で、雪で滑って転んで階段を落ちたんですが、その時に膝をぶつけて、靭帯が腫れてしまいました。整骨院に行ったらテープ貼ってくれたんですけど、「首もちょっと行ってる」と言われて、「え?首はなんともないです」って言ってたんですけど、家に着く頃に軽いムチウチみたいになってて、徐々につらくなってきて…おおおうorz
ええええ…もう、当分整骨院年末年始で休みなのに…!
安静にしてすごして悪化しないようにしたい…
というわけでマフラーと腰痛バンドを首にぐるぐる巻いております・・・

病院だけは行きたくない、
この時期だと救急指定やら当番病院になると思うんだけど、担当じゃない医者に見てもらっても、基本、見当違いの診断をされて、結局治らないんである…そして金だけはかかる…最悪…(昔、ゴールデンウィークにひどい目にあった)
安静にしなきゃ…
ということで一日中寝転がってゲームしてたのでした…。
クリスマス漫画をサイトの漫画のページにアップしました~
3L座談会はやっぱり楽しい…たまに描きたいです。
あと、また「僕は恋をしている」に間違いがあったので修正した!あとは…あとはないといいな…

レディースデーだったので、映画館行って「レ・ミゼラブル」見てきました。
子供のころに読んだっきりで話しぜんぜん覚えてなかったんですが、
「確か主人公のジャン・バルジャンがパンを一個盗んだせいで捕まる話だよね!」
という認識で臨んだら、映画始まった時既にその展開は過去になってました。

面白かったですー
でも、ラッセルクロウから逃げるジャンバルジャンが、「助けてくれかくまってくれ!」と教会に逃げ込んだシーンで、追われて身を潜めて逃げている最中なのに急に朗々とした大声で歌い始めたので、ちょっと吹きそうになりました。
ミュージカルだからしょうがないんだけど(^^;
エポリーヌだったっけ…けなげ!

ではお風呂入って寝るです
クリスマス漫画全然間に合わなかったです。出来上がりしだいアップします…め、メリクリ!



ヘルプ出張から帰ってきてから、がっつり昼寝したら夕方になってしまっていたので、ワンピースの映画見てきました。レ・ミゼラブルと迷ったのですが、まだ入場者プレゼントあると聞いたのでワンピにしたー
まあ映画の感想は後ほど。

ヘルプですが、他の事業所のクリスマス行事の手伝いに行ったのね。
せっかくの土日が…ぶつぶつと思いながら行ったわりに
ただでホテルに泊まれて温泉に入れてちょっとラッキー
ヘルプ自体も午前中に終わったので早めに帰れたし。

というわけでこれは愚痴ではなく純然たる事実として言うんだけど

われわれ他の事業所のチーフや営業さんが朝五時から手伝いに行って必死こいて仕事しているのに、
当事業所のチーフが出勤してきたのが朝七時半過ぎとかだったのね
えっ?なんで?
ってならんか。まあいいけど…
で、既に出来上がったオードブル皿を見て「盛り付けが違う!」とかいろいろ言われたんだけど、
「そんな言うくらいなら自分がもっと早くでて来いこんな朝早く他の事業所からヘルプたくさん呼んでおいて…」と調理のおばさんたちがめっちゃ怒ってたのは本人に伝えた方がいいと思うけどどうなんでしょうね



 昨日、ヘルプに行く前に「僕は恋をしている」を二話分アップしていったんだけど、出先で間違いに気づいてわーっ!ってなりました。月がノートに関する記憶を失っているし、レムも見えるはずがないというのをすっかり忘れていた…自分がキラだと知ってはいるけどノートに関する記憶はないって、どんなん…ややこしい!ってか何日もかけて書いてるのにアップしてから気づく自分orz
このあとじっくり読み返して直します…ややこしいので…orz
間違いといえば、ずっと前に気づいて訂正しようかどうしようか悩んで結局そのままなのが、エロティカヘブンのメロの番外編なんですね。いや…この番外編を書いたときは堕天編を書く予定じゃなかったので…なんか適当と言うかイメージと言うか…で書いちゃったんだけど、マットのおばあちゃんと知り合いだったのがメロ本人だと時系列的におかしいことになってしまう、のに堕天変書き終えた後くらいに気づいたんだけど、直すには番外編を消すしかないので、あきらめてそのままです。矛盾しててすいません…


