管理人の日常とか妄想を綴るトコです。いただいたコメントには、ブログのコメント機能で返信しております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月オンリーから帰りましたーーー!!
ちょっと疲れたけど、めちゃくちゃ楽しかったーー!!
イベント主催様ありがとうございます!&お疲れさまでしたー!
本買ってくださった方や差し入れをくださった方もありがとうございます!
イベントでお手伝いしてくださったmineさんや星河さんや、翌日の今日、ご一緒して下さった方々もありがとうございます!
イベント前日と当日の日記は後ほど時間を見て書きますね。
旅行先で写メとか送るつもりだったのに、結局何も…。すびばせん…時間のあるときはホテルでダラダラしてました。
今日ですが、ドラクエファンの聖地らしい、六本木のルイーダの酒場に行ってきました。
私はドラクエは8しかプレイした事なくて全然詳しくないのですが、ハチ子さんと、今回初めてご一緒したれいさんがお好きらしく、ヒナ子さんと委託本の清算をする予定を立てていた流れで、ありがたいことに私もご一緒させていただくことに
11時にヒナ子さんと松坂屋の前で待ち合わせだったので、それまでホテルでゴロゴロしながらイベントでゲットした同人誌を読んで、それから荷支度して部屋を出ました。
松坂屋の地下の聘珍楼でココナツあんの月餅を買う予定だったのですが、店頭に…ない…。店員さんに聞いても…ない…と言われ…。やはり中華街に行かなくてはゲットできないのか…(か、通販だな)
それからヒナ子さんと合流して、一時間ほど松坂屋地下でお茶してから六本木に。
他の三人と店の前で待ち合わせだったのですが、ちょっとギリギリの時間でついたので、
「居ない?」「もう、入ってるんじゃない?」
とか言いながら店に入ろうとしたらなんかスタッフの人がすっ飛んできて「どちらに御用ですか!!??」とか言われたので、「????」でしたが、どうやら店の入り口間違えてました…
その後、無事、はにはにさんとハチ子さんとれいさんと合流して、少し待ってから店内に入りました。
そして、なんと立ち席…という事実に衝撃。
立ったまま食事なんて、短大卒業の時の立食パーティー以来ですがな…
思わずみんなで「立ち?」「立ち!?」「立ち!??」と騒いでしまいました…
そ、それは…ゲームを再現しての事なのか…それとも六本木というお土地柄のせいなのか…
とにかく刈谷は体力がないので…特に旅行の最終日というアレもあってアレだったのですが、でもお料理はすごい美味しかったです!
パエリアを一人で食べちゃってすみません…美味しかった…
七面鳥のやつがすごい美味しかった~。ハチ子さんがめっちゃ頑張って切り分けてました。ギガンテスの棍棒という料理でした。





店員さんが来るたびに小洒落たセリフをおっしゃってて楽しかったです。
店員さんみんなめっちゃカワイかったー。
唯一、プレイした事のあるドラクエ8に出てくるパヴァン王の話を、ヒナ子さんに一生懸命語っていたら、
「…刈谷さん。ごめん、それ、何の話?いや、分かったような顔で頷いてるのも逆にカワイそうかと思ってさ」
と言われて、すごいみんなに笑われました。
うん…ドラクエの話だぜ!
時間制で、まだ終了時間までは少し間があったのですが、座れるところに移動しようということで、エクセルシオールカフェに移ってそこでまたしばらく五人でお茶しておりました。
ハチ子さんとはにはにさんが途中で帰られ、私もその後飛行機の時間が迫ったので去ろうとしたら、ヒナ子さんが空港まで付き合うと言ってくださり、まだお時間に余裕があったれいさんとも結局ご一緒に、三人で空港に向かうことになりました。
「羽田空港に、The.Lっていう喫茶店ありますよ!」て言ったら、
「じゃ、行こう」ということになったのですが
実は!れいさんのご利用なのは第二空港でした。残念…The.Lは第一空港、第二空港にあるのは、「The.R」なんだ…。(そっちは行った事ありません)
んで、大江戸線からモノレールに乗り換えて、私だけ第一空港で降りたのですが、その時、ヒナ子さんに持っていただいていた荷物をそのままお預けしたまま別れそうになり、あわてて車内に戻りました。
間に合った!よかった!
空港で職場へのお土産を買って帰宅。
自宅に着いたのは九時半過ぎごろでした…!
帰ったら「500円払え」って回覧板来てた。
三日間、すごい楽しかったーー!!
ありがとうございましたーーーーーー!!次の遠征も楽しみ!
ちょっと疲れたけど、めちゃくちゃ楽しかったーー!!
イベント主催様ありがとうございます!&お疲れさまでしたー!
本買ってくださった方や差し入れをくださった方もありがとうございます!
イベントでお手伝いしてくださったmineさんや星河さんや、翌日の今日、ご一緒して下さった方々もありがとうございます!
イベント前日と当日の日記は後ほど時間を見て書きますね。
旅行先で写メとか送るつもりだったのに、結局何も…。すびばせん…時間のあるときはホテルでダラダラしてました。
今日ですが、ドラクエファンの聖地らしい、六本木のルイーダの酒場に行ってきました。
私はドラクエは8しかプレイした事なくて全然詳しくないのですが、ハチ子さんと、今回初めてご一緒したれいさんがお好きらしく、ヒナ子さんと委託本の清算をする予定を立てていた流れで、ありがたいことに私もご一緒させていただくことに