というわけで、続きからワンピースの映画感想。

このあと、出張なのだよ…くそう…家でまったりLたんしてたいのに!!
あと、前々記事でプギー!となっていたことは解決しました
(近くのお菓子屋さんに頼みました、もうちょっと早く気づけばよかったですね心配させてごめんなさいあははー!と言われましたそうですねあははー…この私のイライラはどうすれば。)

通勤時に書き溜めた小説があるので、出張前に上げて行きたいです。
そして出張先のホテルにもミニPCを持ち込んで書きますとも、れっつデスノ!
たとえ明日の出勤が朝の五時からだろうとも!

あと何か書きたいことあったんだけど…忘れちゃった…

あっそうだ、螺旋のトラップをプレイしたい(勝手にやれ)
実はまだトゥルーエンディングをクリアしていないゲーム音痴のわたくし…
エンディング!新しいLたん!
エンディング!
確か去年だったか二年前だったかの10月31日に、「L誕だから新しいLたんに出会わなくては!」と思い立ったように一日だけ再プレイして、結局クリアできなかったあの時から手をつけていません
ホント、ゲームって…くそう…
ゲーム音痴なりにがんばって7階までは自力でクリアしたんだけどそっからどうしても駄目で、そのあとは攻略本と首っ引きで進めたのにそれでも駄目で…って…(ノ゜ο゜)ノ ノオオオオォォォォォォ-
もうプレイを始めてから何年たったのでしょう

何年といえば、月Lで刑事と探偵ものの月9っぽい小説が書きたいとか言い出してからはや三年が経ちました。
自分の停滞っプリが痛い…orz
あれーこんなこと書くために日記開いたんじゃなかったはずなのに…ナンダッタカシラー…
とりあえずあれよ、刑事と探偵もの書くには今書いてるのを終わらせないとね!
昨日はぐちぐち書いてすみませんでした…
とりあえずこの件に関しては、朝、電話でねちねち文句を言って、新しい商品がないか探してもらってるから今日中に返事が来るって言ったのに結局こなくてそのままなんですけど、そんなこと繰り返してるからこういうことになったんだよバカヤロー!年末で忙しいのは分かるけど…しかし…
はっ、すみません、
そして電話で聞いたところによると
メーカー→仲買人→問屋→業者→施設(うち)
というルートで届くものだったらしいんですけど、だからあんなに値段が高いんか…まあいい

なんか最近、Lのことしか考えられないんですけどどうしたらいいですか…
去年、くっそ忙しくて同人活動を思うように出来なかった反動の波が、今…今…!
五月のイベントの原稿をやっているのですが、それがもう…楽しくてしょうがないです!!もう肩が壊れたってかまわない!というくらい楽しい…!
今のマイブームは「かっこいいL」なのであった…かわいいLたんもいいんですけどいいんですけど、今はかっこいいLたんなの!かっこいいLの表情を屈辱にゆがませて凌辱しt
すみませんすみません…とりあえず謝っておく(Lたんに)


あっそれも大事なんですけど


エデンの檻、次巻で最終巻て
えええええええ
ええええええええええええ
嘘おおおおおお!!??
えええ、だって全然終わりそうにないよこれええええ!!??
な、なんなんどういうことなん…と気になるのですが、ネット漁るとネタばれ見てしまいそうで漁れない…
ま、まりやが幸せになりますように!

マジで完結???最終章突入なら分かるけど…。ラストは気になるけどまだ終わってほしくないな~~;
すみません、今日は愚痴なので反転します…
仕事の愚痴です。ああ、一日中同人活動していたい…orz
今日は父の誕生日ですー
今年はじめに亡くなったんですけど、生きていたら66歳になっていたのだな…とか言うことを考えているとなんか映画デスノの後編ラストシーンをいつも思い出すのですけど、ケーキって…コンソメポテチでも供えてやればいいのに…あのワンホール、三人で食べるのかな…。
あ、そんなわけで喪中に付き年始のご挨拶は遠慮させていただきますが来年も変わらぬご厚情をいただけますようお願い申し上げます。

夕べは戦闘員マサコさんのところ松田誕生日祝い絵チャに乱入してきました。
正直に言いますと松田の誕生日を祝うのは人生二度目です。前回は、メロ誕絵チャに参加していると途中から松田誕になってしまったのでした。去年までまるっとシカトしてたごめんよ松田さん…でも最近前よりかなり松田さんや魅上が好きなんだけど魅上はパソコンのあれでみかみみかみ言ってるからに違いない。

最初の一時間はにこにこと画面を眺めながら、思い出したように恐田奇一郎や火口を描いていました。
そのあと、松田さんをカラーで描くことになったので、はりきって参加したんですけど、
まず下描き


d8a2a176.jpeg


↑下描き終わり

ここから唐突に主線入れ

↓でけた


d2bdcc33.jpeg



ものすごい大変だった。
もっときちんと下描きを描きこめば良かったと何度も後悔したけどもう手遅れ みたいな

そんなことよりくるたさんの描かれた、カツ丼刑事松田 が、 超絶かっこよくてみんなで大騒ぎでした。
うおおおおー!!

きっと、詳しいログ等はマサコさん宅でそのうち載せて頂けると思うので楽しみにしております、松田!松田!
d1bdf7fd.jpeg





ハッピーバースデーメロ!


漫画もちょっぴり描いたのですが、台詞入れに時間がかかりそうなので先にイラストのみ…
何故か天使にしてしまいました。
服を黒くするのが面倒そうだったので…。…。

漫画も出来たので載せます!
漫画の台詞入れてるうちに松田誕になってしまいました。MMコンビ兼用で。

m2tan1.JPG
m2tan2.JPG

どういうメンバー?けっきょくどっちのこともあんまり祝ってない…

月はな…通訳してあげていると見せかけて松田をスポイルしてたんよ…。(こんな日に何の話)



松田さんもおめでとう~
今回はホイコーローでも作るか。と思って、店頭でクックドゥの箱の裏側だけ見て勉強してきました。
甘辛いためとか書いてあるから、テンメンジャンを入れればいいに違いない。というわけでテンメンジャンも購入。

なんかいつもピーマンの種がうざいです。
ピーマンを丸焼きしたときに種ごと食べるのは平気だから、入ってても平気かも?と炒め物に混入させてみると、うざい。
結局取り除くのだけど、キッチンスペースが狭いためまな板の上にまとめるしかなく、断腸の思いで買ったにんにくがピーマンの種まみれになっているのが…むかつく…
しかも、大体ピーマンの種って白いじゃないですか…
足元に落ちても気づかないんですよね
んで、翌日とかになったらなんだか「はっはー!実はここにいたぜ!」みたいな感じで茶色くなってて喧嘩売ってるのかと(落ち着け)

でもピーマンは好き…!
こ、これが恋!?
(違う)

今日も職場に携帯を忘れてきました…
でも今日は余裕あったから取りに戻った。
なんか、そんなことがないように、退勤時間になったら携帯が月の声で「どうした?もう時間は過ぎているぞ」って鳴るように設定しているんですけど、最近はびっちり最後まで厨房に入っているので気づけない…
そして先日施設の栄養士さんが献立の打ち合わせに来ていたときに月ボイスが鳴り出して焦りました…


そいや、今日、職場のおばちゃんがいきなり「茄子漬は献立に入れないでくれ!」と言い出してびびった(皿に色がつくから嫌らしい)
いやいやいやいや
なんで今そういうこというの
なんでこのタイミングで言うの
今年末だよ!?もう来月の半ばまで発注も終わってるよ!茄子漬も入ってるよ!!