11時にヒナ子さんと松坂屋の前で待ち合わせだったので、それまでホテルでゴロゴロしながらイベントでゲットした同人誌を読んで、それから荷支度して部屋を出ました。
松坂屋の地下の聘珍楼でココナツあんの月餅を買う予定だったのですが、店頭に…ない…。店員さんに聞いても…ない…と言われ…。やはり中華街に行かなくてはゲットできないのか…(か、通販だな)
それからヒナ子さんと合流して、一時間ほど松坂屋地下でお茶してから六本木に。
他の三人と店の前で待ち合わせだったのですが、ちょっとギリギリの時間でついたので、
「居ない?」「もう、入ってるんじゃない?」
とか言いながら店に入ろうとしたらなんかスタッフの人がすっ飛んできて「どちらに御用ですか!!??」とか言われたので、「????」でしたが、どうやら店の入り口間違えてました…
その後、無事、はにはにさんとハチ子さんとれいさんと合流して、少し待ってから店内に入りました。
そして、なんと立ち席…という事実に衝撃。
立ったまま食事なんて、短大卒業の時の立食パーティー以来ですがな…
思わずみんなで「立ち?」「立ち!?」「立ち!??」と騒いでしまいました…
そ、それは…ゲームを再現しての事なのか…それとも六本木というお土地柄のせいなのか…
とにかく刈谷は体力がないので…特に旅行の最終日というアレもあってアレだったのですが、でもお料理はすごい美味しかったです!
パエリアを一人で食べちゃってすみません…美味しかった…

七面鳥のやつがすごい美味しかった~。ハチ子さんがめっちゃ頑張って切り分けてました。ギガンテスの棍棒という料理でした。
店員さんが来るたびに小洒落たセリフをおっしゃってて楽しかったです。
店員さんみんなめっちゃカワイかったー。
唯一、プレイした事のあるドラクエ8に出てくるパヴァン王の話を、ヒナ子さんに一生懸命語っていたら、
「…刈谷さん。ごめん、それ、何の話?いや、分かったような顔で頷いてるのも逆にカワイそうかと思ってさ」
と言われて、すごいみんなに笑われました。
うん…ドラクエの話だぜ!
時間制で、まだ終了時間までは少し間があったのですが、座れるところに移動しようということで、エクセルシオールカフェに移ってそこでまたしばらく五人でお茶しておりました。
ハチ子さんとはにはにさんが途中で帰られ、私もその後飛行機の時間が迫ったので去ろうとしたら、ヒナ子さんが空港まで付き合うと言ってくださり、まだお時間に余裕があったれいさんとも結局ご一緒に、三人で空港に向かうことになりました。
「羽田空港に、The.Lっていう喫茶店ありますよ!」て言ったら、
「じゃ、行こう」ということになったのですが
実は!れいさんのご利用なのは第二空港でした。残念…The.Lは第一空港、第二空港にあるのは、「The.R」なんだ…。(そっちは行った事ありません)
んで、大江戸線からモノレールに乗り換えて、私だけ第一空港で降りたのですが、その時、ヒナ子さんに持っていただいていた荷物をそのままお預けしたまま別れそうになり、あわてて車内に戻りました。
間に合った!よかった!
空港で職場へのお土産を買って帰宅。
自宅に着いたのは九時半過ぎごろでした…!
帰ったら「500円払え」って回覧板来てた。
三日間、すごい楽しかったーー!!
ありがとうございましたーーーーーー!!次の遠征も楽しみ!
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つなびー
お友達ぶろぐとか。
カテゴリー
プロフィール
HN:
刈谷 真裕美
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2007/02/10
趣味:
漫画描き・小説書き
最新コメント
[01/08 TwitterCo-rub]
[07/18 誕生日プレゼント]
[07/12 その他の世界一流スーパーコピー]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/08 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
最新記事
(09/20)
(05/24)
(01/13)
(07/13)
(01/03)
ブログ内検索