っちゅーか元旦朝から茄子漬だよ!!

そうこうしているうちにもうメロ誕ですね…せめてイラストでも描きたい!はぴーばーすでーメロ!
今日は普通にJR走ったけど、帰りは25分発車が遅れた上に、止まってる電車に乗車したのち40分くらい経ってから、「やっぱりこのあと来る特急に乗り換えてください」とか言われたよーいいけど…
階段上って降りて、乗り込んだあとは自由席を求めて車両内を延々と歩いたのだった…ぬおおお
普通に普通電車でよかったけども!いつも降りる駅で止まらないのかと思ってたら普通に止まってたし!
雪はやっかいですなあー。あ、でも別に雪振ってないころからJRよく遅れてたか…

なんか、普段の何もないときはどうでもいいんだけど、もし仕事のあと飛行機で東京に行く予定とか控えてるときに、「30分遅れます」とか言われたらどうしようと思うと怖くてたまらないです…タクシーとか乗ったら五千円くらいかかるらしいし。ふう…

帰ってきて魅上と戯れながら、なんとなく次のイベントのことを考えてて、
次作は陵辱ネタで行きたいなーとか思ってるんですけど、それで過去にmineさんとかとチャットしたときのログで陵辱ネタを漁ってたら、「今日考えた陵辱ネタ」的な話で、ぜんぜん覚えてなかったんだけど私が



「Lたんのおちりの穴に、まりもようかんを咥えさせて、針で刺す」



とか言ってて、思わず吹いてしまったんですけど
何考えとるんだ自分ーーーーー!!

なんかね、Lたんは上のお口でようかんを食べたいのにどんどん下のお口に入っていくのが屈辱とかそういうネタなんですって(アホだ)

え、いやいやそれは描かないよ…。描かないとも。
今日も積雪でJRが全便運休で、そう何日も仕事を休むわけに行かないので、バスで出勤しました。
JRだと片道440円で定期…なのがバスだと片道790円…あとで会社に請求します
帰りは晴れたけど、まだ除雪が終わってないからJR走らないと言われやはりバス
バス…乗客二人しかおらん…(最後は私だけだった…)経営は大丈夫なのか

もうほんとすごい雪だったです!
職場の手前で、すごい吹き溜まりになってて、膝まで雪に埋まりながら必死で歩いて…なんとか出勤時間ぎりぎりに到着…かなわん、明日は普通にJR走ってくれ(切実!)
あんまり雪がすごいので、「明日も心配だけど、まず今日ちゃんと帰れるだろうか…」とか言ってたら、職場のおばちゃんたちが「泊まってけばいいじゃん、テレビも座布団もあるよ」とか言い出したよ…いやいやテレビと座布団しかねえよ
帰り際まで執拗に「泊まっていけ」と言われました。
いやじゃあああ帰って魅上とラブラブするんだああ
魅上と一緒にLたんのイラストに色塗るんだああ

まあ結局今日はチンジャオロースー作って終わりましたけどね

それにしても炒め物ににんにくの芽入れるの好きなんですけどもなかなか売ってないんですよねー
あとにんにくが高すぎてちょっと引いた
えっ、一個200円もすんの?まじでー…
たけのこの水煮も高えよくそう…

なんか最近、中華っぽいのばっかり作ってます…ダイエット中にあるまじき油の使い方だ
明日はもっと魅上とラブラブしたいです。
カウンター
ついった


ついろぐ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
つなびー
プロフィール
HN:
刈谷 真裕美
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2007/02/10
趣味:
漫画描き・小説書き
最新コメント
[01/08 TwitterCo-rub]
[07/18 誕生日プレゼント]
[07/12 その他の世界一流スーパーコピー]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/08 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
バーコード
ブログ内検索
Copyright © kmasion.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート