管理人の日常とか妄想を綴るトコです。いただいたコメントには、ブログのコメント機能で返信しております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アットゲームズのセルフィのエルたんをブログの隣に設置してみた!
エロティカヘブンのエルたんのつもりで作ったのです。めんこいじゃろーうへへ。
今日もお休みだったので、昨夜は仕事が終わったあとイタ飯屋でイカ墨パスタを食べながらエロティカヘブンの続きを書いて仕事の書類をやって映画「ステキな金縛り」を見て来ました!
面白かったけど派手なアクションとかがあるわけじゃないので人によってはやっぱちょっと中ダレするかも
泣けるって話でしたが、中井喜一が犬と戯れてるシーンにちょっと泣けました。あとはあんまり…
あとアベカン死んだのガッカリだよ!何それ!
深津絵里が可愛かったです~でも彼氏役に納得いかん…
でも、面白かったです。アベカン死ななきゃもっとよかったのに…
今日こそ部屋の掃除も遠征レポートもやりたいと思いつつ仕事また持ち帰ってるから無理かも知らん…
エロティカヘブンのエルたんのつもりで作ったのです。めんこいじゃろーうへへ。
今日もお休みだったので、昨夜は仕事が終わったあとイタ飯屋でイカ墨パスタを食べながらエロティカヘブンの続きを書いて仕事の書類をやって映画「ステキな金縛り」を見て来ました!
面白かったけど派手なアクションとかがあるわけじゃないので人によってはやっぱちょっと中ダレするかも
泣けるって話でしたが、中井喜一が犬と戯れてるシーンにちょっと泣けました。あとはあんまり…
あとアベカン死んだのガッカリだよ!何それ!
深津絵里が可愛かったです~でも彼氏役に納得いかん…
でも、面白かったです。アベカン死ななきゃもっとよかったのに…
今日こそ部屋の掃除も遠征レポートもやりたいと思いつつ仕事また持ち帰ってるから無理かも知らん…
PR
ようやく!まともな休日が来ました。また明日から仕事だと思うと気がおもかです…
とりあえず昨夜からあった事を。
■スパナチュ、シーズン5の二話分だけようやく見た!!!
あああ…兄弟の仲がギスギスしてるよ…(;;)
そして同人サイトの管理人のくだりでもう大爆笑でした!!禁断の兄弟愛って!!!
鎖骨をなでた!鎖骨をなでたって!!どうしよう、もし自分が「Lは言った『月くん、いけません』月はLの鎖骨を撫でた」なんて小説書いてるときにつぐみから連絡が来たら(ドラマ内ではそういう状況だった)そして「彼らは現実に居るから伝言をして欲しい」とか言われたら!愛ニュー一途!そしてLたんの胸…を…
爆発する!絶対!
(どんな海外ドラマ)
■「三銃士~ダ・ヴィンチと王妃の首飾り~」見に行きました!
ふ・おーーーーー!!面白かった!!!
オーランド!すごい強烈!!!
いっちばん最初のシーンで、衛兵が殺されるシーンがあって、可哀想に、こんなひどいことするやつは悪人に違いない。と思ったら三銃士だった。
空から突然男が振ってきて新記録的速さで女を寝取った。三銃士だった。アラミスたらしなことしか伝わってこない
あとポルトスの紹介シーンはわりとまともだった。
ミレディ、ふ~じこちゃ~んにしか見えなかった
ダルタニャンいきなりかっこ悪いorz
その後もとんでもなく駄目すぎるorz
みんな性格悪い
国王陛下可愛い!最初バカだと思ったけど最後の方はいい感じでした…
つうか、アニメも原作もあんま覚えてないけどこんな話でしたっけ。
こんな話でしたっけ。
こんな話だったような気もする。
こんな話だっけ?
エンドロールのあとに何故かメイキングが!!
劇場なのに!スゲッ
あと、ピカルの定理メンバーが吹き替えに参加してるというのもあって吹き替えの方を見たんですが、どれだったかさっぱりだ。ノブシコブシのビバリさんの方は名前もあるキャラだったみたいなんですが誰のことだかさっぱりわかんなかった。
■冬靴買った!
どれもすごい可愛くって悩んだんだけど、
どれもすごい足首部分細くって全然かかと通らなかった
結局チャックで開け閉めするタイプに…した…
■みかさんとメッセでおしゃべりした!!
メッセにログインしたみかさんに話しかけようとして、ヤフメが重くて立ち上がらず、鼻息荒くしながら携帯で「待っててください待ってください!」とメールしつつPC再起動(かわいそうな子)
わー!!嬉しい、ずっとデスノの話したかったんですうううう!!
またうっかり仕事の愚痴で長々終わるトコだった危なかった
Lたんん!!あああ!デスノチャットとかしたい!うおおお
みかさんまた遊んでください…色々出し忘れた話題があるんだ…
■「謎解きはディナーの後で」
今最も楽しみにみてるドラマ…でゅへへ
キャスト見たときは、「えっ、櫻井翔?可愛すぎる」と思ったけど
いやいやいや、いざ見るといいねいいねいいですねうふふ
ラブ要素が入ってきてますますたまらんです(ラブってるの椎名桔平だけだけど)
北川景子ちゃんカワユイ!!!超カワユイ!!
■プチオンリーの告知サイトにレポートようやくアップしました!
遅くなってすみません…!
こっちにも、遠征レポートとか今日書きたかったんですが、時間なくて無理でした!メンゴ☆
おやすみなさい!
とりあえず昨夜からあった事を。
■スパナチュ、シーズン5の二話分だけようやく見た!!!
あああ…兄弟の仲がギスギスしてるよ…(;;)
そして同人サイトの管理人のくだりでもう大爆笑でした!!禁断の兄弟愛って!!!
鎖骨をなでた!鎖骨をなでたって!!どうしよう、もし自分が「Lは言った『月くん、いけません』月はLの鎖骨を撫でた」なんて小説書いてるときにつぐみから連絡が来たら(ドラマ内ではそういう状況だった)そして「彼らは現実に居るから伝言をして欲しい」とか言われたら!愛ニュー一途!そしてLたんの胸…を…
爆発する!絶対!
(どんな海外ドラマ)
■「三銃士~ダ・ヴィンチと王妃の首飾り~」見に行きました!
ふ・おーーーーー!!面白かった!!!
オーランド!すごい強烈!!!
いっちばん最初のシーンで、衛兵が殺されるシーンがあって、可哀想に、こんなひどいことするやつは悪人に違いない。と思ったら三銃士だった。
空から突然男が振ってきて新記録的速さで女を寝取った。三銃士だった。アラミスたらしなことしか伝わってこない
あとポルトスの紹介シーンはわりとまともだった。
ミレディ、ふ~じこちゃ~んにしか見えなかった
ダルタニャンいきなりかっこ悪いorz
その後もとんでもなく駄目すぎるorz
みんな性格悪い
国王陛下可愛い!最初バカだと思ったけど最後の方はいい感じでした…
つうか、アニメも原作もあんま覚えてないけどこんな話でしたっけ。
こんな話でしたっけ。
こんな話だったような気もする。
こんな話だっけ?
エンドロールのあとに何故かメイキングが!!
劇場なのに!スゲッ
あと、ピカルの定理メンバーが吹き替えに参加してるというのもあって吹き替えの方を見たんですが、どれだったかさっぱりだ。ノブシコブシのビバリさんの方は名前もあるキャラだったみたいなんですが誰のことだかさっぱりわかんなかった。
■冬靴買った!
どれもすごい可愛くって悩んだんだけど、
どれもすごい足首部分細くって全然かかと通らなかった
結局チャックで開け閉めするタイプに…した…
■みかさんとメッセでおしゃべりした!!
メッセにログインしたみかさんに話しかけようとして、ヤフメが重くて立ち上がらず、鼻息荒くしながら携帯で「待っててください待ってください!」とメールしつつPC再起動(かわいそうな子)
わー!!嬉しい、ずっとデスノの話したかったんですうううう!!
またうっかり仕事の愚痴で長々終わるトコだった危なかった
Lたんん!!あああ!デスノチャットとかしたい!うおおお
みかさんまた遊んでください…色々出し忘れた話題があるんだ…
■「謎解きはディナーの後で」
今最も楽しみにみてるドラマ…でゅへへ
キャスト見たときは、「えっ、櫻井翔?可愛すぎる」と思ったけど
いやいやいや、いざ見るといいねいいねいいですねうふふ
ラブ要素が入ってきてますますたまらんです(ラブってるの椎名桔平だけだけど)
北川景子ちゃんカワユイ!!!超カワユイ!!
■プチオンリーの告知サイトにレポートようやくアップしました!
遅くなってすみません…!
こっちにも、遠征レポートとか今日書きたかったんですが、時間なくて無理でした!メンゴ☆
おやすみなさい!
今日はLたんのあの日なわけですが案の定何も出来ません。
お誕生日チャットとか、行きたかった…うう…(TT)
しかも、今日、仕事がまだ出来てないことで上司に怒られ、こ、こっちは休日返上でやってんじゃ~!だったら自分でやれ…!と言いたい…でも今日は上司そんなに機嫌悪くなかったのでよかった…いやよくはないけどさ…
映画とか…!見に行きたいよう…
映画といえば無料券があるのです。
最寄の映画館、映画一回見たらスタンプカード捺してくれて、五つたまったら一回無料なのです。こないだ5個目のスタンプを貰ったのだー!わーい
その無料券を刈谷はもう少しで東京に落としてくるところでした…;
空港行きのバスに乗る前にmineさんが拾ってくれなかったら折角ためたスタンプカードをなくすところでした~(汗)ありがとうございます!
ああ…英国王のスピーチとか、1000円で期間限定上映してたけどもう終わったな…ぐす…
映画もなんですけど、スパナチュのDVDいつ見られるんだどちくしょう…。
日常語りとかしたくても仕事に負われてることしかない!(-_-#)
そんなわけで仕事します…
お誕生日チャットとか、行きたかった…うう…(TT)
しかも、今日、仕事がまだ出来てないことで上司に怒られ、こ、こっちは休日返上でやってんじゃ~!だったら自分でやれ…!と言いたい…でも今日は上司そんなに機嫌悪くなかったのでよかった…いやよくはないけどさ…
映画とか…!見に行きたいよう…
映画といえば無料券があるのです。
最寄の映画館、映画一回見たらスタンプカード捺してくれて、五つたまったら一回無料なのです。こないだ5個目のスタンプを貰ったのだー!わーい
その無料券を刈谷はもう少しで東京に落としてくるところでした…;
空港行きのバスに乗る前にmineさんが拾ってくれなかったら折角ためたスタンプカードをなくすところでした~(汗)ありがとうございます!
ああ…英国王のスピーチとか、1000円で期間限定上映してたけどもう終わったな…ぐす…
映画もなんですけど、スパナチュのDVDいつ見られるんだどちくしょう…。
日常語りとかしたくても仕事に負われてることしかない!(-_-#)
そんなわけで仕事します…
仕事がなかなか終わる気配ないなあ~あと一日くらい〆切までに休みないかな…
金額を調べなきゃいけない項目が1500もあるんですけどどうしたらいいんですかこれ…
こゆきさんがアップされていたイベントレポートで「刈谷さんの手を握ったけどスルーだった」と書いてあったのですがまったく記憶にありません…!orz
誰かと別れ際にハグしたような気がするんだけど誰だっけ(オイ…)
私も早くレポを…レポを書きたいです…orz早く書かないとこの調子じゃ忘れそうです…告知サイトにも写真をアップしたいですorz
衝動買い!してしまったスパナチュのシーズン5・6が届いたのですが(6はコンプリートボックスだぜイエ~@)まったく見る時間がありません…!!キイイ…復習でシーズン4の後半は仕事しながら横目に見たのでバッチリなのですが…!
でも大丈夫我慢できますネタバレ読んでおいてよかった俺!!
早く…早くこの仕事を終わらせねば!日記かいてる場合じゃ…ない…
あと部屋の掃除したいorz
今泥棒に入られても何取られたか分からない&恥ずかしくて警察呼べない
金額を調べなきゃいけない項目が1500もあるんですけどどうしたらいいんですかこれ…
こゆきさんがアップされていたイベントレポートで「刈谷さんの手を握ったけどスルーだった」と書いてあったのですがまったく記憶にありません…!orz
誰かと別れ際にハグしたような気がするんだけど誰だっけ(オイ…)
私も早くレポを…レポを書きたいです…orz早く書かないとこの調子じゃ忘れそうです…告知サイトにも写真をアップしたいですorz
衝動買い!してしまったスパナチュのシーズン5・6が届いたのですが(6はコンプリートボックスだぜイエ~@)まったく見る時間がありません…!!キイイ…復習でシーズン4の後半は仕事しながら横目に見たのでバッチリなのですが…!
でも大丈夫我慢できますネタバレ読んでおいてよかった俺!!
早く…早くこの仕事を終わらせねば!日記かいてる場合じゃ…ない…
あと部屋の掃除したいorz
今泥棒に入られても何取られたか分からない&恥ずかしくて警察呼べない
Lたん誕生日おめでとうございます!
確実に何も出来ないし他のサイトさんも回れないのが切ない…(T_T)
確実に何も出来ないし他のサイトさんも回れないのが切ない…(T_T)
元同僚と回転寿司いった…
美味しかったです…!!しかしこの時間…やはり家で仕事をしておけばよかったと猛省…
そんで会場から送った荷物を無事受け取れまして…
差し入れとか!買った本とか!無事手に出来たのですがやはり時間がなく全部は読めませぬ…ううう
何とか時間作って漫画本だけでも読破する…
差し入れは少しだけいただきました。
ってかモバイルパソコン壊れた…
ちょ、どうしよう…
書きかけのエロティカの続きもこの中に入ってるんですけど…
仕事のデータは何とか無事でした;
よかった!これ壊れてたらマジ泣きする。
でもってこの仕事の締め切りが11月7日なので、イベントレポートなどはそのあとになりそうな…気がします…すみません…ほんとすみません;
スパナチュのシーズン5と6も買っちゃったんですけど、さーていつ見られるかな~(汗)
美味しかったです…!!しかしこの時間…やはり家で仕事をしておけばよかったと猛省…
そんで会場から送った荷物を無事受け取れまして…
差し入れとか!買った本とか!無事手に出来たのですがやはり時間がなく全部は読めませぬ…ううう
何とか時間作って漫画本だけでも読破する…
差し入れは少しだけいただきました。
ってかモバイルパソコン壊れた…
ちょ、どうしよう…
書きかけのエロティカの続きもこの中に入ってるんですけど…
仕事のデータは何とか無事でした;
よかった!これ壊れてたらマジ泣きする。
でもってこの仕事の締め切りが11月7日なので、イベントレポートなどはそのあとになりそうな…気がします…すみません…ほんとすみません;
スパナチュのシーズン5と6も買っちゃったんですけど、さーていつ見られるかな~(汗)
うおおすいません…ホント時間と気力がなく…
イベントレポとか早くアップしたいのですが…orz
仕事に忙殺されています…うんこうなるってわかってた。
しかもイベントでゲットした本は会場から送ってしまい、受け取れるのは…明後日だぜ…
いただいた差し入れもだぜ…
ツイッターはぼつぼつうごいてると思います
イベントレポとか早くアップしたいのですが…orz
仕事に忙殺されています…うんこうなるってわかってた。
しかもイベントでゲットした本は会場から送ってしまい、受け取れるのは…明後日だぜ…
いただいた差し入れもだぜ…
ツイッターはぼつぼつうごいてると思います
本日のお昼の飛行機で帰ってまいりました。
みなさま、本当にありがとうございました&お疲れさまでした!!
まず、先にお詫びです。
イベントで、うちのスペース「ASION&SweetPain」の方で置いておりました、3月発行でHARUコミ初売り予定だった「チョコレート探偵の憂鬱」という、イベント売りは今回が初めてとなる本があったのですが、それの価格表示を間違っておりまして、本来は200円のところを途中まで400円で販売しておりました。
本当に申し訳ありません…。原因は私が値札を作る時に打ち間違えたからなのですが、序盤で少しでも自分で売り子をしていれば気づいたのにと思うと凹凹
もう当分イベント参加がないので、差額の返却方法は郵送ですとか振込みという形になると思うのですが、こちらを買ってくださった方は大変お手数ですが御連絡いただければと思います。ご希望に添った形で対応をさせていただこうと思います。振り込みも、先日手続きが整いましたので、ゆうちょダイレクトでしたら即時対応できるかと思います。
本当に申し訳ございませんでした。
イベントは、楽しかったーという感じはあまりなく、なんだかまだ終わったという実感が持てずにいます…二年間準備期間があったので、その集大成である日を無事に終えられたと思うと、ひたすら安堵という感じで…徐々に実感もわいてくると思うのですが、今は明日からの仕事のことしか考えられない…落ち着いたら、「イベントが終わってからやるぞ!」と思っていたことに手を付けたいです、まずサイトの更新…!
イベントレポートは少しお時間いただきそうです…
本部の方を手伝っていただいた星河さんとりょくさんにも本当に感謝です。
遠征中の日記は少し時間をおいてから当日の日付でアップします。
ゆうべはみんなと打ち上げのあと、mineさんにオールで遊んでいただきました!楽しかった…カラオケでほとんど歌わずに変態トークに花を咲かせたり、mineさんちのお人形を愛でたりしていました。60センチLたんを抱っこ出来て幸せでしたー!ありがとうございます!写真は後ほどアップします…いや…でも…あんなエロイ写真を載せちゃっていいのだろうか…。ファミレス→カラオケ→ファミレスという風に閉店時間に合わせて場所を移していたのですが、カラオケで人目を気にせずエロトークしたときがやはり一番楽しかったです…
朝方、高速バスにのって空港に向かうのを見送っていただいてお別れでした。
mineさん…私、第二空港って言ってて、そこに降りて気付いたけど実は第一空港でしたよ…
いつもモノレールで、降りる順番逆だったんで間違えました。
時間に余裕持って向かってよかった!
みんなに「刈谷さんこのあと寝ないで本当に大丈夫なの?」と心配していただいていたのですが、体調は全然大丈夫だったんですが、何故かイベント後に脚の付け根がかぶれてしまって、歩くのが辛かったです;痛い…。(>_<)
なんでしょう…久しぶりにストッキング履いたからでしょうか;
では、皆さん本当にありがとうございました!
みなさま、本当にありがとうございました&お疲れさまでした!!
まず、先にお詫びです。
イベントで、うちのスペース「ASION&SweetPain」の方で置いておりました、3月発行でHARUコミ初売り予定だった「チョコレート探偵の憂鬱」という、イベント売りは今回が初めてとなる本があったのですが、それの価格表示を間違っておりまして、本来は200円のところを途中まで400円で販売しておりました。
本当に申し訳ありません…。原因は私が値札を作る時に打ち間違えたからなのですが、序盤で少しでも自分で売り子をしていれば気づいたのにと思うと凹凹
もう当分イベント参加がないので、差額の返却方法は郵送ですとか振込みという形になると思うのですが、こちらを買ってくださった方は大変お手数ですが御連絡いただければと思います。ご希望に添った形で対応をさせていただこうと思います。振り込みも、先日手続きが整いましたので、ゆうちょダイレクトでしたら即時対応できるかと思います。
本当に申し訳ございませんでした。
イベントは、楽しかったーという感じはあまりなく、なんだかまだ終わったという実感が持てずにいます…二年間準備期間があったので、その集大成である日を無事に終えられたと思うと、ひたすら安堵という感じで…徐々に実感もわいてくると思うのですが、今は明日からの仕事のことしか考えられない…落ち着いたら、「イベントが終わってからやるぞ!」と思っていたことに手を付けたいです、まずサイトの更新…!
イベントレポートは少しお時間いただきそうです…
本部の方を手伝っていただいた星河さんとりょくさんにも本当に感謝です。
遠征中の日記は少し時間をおいてから当日の日付でアップします。
ゆうべはみんなと打ち上げのあと、mineさんにオールで遊んでいただきました!楽しかった…カラオケでほとんど歌わずに変態トークに花を咲かせたり、mineさんちのお人形を愛でたりしていました。60センチLたんを抱っこ出来て幸せでしたー!ありがとうございます!写真は後ほどアップします…いや…でも…あんなエロイ写真を載せちゃっていいのだろうか…。ファミレス→カラオケ→ファミレスという風に閉店時間に合わせて場所を移していたのですが、カラオケで人目を気にせずエロトークしたときがやはり一番楽しかったです…
朝方、高速バスにのって空港に向かうのを見送っていただいてお別れでした。
mineさん…私、第二空港って言ってて、そこに降りて気付いたけど実は第一空港でしたよ…
いつもモノレールで、降りる順番逆だったんで間違えました。
時間に余裕持って向かってよかった!
みんなに「刈谷さんこのあと寝ないで本当に大丈夫なの?」と心配していただいていたのですが、体調は全然大丈夫だったんですが、何故かイベント後に脚の付け根がかぶれてしまって、歩くのが辛かったです;痛い…。(>_<)
なんでしょう…久しぶりにストッキング履いたからでしょうか;
では、皆さん本当にありがとうございました!
そんなわけで当日です。
「私の携帯、目覚ましうるさいんで、電源切っときますねv」としておいただけあって、相当ギリギリまでゴロゴロしておりましたすいません…寝起き悪すぎる刈谷
朝とか…ほんとしんどい…最低の精一杯だった!
そうこうしているうちに呼んだタクシーが来てしまい、「五分前行動」が身についているこゆきさんを相当焦らせた挙句、タクシーの呼び出し&待ち時間で金額発生。ぬおお…すいませんすいません…!
そして、「千円札が足りないかもしれない…!」と危惧を感じていた刈谷は「途中でセブンイレブンに寄ってください」とタクシーの運転手に頼んだのですが、「他のコンビニでもいい?」と別のコンビニに…(そしてそこではお金下ろせなかった
)ので、「やはりセブンイレブンで」と頼むも、その後見つけたイレブンを何故か素通りし、寄らないまま結局会場についてしまいました。………。
運転手「どうします?これから料金サービスで探してもいいけど」
我々「いや、時間ないのでいいです」
結構タクシー料金が痛々しくなった…待ち時間のせいもあり…すいません…orz
(でも電車で行くより全然楽チンで余裕あってすげー嬉しかった!!三人くらい居れば料金もちょうどいい感じだったろうと思われ…v)
結局金はおろさないことにした。
で、お昼ご飯をゲットするため、私だけ国際展示場駅前のコンビニで並びました。すっごい行列だった!シャケおにぎりとか買いました。あと桃のグミとか…フェットチーネグミ!
こゆきさんを相当待たせて、「買いました~」と戻ると、「お金下ろせました?」ときかれました…
い、いいえ…すいませんそっち諦めてた。(つかATMあった??・汗)
ちなみにお金下ろさなくても充分間に合いました~;すいません;
で、急ぐので会場内にGO!
相変わらず広い建物や…と思いつつ歩いてると、パンフ売り場でなんかのキャラクターの絵を発見。
「あれ、ちょっと月に似てますね!(銀髪だけど)」と指すも、どうやらそれが噂のタイガー&バニーのキャラだったらしく、こゆきさんはそれどころではなかった…!
デスノは東4ホールでした!
会場入ると、速攻で大型立て看板がお出迎え。
おお!うちの、一番上の右端やん…分かりやすッ そして隣がロザリオ・ロボッツ様。やったね
急ぐので感動もそこそこにスペースに向かいました!
やっほう!今回、本部と自分とこで4スペース!取ったので広いぜ!!
今回も赤ブーブー通信社様よりお祝いの造花をいただきました!前回の時は白い陶器のだったけど、今回は黒いかんじで、ハロウィン仕様になってた~♪ありがとうございます!
まずは、こゆきさんに手伝ってもらって、サークル様にお渡しするものを袋詰め。
前回(2009年時)渡したサークルさんと渡してないサークルさんが最後の方は分からなくなって焦ったので、二の鉄は踏まないぜ!ときちんとサークル名を貼り付けた袋とあらかじめ用意しておいて、渡していないサークル様がどちらかすぐに分かるようにしておりました。俺様学んだぜ!
ちなみに前日、こゆきさんに「いまのうちに袋詰め終わらせましょう」と言われ、「すみません全部会場直搬入です…」と答えたのも甘酸っぱい思い出です。すいません…
しかも会場搬入した私の荷物がとんでもなくでかくて、見た人みんな顔引きつらせてた。
うんなんか…大きい方がいいかなっておもったの…お店でダンボール買ったとき…。反省してる!
袋詰め、結構終わらなくて、やってる途中で何人かのサークルさんとかが見えられて挨拶したりしておりました…;詰め終わった後は、挨拶とお渡しで端って回ってたのですが、その間にりょくさんと星河さんとmineさんが見えられて、うちのスペースや本部の設営をすっかり全部やってくださいました。あああ…ありがとうございます!!神!
サークルさん回るのを私一人でやってたので、一般入場開始後もまったく終わらなくて、本部をりょくさんと星河さんに、スペースをmineさんに任せっぱなしでした…うおおおお…
その後、しばらくしてからうちの3月の新刊の値段表示が間違っているのを発見。ぎゃああああああああ!!
すみませんんん!!値札作るとき間違えたああアアア!!
ちょっとでも自分で売り子に入ってればもっと早く気付けたのに…うぎゅぎゅ。
もし、この本を400円で買われた方がおられたら、今からでも全然かまわないので言ってきてください…すみません…orz
あと、RAHL+月を持って行ってたのです!
うちの子達は本部においていたのですが、こゆきさんもmineさんも持ってきてくださってたので、本部+スペースだけでLたんが5人も居ました。月くんも2人居ました。Lたんに値札を持たせたり、mineさんとこの月くんをLたん三人で取り囲んだりすごかったです。
「写真とっていいですか?」とか言ってた人も居ました。す、すみません…(涙)駄目です~
ぬおお…イベント的に撮影禁止なのが悔しかったです。ホント残念!私もいっぱい撮ってここに貼りたかった…!!そして撮ってもらいたかったです。
月を三人のLたんが抱きかかえて見守っている絵はすごいいい雰囲気で、「死に際を看取ってる」みたいな切ない雰囲気だったんですが、ちょっと私がうっかり机から落としてしまって、慌てて元のようにしようとしたら、なんか揉みくちゃになってました。
Lたん三人で月のことめっちゃ揉みくちゃにしてました。
そこに目黒さんとうなさんが通りかかったので、めっちゃ呼び寄せて見せたら、「犯される…!月が犯される!」言ってました。ホントだ!月がLたんズに輪姦される……(ブルブル)
あと、mineさんのとこのキウイ素体とかいうやわか~い素材のLたんにもいっぱい触らせてもらった…!うぇへへ…エロイ!なんてエロいんだLたん…!染み一つない柔らかすぎる肌…あまり触ると汚しそうでちょっと怖かったです。そしてニヤニヤしながらはだかんぼLたんをすりすり撫でている私を見ながら星河さんが少し引き気味に「刈谷さん…何してるの…」て言ってました。へへ…。そういえば、このときmineさんはお出かけされてたので、勝手に箱から取り出していじくってました。主人の居ぬ間にLたん陵辱。ごめんなさい…!えへへ。
イベント記念アンソロジーが結構売れて嬉しかったです。
あとで数えてビックリだったのですが、ちょうどこの日、ロザリオ・ロボッツさんとこと、うちで販売してた分と、販売冊数がピッタリおんなじだったんですよ!偶然ですが、すごい!
執筆者の方の中にもこの日初めてお渡しする方が何人かいらして、わざわざご足労下さった方もおり、頭が下がりました。
そういえばイベント終了間近くらいにみ桃さんが「きよさんの本を買いたい」とおっしゃったので、2人でスペースに押しかけて、ご本を買いつつ「原稿ありがとうございました!」「すごかった!」「最高でした!」「しかも早い!」「ビックリです!」とか、ゴーストフェイサーズみたいにリレー賞賛していました。
もっといっぱいサークルさんを回っていっぱい御本を買いたかったのですが、なんか気持ちが焦ってしまってなかなか落ち着いて回れず…それでももいっぱい買ったんですけどもっと欲しかったーorz
でも本当に楽しく過ごさせていただけて、プチをやってよかったなあと心から思いました。
反省点とか至らなかった点もいっぱいありますし、震災で延期にならなければ…と思うこともありますが、無事に出来ただけで感無量です。本当にありがとうございました!!
そんでもって、ビラブドの時の反省を生かして、二時すぎたらサーッと荷物の片づけを始めて、二時半には搬出も終えて帰る準備を始める刈谷(オイ主催…)のもとに戦闘員マサコさんがおこしになり、「これ…だしたらなんかあるんですか?」と配布してあったクロスワードパズルを持ってきてくださいました。
「景品ありますよ~」とクリアしおりをお見せしたら、「めっちゃ難しくて全然分からなかったです。みんな全然分からないって言ってました」
MAJIDE
っつかマママサコさんが難しいっておっしゃるってどんだけ!!?
と、慌てて景品確認したらめんたま飛び出るほど余ってました。
なんてこった…「足りなくなったらどうしよう」とかまで思ってたのに半分以上余ってるとか…しかもイベント終わりかけの時点で気付くとか!でも足りないという事態にはならなくてよかったです。まあ用意した景品と同じ枚数しかパズル配ってないですしね…でももっと配布すればよかったかも。あんまり簡単にしてもなあ~と思ったのですが、加減が難しいなあ…;
余った景品どうしよう;
そして、片づけが終わり、午後三時過ぎにはさらーっと挨拶して、会場を後にしました。
参加者の方々、サークル様、本当にありがとうございました…!
あと、お手伝いしてくださった星河さん、りょくさん、mineさんもありがとうございます…スペースめっちゃまかせっきりだった…そして合同で参加してくださったこゆきさんもありがとうございました!
イベントの後は10人くらいで新宿の「キリストン・カフェ」で打ち上げ!ということになっていたので、私を含めたメンバーのうち7人と星河さん・りょくさんとでぞろぞろと移動しました。予約が五時からなので、それまでどこかでお茶でも…とか言ってたのですが、なかなか落ち着ける場所がなく、もうこのまま新宿まで行ったらいい時間だよね…ってことで、星河さん・りょくさんとは会場付近でお別れでした~ありがとうございました!本当に…また東京に行く事があったらお相手してやってください~~
で、今度は打ち上げメンバーで電車に乗って新宿に向かったのですが、山の手に乗る時、私が座席に座った後、全員逆側にばーっと行ってしまって、こちらサイドの座席に居るのが私一人になってしまいました。ガーン…え、ちょ…でももう落ち着いちゃったし、荷物も多いし疲れてるから出来れば座ってたいし…しょうがないし他にすることないので寝てました。みんな「刈谷さん疲れてるんだなあ」とおっしゃってたそうですが、ほ、他に何をしろと…(汗)
キリストンカフェですが、予約していたのが「ハロウィンコース」で、「ハロウィンの仮装をして来店された方にはシャンパンをサービスします!」という企画があって、ハチ子さんがとても乗り気だったのですが、「イヤイヤ無理だろ」と思って幹事なのに通達すらしてませんでした…そしたら、ハチ子さん仮装グッズいっぱい持参してきてた(!)
というわけで数人は魔女の格好を、私は何故かうさみみをつけて肩には例の光るひよこを乗せて(店内暗いからすごい光ってたよ!)お店に入り、無事シャンパンをゲットしました。
特にmineさんが黒いドレスを着てらして、魔女ッぷりが実に堂に入っていたので、ハチ子さんが魔女帽子を「似合ってるから…」とmineさんにあげていました。ホントすごかったよ!
大塚さん・泉野さんが先に入店して待っておられたのですが、仮装してぞろぞろ入ってきた我々にさぞギョッとされたのではと心配です…。
別行動だった村雨さんとも、少し遅れましたが無事に合流できてよかったです!
全員そろったあたりで「自己紹介をしよう」という恐れていた事態になりました。が、刈谷は「私はイベント会場で既に全員に挨拶を終えていますから必要ありません」と言い張って幹事のくせに自己紹介を断固拒否りました。すいません…苦手なんです本当に…
ハロウィンコースのお料理、どれも不思議な感じで面白かったです!なんか煙の出てくる料理があった気がするんですけど…それはなかったなあ…でも美味しかったので…。全然トークしないでひたすら食ってました…。幹事…

こゆきさんが「チャーシューとしか思えない」といっていた前菜…


ピザ!なんかトカゲみたいなのが乗ってる(笑)


アムール貝のイカ墨パスタ…確かによく見えるとエビとかが結構グロかった…でもイカ墨、めっちゃ美味しかったです!!


横撮影のままでスミマセン…;かぼちゃに入ってるのはチーズフォンデュ(確か)
わーい!とか言いつつもうこの辺でおなかいっぱいだった…


デザート~!生クリームのかたまりみたいなんだった。おいちかった。
デザートが来る前に!!こゆきさんが帰りのバスの時間が来てしまいお別れでした~(涙)
わーんこゆきさんありがとうございました!また機会があったら是非一緒に遊んでください~~!!ハグ!
デザートこんなんでしたよ~
あ、あと一昨年の6月の時のケーキ代ちゃんとお返ししてるんだろうか…(今更…)
そして打ち上げが食べ物の写真ばかりですみません、会話せずに食べてばかりいたもので…
でも最後の方は村雨さんに、mineさんと2人でスーパーナチュラルのよさを吹き込んでいました。
スパナチュの話しかしなかった…
あ、あと、ハチ子さんに色々恥ずかしい話をしました。この人見かけによらずガッツリ食いついてくる…!Σ(・ω・ノ)ノ!


店内が色々面白かったよ~と聞いて、さらっと回って撮ってきた写真。内装が場所によって分かれていたり。面白かったです。
そんで、打ち上げも無事終わって解散!でした。
私はmineさんとオールの予定でホテルも取ってなかったので、「刈谷さん本当に大丈夫?」「もしよかったら私のホテル、今からでも空きあるかどうか聞いてみるよ?」とみんな心配してくれたのですが、私が
「これからmineさんのおうちの近くのファミレスで、おっきなお人形を見せてもらうんです~」と至福に満ちた表情で言うと、「刈谷さんがいいなら…」と納得してゆかれました。へへへ…わーい!
打ち上げご一緒してくださった方々、ありがとうございましたー!!
というわけで、mineさんのご自宅の方へ2人で向かって、まず明日空港に向かう長距離バスのチケットを買っておこうということになってmineさんが色々調べてくださったのですが、何故か??その時間帯のがコンビニで取れなくて、コンビニの店員さんに操作してもらったりしても出来ませんでした。何故だ??
その時間(朝八時半)にバスがないんでしょうか??とか色々悩んだんですがどうしようもないので一旦諦め、空港にはJRで向かうことにして、近くのファミレスに入りました。
そこでしばらくmineさんとお話をしておりました…v
mineさんが昔住んでいた部屋の隣にいた変なおばさんの話をしてくださってて、「それは怖いですね」とか相槌を打ちながら刈谷はずっと落書きをしていました
↓ラクガキの数々

※人様の話はちゃんと聞きましょう
ちなみにイベント直後から脚の付け根あたりに違和感があったんですが、この時点でひどくかぶれが…なんで??でももう薬局もしまってるしどうしようもないので放置です…ひとまずストッキングを脱ぎましたがこのストッキングに負けたとかそういうことなのだろうか??
そんでもって、ファミレスが閉店しちゃうので場所を移そう!ということになり、午前一時くらいに店を出てカラオケに移動。ちょっと見て回って、「ここが一番イイネ!」というカラオケに入って、閉店時間まで居させろと交渉して部屋に陣取りました。飲み物はセルフサービスのにしたんですが、なんとソフトクリームも食べ放題なんで早速ソフトクリームを真夜中にゲット!
そしてそこからカラオケルームにこもって、一言も歌わずに延々と、人様に聞かれたらやばすぎる月L妄想を2人で語っておりました。内容は18禁すぎるので割愛しますね…でもmineさんのあれだけでごはん三倍いけそうな月Lシチュは今度の6月のイベントでご本にされるそうなのでお楽しみに!!はあはあ。
一方自分がどんな萌えシチュを語ったか全然覚えてないのですが、眠姦(寝てる間にヤッちゃう)ブームだったのにそれを語り忘れたのは覚えております…あとカラオケじゃないけどどっかの駅構内で「マトリョーシ姦が理解できない」的な話とかした…(月L関係なさすぎる)
朝の四時半くらいになって、私が「そろそろ大きいお人形を!大きいお人形を!」と騒いだため、mineさんはご自宅にドールを取りに帰られ、そのあいだ私は部屋の延長をしたり一人でゆずのLOVE&PEACHを歌ったりしていました。一人カラオケ楽しい!(´∀`)
そうこうしているあいだにmineさんが帰ってこられて、そこから大きいお人形さんの撮影会になりました。
全部載せていいって言っておられたんですが一応ちょっとにします。やばい写真ばかりなので…
ちょっぴり写真(生首注意)

こんな感じで…はあはあすごい楽しかったですはあはあ
ご要望があればお人形お写真だけ別にサイトにまとめさせてもらいます…先にmineさんの許可貰って。
唇のエロス半端ねえですね…!ちなみにサイズ的にはリアル三歳児くらい…?
ずっとLたんをだっこさせてもらって、えへへえへへ言ってたのですが、徹夜明けなのですっと意識が飛んでしまい、「はっ、今、Lたんが肩をたたいて起こしてくれました!」とか相当ヤバい発言をしながら目を覚ましたりしていました。(限界です)
そして、朝六時になってカラオケ屋さんが閉店になり…今度は朝6時 開店だったゆうべのファミレスにまた入って、まったり朝御飯食べてたのですが、まったりしすぎて…うつらうつらと…mineさんが松Lについて語っているのを聞きながらうつらうつらしていました…すみませんorz
あと、空港に行く前にサーティワンアイスクリームが食べたい!!と騒いだのですが店の開店時間が全然合わなくて無理でした。「北海道にはないんです」とか言って騒いだんですが、先日実家に帰ったら普通にありましたスイマセン…
そうこうしているうちに朝八時半になり、mineさんが「空港バス来るかもしれないから見に行きませんか?」とおっしゃって、「そうですね!」と見に行ったらちゃんと来てて、乗っていいって言われたので慌しくそこでお別れでした。
mineさん、ありがとうございましたーーー!!
別れ際に私が落とした映画の無料券をmineさんが拾ってくださった…。あわわわ…すみませんありがとうございますうううう!
バスの中では、ずっと寝てました。
バスを降りたら、第一空港と第二空港を間違って降りたことに気付き、モノレールで戻りました。あ…あほすぎる…いやいつもモノレールだったから勘違いしました…バスだと順番が逆になるんだね…
そして空港についたころには、昨夜からあった脚のかぶれが歩けないほどにひどく;;
体力低下のためでしょうか…さすがにちょっと無理しすぎたのでしょうか…最近無理するとどっかこっか変なところに出てきます(´;ω;`)まあ、しょうがないので薬局で塗り薬を買ってトイレで塗布したら大分ましになった気がします…
んで、職場へのお土産を買って帰ろうとしてふと気付くと、例のヴィレッジ・ヴァンガードで買った光るひよこちゃんが…ふやふやに!!
=( ̄□ ̄;)⇒ガアアアン
どっから空気抜けたん…??
いじりすぎたのでしょうか。結局どこから抜けてるのか分からないまま、触っているうちにひよこたんはだんだんしぼんでいきました。ショボン…
飛行機の中でもずっと寝てました。
そして、空港からバスに乗って戻り、部屋まで歩いて帰って無事午後四時ごろには帰宅しましたー!!ありがとうございましたお疲れさまです!
ひよこちゃんは家についてから針さして息吹き込んで治しました。
このたび参加してくださったサークル様、一般でイベントに来てくださったみなさま、
ありがとうございました…!また遊んでくださったかたや打ち上げでご一緒して下った方も本当にありがとうございます。今後またイベントをやるかどうかは分からないですが、(多分80%ナイですが)万が一また主催側に回ることがあれば今回のことを生かしてまた悔いのないようにやりたいです。
そして、レポートのアップ遅くなってすみませんでした…もう、4月(そしてもうすぐ5月)って何事orz
「私の携帯、目覚ましうるさいんで、電源切っときますねv」としておいただけあって、相当ギリギリまでゴロゴロしておりましたすいません…寝起き悪すぎる刈谷
朝とか…ほんとしんどい…最低の精一杯だった!
そうこうしているうちに呼んだタクシーが来てしまい、「五分前行動」が身についているこゆきさんを相当焦らせた挙句、タクシーの呼び出し&待ち時間で金額発生。ぬおお…すいませんすいません…!
そして、「千円札が足りないかもしれない…!」と危惧を感じていた刈谷は「途中でセブンイレブンに寄ってください」とタクシーの運転手に頼んだのですが、「他のコンビニでもいい?」と別のコンビニに…(そしてそこではお金下ろせなかった

運転手「どうします?これから料金サービスで探してもいいけど」
我々「いや、時間ないのでいいです」
結構タクシー料金が痛々しくなった…待ち時間のせいもあり…すいません…orz
(でも電車で行くより全然楽チンで余裕あってすげー嬉しかった!!三人くらい居れば料金もちょうどいい感じだったろうと思われ…v)
結局金はおろさないことにした。
で、お昼ご飯をゲットするため、私だけ国際展示場駅前のコンビニで並びました。すっごい行列だった!シャケおにぎりとか買いました。あと桃のグミとか…フェットチーネグミ!
こゆきさんを相当待たせて、「買いました~」と戻ると、「お金下ろせました?」ときかれました…
い、いいえ…すいませんそっち諦めてた。(つかATMあった??・汗)
ちなみにお金下ろさなくても充分間に合いました~;すいません;
で、急ぐので会場内にGO!
相変わらず広い建物や…と思いつつ歩いてると、パンフ売り場でなんかのキャラクターの絵を発見。
「あれ、ちょっと月に似てますね!(銀髪だけど)」と指すも、どうやらそれが噂のタイガー&バニーのキャラだったらしく、こゆきさんはそれどころではなかった…!
デスノは東4ホールでした!
会場入ると、速攻で大型立て看板がお出迎え。
おお!うちの、一番上の右端やん…分かりやすッ そして隣がロザリオ・ロボッツ様。やったね
急ぐので感動もそこそこにスペースに向かいました!
やっほう!今回、本部と自分とこで4スペース!取ったので広いぜ!!
今回も赤ブーブー通信社様よりお祝いの造花をいただきました!前回の時は白い陶器のだったけど、今回は黒いかんじで、ハロウィン仕様になってた~♪ありがとうございます!
まずは、こゆきさんに手伝ってもらって、サークル様にお渡しするものを袋詰め。
前回(2009年時)渡したサークルさんと渡してないサークルさんが最後の方は分からなくなって焦ったので、二の鉄は踏まないぜ!ときちんとサークル名を貼り付けた袋とあらかじめ用意しておいて、渡していないサークル様がどちらかすぐに分かるようにしておりました。俺様学んだぜ!
ちなみに前日、こゆきさんに「いまのうちに袋詰め終わらせましょう」と言われ、「すみません全部会場直搬入です…」と答えたのも甘酸っぱい思い出です。すいません…
しかも会場搬入した私の荷物がとんでもなくでかくて、見た人みんな顔引きつらせてた。
うんなんか…大きい方がいいかなっておもったの…お店でダンボール買ったとき…。反省してる!
袋詰め、結構終わらなくて、やってる途中で何人かのサークルさんとかが見えられて挨拶したりしておりました…;詰め終わった後は、挨拶とお渡しで端って回ってたのですが、その間にりょくさんと星河さんとmineさんが見えられて、うちのスペースや本部の設営をすっかり全部やってくださいました。あああ…ありがとうございます!!神!
サークルさん回るのを私一人でやってたので、一般入場開始後もまったく終わらなくて、本部をりょくさんと星河さんに、スペースをmineさんに任せっぱなしでした…うおおおお…
その後、しばらくしてからうちの3月の新刊の値段表示が間違っているのを発見。ぎゃああああああああ!!
すみませんんん!!値札作るとき間違えたああアアア!!
ちょっとでも自分で売り子に入ってればもっと早く気付けたのに…うぎゅぎゅ。
もし、この本を400円で買われた方がおられたら、今からでも全然かまわないので言ってきてください…すみません…orz
あと、RAHL+月を持って行ってたのです!
うちの子達は本部においていたのですが、こゆきさんもmineさんも持ってきてくださってたので、本部+スペースだけでLたんが5人も居ました。月くんも2人居ました。Lたんに値札を持たせたり、mineさんとこの月くんをLたん三人で取り囲んだりすごかったです。
「写真とっていいですか?」とか言ってた人も居ました。す、すみません…(涙)駄目です~
ぬおお…イベント的に撮影禁止なのが悔しかったです。ホント残念!私もいっぱい撮ってここに貼りたかった…!!そして撮ってもらいたかったです。
月を三人のLたんが抱きかかえて見守っている絵はすごいいい雰囲気で、「死に際を看取ってる」みたいな切ない雰囲気だったんですが、ちょっと私がうっかり机から落としてしまって、慌てて元のようにしようとしたら、なんか揉みくちゃになってました。
Lたん三人で月のことめっちゃ揉みくちゃにしてました。
そこに目黒さんとうなさんが通りかかったので、めっちゃ呼び寄せて見せたら、「犯される…!月が犯される!」言ってました。ホントだ!月がLたんズに輪姦される……(ブルブル)
あと、mineさんのとこのキウイ素体とかいうやわか~い素材のLたんにもいっぱい触らせてもらった…!うぇへへ…エロイ!なんてエロいんだLたん…!染み一つない柔らかすぎる肌…あまり触ると汚しそうでちょっと怖かったです。そしてニヤニヤしながらはだかんぼLたんをすりすり撫でている私を見ながら星河さんが少し引き気味に「刈谷さん…何してるの…」て言ってました。へへ…。そういえば、このときmineさんはお出かけされてたので、勝手に箱から取り出していじくってました。主人の居ぬ間にLたん陵辱。ごめんなさい…!えへへ。
イベント記念アンソロジーが結構売れて嬉しかったです。
あとで数えてビックリだったのですが、ちょうどこの日、ロザリオ・ロボッツさんとこと、うちで販売してた分と、販売冊数がピッタリおんなじだったんですよ!偶然ですが、すごい!
執筆者の方の中にもこの日初めてお渡しする方が何人かいらして、わざわざご足労下さった方もおり、頭が下がりました。
そういえばイベント終了間近くらいにみ桃さんが「きよさんの本を買いたい」とおっしゃったので、2人でスペースに押しかけて、ご本を買いつつ「原稿ありがとうございました!」「すごかった!」「最高でした!」「しかも早い!」「ビックリです!」とか、ゴーストフェイサーズみたいにリレー賞賛していました。
もっといっぱいサークルさんを回っていっぱい御本を買いたかったのですが、なんか気持ちが焦ってしまってなかなか落ち着いて回れず…それでももいっぱい買ったんですけどもっと欲しかったーorz
でも本当に楽しく過ごさせていただけて、プチをやってよかったなあと心から思いました。
反省点とか至らなかった点もいっぱいありますし、震災で延期にならなければ…と思うこともありますが、無事に出来ただけで感無量です。本当にありがとうございました!!
そんでもって、ビラブドの時の反省を生かして、二時すぎたらサーッと荷物の片づけを始めて、二時半には搬出も終えて帰る準備を始める刈谷(オイ主催…)のもとに戦闘員マサコさんがおこしになり、「これ…だしたらなんかあるんですか?」と配布してあったクロスワードパズルを持ってきてくださいました。
「景品ありますよ~」とクリアしおりをお見せしたら、「めっちゃ難しくて全然分からなかったです。みんな全然分からないって言ってました」
MAJIDE
っつかマママサコさんが難しいっておっしゃるってどんだけ!!?
と、慌てて景品確認したらめんたま飛び出るほど余ってました。
なんてこった…「足りなくなったらどうしよう」とかまで思ってたのに半分以上余ってるとか…しかもイベント終わりかけの時点で気付くとか!でも足りないという事態にはならなくてよかったです。まあ用意した景品と同じ枚数しかパズル配ってないですしね…でももっと配布すればよかったかも。あんまり簡単にしてもなあ~と思ったのですが、加減が難しいなあ…;
余った景品どうしよう;
そして、片づけが終わり、午後三時過ぎにはさらーっと挨拶して、会場を後にしました。
参加者の方々、サークル様、本当にありがとうございました…!
あと、お手伝いしてくださった星河さん、りょくさん、mineさんもありがとうございます…スペースめっちゃまかせっきりだった…そして合同で参加してくださったこゆきさんもありがとうございました!
イベントの後は10人くらいで新宿の「キリストン・カフェ」で打ち上げ!ということになっていたので、私を含めたメンバーのうち7人と星河さん・りょくさんとでぞろぞろと移動しました。予約が五時からなので、それまでどこかでお茶でも…とか言ってたのですが、なかなか落ち着ける場所がなく、もうこのまま新宿まで行ったらいい時間だよね…ってことで、星河さん・りょくさんとは会場付近でお別れでした~ありがとうございました!本当に…また東京に行く事があったらお相手してやってください~~
で、今度は打ち上げメンバーで電車に乗って新宿に向かったのですが、山の手に乗る時、私が座席に座った後、全員逆側にばーっと行ってしまって、こちらサイドの座席に居るのが私一人になってしまいました。ガーン…え、ちょ…でももう落ち着いちゃったし、荷物も多いし疲れてるから出来れば座ってたいし…しょうがないし他にすることないので寝てました。みんな「刈谷さん疲れてるんだなあ」とおっしゃってたそうですが、ほ、他に何をしろと…(汗)
キリストンカフェですが、予約していたのが「ハロウィンコース」で、「ハロウィンの仮装をして来店された方にはシャンパンをサービスします!」という企画があって、ハチ子さんがとても乗り気だったのですが、「イヤイヤ無理だろ」と思って幹事なのに通達すらしてませんでした…そしたら、ハチ子さん仮装グッズいっぱい持参してきてた(!)
というわけで数人は魔女の格好を、私は何故かうさみみをつけて肩には例の光るひよこを乗せて(店内暗いからすごい光ってたよ!)お店に入り、無事シャンパンをゲットしました。
特にmineさんが黒いドレスを着てらして、魔女ッぷりが実に堂に入っていたので、ハチ子さんが魔女帽子を「似合ってるから…」とmineさんにあげていました。ホントすごかったよ!
大塚さん・泉野さんが先に入店して待っておられたのですが、仮装してぞろぞろ入ってきた我々にさぞギョッとされたのではと心配です…。
別行動だった村雨さんとも、少し遅れましたが無事に合流できてよかったです!
全員そろったあたりで「自己紹介をしよう」という恐れていた事態になりました。が、刈谷は「私はイベント会場で既に全員に挨拶を終えていますから必要ありません」と言い張って幹事のくせに自己紹介を断固拒否りました。すいません…苦手なんです本当に…
ハロウィンコースのお料理、どれも不思議な感じで面白かったです!なんか煙の出てくる料理があった気がするんですけど…それはなかったなあ…でも美味しかったので…。全然トークしないでひたすら食ってました…。幹事…
こゆきさんが「チャーシューとしか思えない」といっていた前菜…
ピザ!なんかトカゲみたいなのが乗ってる(笑)
アムール貝のイカ墨パスタ…確かによく見えるとエビとかが結構グロかった…でもイカ墨、めっちゃ美味しかったです!!
横撮影のままでスミマセン…;かぼちゃに入ってるのはチーズフォンデュ(確か)
わーい!とか言いつつもうこの辺でおなかいっぱいだった…
デザート~!生クリームのかたまりみたいなんだった。おいちかった。
デザートが来る前に!!こゆきさんが帰りのバスの時間が来てしまいお別れでした~(涙)
わーんこゆきさんありがとうございました!また機会があったら是非一緒に遊んでください~~!!ハグ!
デザートこんなんでしたよ~
あ、あと一昨年の6月の時のケーキ代ちゃんとお返ししてるんだろうか…(今更…)
そして打ち上げが食べ物の写真ばかりですみません、会話せずに食べてばかりいたもので…
でも最後の方は村雨さんに、mineさんと2人でスーパーナチュラルのよさを吹き込んでいました。
スパナチュの話しかしなかった…
あ、あと、ハチ子さんに色々恥ずかしい話をしました。この人見かけによらずガッツリ食いついてくる…!Σ(・ω・ノ)ノ!
店内が色々面白かったよ~と聞いて、さらっと回って撮ってきた写真。内装が場所によって分かれていたり。面白かったです。
そんで、打ち上げも無事終わって解散!でした。
私はmineさんとオールの予定でホテルも取ってなかったので、「刈谷さん本当に大丈夫?」「もしよかったら私のホテル、今からでも空きあるかどうか聞いてみるよ?」とみんな心配してくれたのですが、私が
「これからmineさんのおうちの近くのファミレスで、おっきなお人形を見せてもらうんです~」と至福に満ちた表情で言うと、「刈谷さんがいいなら…」と納得してゆかれました。へへへ…わーい!
打ち上げご一緒してくださった方々、ありがとうございましたー!!
というわけで、mineさんのご自宅の方へ2人で向かって、まず明日空港に向かう長距離バスのチケットを買っておこうということになってmineさんが色々調べてくださったのですが、何故か??その時間帯のがコンビニで取れなくて、コンビニの店員さんに操作してもらったりしても出来ませんでした。何故だ??
その時間(朝八時半)にバスがないんでしょうか??とか色々悩んだんですがどうしようもないので一旦諦め、空港にはJRで向かうことにして、近くのファミレスに入りました。
そこでしばらくmineさんとお話をしておりました…v
mineさんが昔住んでいた部屋の隣にいた変なおばさんの話をしてくださってて、「それは怖いですね」とか相槌を打ちながら刈谷はずっと落書きをしていました
↓ラクガキの数々
※人様の話はちゃんと聞きましょう
ちなみにイベント直後から脚の付け根あたりに違和感があったんですが、この時点でひどくかぶれが…なんで??でももう薬局もしまってるしどうしようもないので放置です…ひとまずストッキングを脱ぎましたがこのストッキングに負けたとかそういうことなのだろうか??
そんでもって、ファミレスが閉店しちゃうので場所を移そう!ということになり、午前一時くらいに店を出てカラオケに移動。ちょっと見て回って、「ここが一番イイネ!」というカラオケに入って、閉店時間まで居させろと交渉して部屋に陣取りました。飲み物はセルフサービスのにしたんですが、なんとソフトクリームも食べ放題なんで早速ソフトクリームを真夜中にゲット!
そしてそこからカラオケルームにこもって、一言も歌わずに延々と、人様に聞かれたらやばすぎる月L妄想を2人で語っておりました。内容は18禁すぎるので割愛しますね…でもmineさんのあれだけでごはん三倍いけそうな月Lシチュは今度の6月のイベントでご本にされるそうなのでお楽しみに!!はあはあ。
一方自分がどんな萌えシチュを語ったか全然覚えてないのですが、眠姦(寝てる間にヤッちゃう)ブームだったのにそれを語り忘れたのは覚えております…あとカラオケじゃないけどどっかの駅構内で「マトリョーシ姦が理解できない」的な話とかした…(月L関係なさすぎる)
朝の四時半くらいになって、私が「そろそろ大きいお人形を!大きいお人形を!」と騒いだため、mineさんはご自宅にドールを取りに帰られ、そのあいだ私は部屋の延長をしたり一人でゆずのLOVE&PEACHを歌ったりしていました。一人カラオケ楽しい!(´∀`)
そうこうしているあいだにmineさんが帰ってこられて、そこから大きいお人形さんの撮影会になりました。
全部載せていいって言っておられたんですが一応ちょっとにします。やばい写真ばかりなので…
ちょっぴり写真(生首注意)
こんな感じで…はあはあすごい楽しかったですはあはあ
ご要望があればお人形お写真だけ別にサイトにまとめさせてもらいます…先にmineさんの許可貰って。
唇のエロス半端ねえですね…!ちなみにサイズ的にはリアル三歳児くらい…?
ずっとLたんをだっこさせてもらって、えへへえへへ言ってたのですが、徹夜明けなのですっと意識が飛んでしまい、「はっ、今、Lたんが肩をたたいて起こしてくれました!」とか相当ヤバい発言をしながら目を覚ましたりしていました。(限界です)
そして、朝六時になってカラオケ屋さんが閉店になり…今度は朝6時 開店だったゆうべのファミレスにまた入って、まったり朝御飯食べてたのですが、まったりしすぎて…うつらうつらと…mineさんが松Lについて語っているのを聞きながらうつらうつらしていました…すみませんorz
あと、空港に行く前にサーティワンアイスクリームが食べたい!!と騒いだのですが店の開店時間が全然合わなくて無理でした。「北海道にはないんです」とか言って騒いだんですが、先日実家に帰ったら普通にありましたスイマセン…
そうこうしているうちに朝八時半になり、mineさんが「空港バス来るかもしれないから見に行きませんか?」とおっしゃって、「そうですね!」と見に行ったらちゃんと来てて、乗っていいって言われたので慌しくそこでお別れでした。
mineさん、ありがとうございましたーーー!!
別れ際に私が落とした映画の無料券をmineさんが拾ってくださった…。あわわわ…すみませんありがとうございますうううう!
バスの中では、ずっと寝てました。
バスを降りたら、第一空港と第二空港を間違って降りたことに気付き、モノレールで戻りました。あ…あほすぎる…いやいつもモノレールだったから勘違いしました…バスだと順番が逆になるんだね…
そして空港についたころには、昨夜からあった脚のかぶれが歩けないほどにひどく;;
体力低下のためでしょうか…さすがにちょっと無理しすぎたのでしょうか…最近無理するとどっかこっか変なところに出てきます(´;ω;`)まあ、しょうがないので薬局で塗り薬を買ってトイレで塗布したら大分ましになった気がします…
んで、職場へのお土産を買って帰ろうとしてふと気付くと、例のヴィレッジ・ヴァンガードで買った光るひよこちゃんが…ふやふやに!!
=( ̄□ ̄;)⇒ガアアアン
どっから空気抜けたん…??
いじりすぎたのでしょうか。結局どこから抜けてるのか分からないまま、触っているうちにひよこたんはだんだんしぼんでいきました。ショボン…
飛行機の中でもずっと寝てました。
そして、空港からバスに乗って戻り、部屋まで歩いて帰って無事午後四時ごろには帰宅しましたー!!ありがとうございましたお疲れさまです!
ひよこちゃんは家についてから針さして息吹き込んで治しました。
このたび参加してくださったサークル様、一般でイベントに来てくださったみなさま、
ありがとうございました…!また遊んでくださったかたや打ち上げでご一緒して下った方も本当にありがとうございます。今後またイベントをやるかどうかは分からないですが、(多分80%ナイですが)万が一また主催側に回ることがあれば今回のことを生かしてまた悔いのないようにやりたいです。
そして、レポートのアップ遅くなってすみませんでした…もう、4月(そしてもうすぐ5月)って何事orz
そもそもの発端は忘れもしない二年前の、2009年11月2日のことでした。
前回主催したLプチオンリー「beLoved」が無事終わって北海道に帰り、飛行機便が一緒だったみ桃さんが、私の部屋までお車で送ってくださったのです。
その時私は、イベント自体は無事終わったのですが、色々としでかしたミスでどんよりとしておりました。あれとあれとあれとあれさえなければ…という具合で…まあ詳しくは書きませんが…。
そんな時、イベントの話になって、み桃さんが「いいな~、私もニアとメロで何かやってみたい」とおっしゃったので、思わず「いいじゃないですか!やってくださいよ、ニアとメロのプチ!そうしたら私も一緒にLと月でやって、同日開催で合同企画なんか出来たら最高じゃないですか!」という流れで、二人そろって乗り気になって…という感じでした。
私、とにかく「次こそは完璧に…!」と思ったんですね。
で、二部もみ桃さんだけではあれなんでもう一人誘ってみます!という感じでみつさんが加わり、やるからには何事もじっくりと!という感じで2009年末頃にはもうイベント名を決める辺りから三人(+α)で一緒に打ち合わせなどしておりました。
二年の間にいろいろなことがありました。やはりでかいのは震災ですね…今まで台風とか新型インフルとかで危ういことはありましたが、災害など想定していなかったので、震災が起きるまではまさか中止になるとは思いもせず…延期という形で結果的には開催にこぎつけられましたが色々と臍を噛む思いをしました。
それと同じくらい個人的に厳しかったのは職場の異動でした…震災の直後に異動が決まり、引越しすることになり、異動先がまた厳しい職場で…。イベント準備自体は三月までの間にほぼ終えていたので、仕事に時間をとられて困るということはさほどなかったのですが、遠征のために仕事の休みをとったあと、職場でいくつか大失敗をしてしまい、職場のチーフに「東京行きはなし」と声高に宣言されました。
今回だけはどうしても行かねばならないと説明しようとしてもまったく取り合ってもらえず「飛行機がキャンセルできなかろうが約束があろうが、東京行きはなし!まあ一日くらいは休みあげてもいいけどね、一日で行けるもんなら行ってごらん」と鬼のようなことを言われ、「じゃー仕事辞めます」と言い放って退勤してきました。
で、もう…ホントに仕事辞める気満々で、もっと上の上司に電話して泣きながら「辞めます」と訴えたら、その上司が…なんとかしてくれました…。
ありがとうよ…。でも本気で辞めたかったんだぜ…。ちっ…。
(現在も辞める辞めないの攻防を繰り返しております)
そんなわけで東京行きの当日になりました。
本当はイベント前日に東京入りしたかったのですが、行楽シーズンなせいかまたしても満席で、金曜の夜の便になりました。この日は職場で棚卸しで…まあ…なんだかんだ大変でした…本当無事東京行きの飛行機にのれてよかった…!本当今思い出すだけで泣きそうになる…。退勤すればこっちのもんじゃああ!!と思いながら仕事をしていました。そして本来なら4時半上がりのところを5時を大幅に回ってからダッシュで部屋に帰り、支度してバスターミナルに向かいました…
そういえば部屋で出る支度しているときに新聞の勧誘が来て、これから出かけるから…としつこく言ってもなかなか帰ってくれずめっちゃイラッとしました。(それからチャイムがなってドアをあけるときはチェーンキーをかけてから出るようになったよ…)
すっげー寒かったけど、東京都の気温差を考えてサンダルを履いていく刈谷…。(しかも買ってから一回も履いてない新品履いてった)
素足ですよ!ははは!でもまあ向こうはサンダルで正解でした!それにしてもこの温度差がいつもネックです…
空港行きのバスにのったときは、「ぃやったあああ!」という心境でした。
落ち着けまだ何も終わっていないぞ刈谷。始まってすらいないぞ刈谷。
バスの中ではずっと寝てました。(この日、朝五時起きだった)
空港についたら、飛行機の離陸が30分程遅れるとか言われました。キイ!
しょうがないのでお友達に差し上げるお菓子を物色し、(CMで気になってたユキピリ花にした…!美味しかったのだろうか…結局自分食べてない…)
まだ時間あるーと思いながらぶらぶらしてたら、空港のレストランの前にでっかく「北海道カレー」のおいしそうな写真が立ててあり、「うおー!うまそう!でもさっきおにぎりとサンドイッチ食べちゃったどうしよう」と煩悶するものの入ってしまいました(どんだけ食うの)
しかし、「北海道カレー下さい」と頼むと、「申し訳ございません、こちら売り切れましたので他のカレーかメニューで…」とか言われてショック…。でももう気分はカレーだったのでチーズカレーにしました。
くそっ、ここで店出ればよかったよね!
飛行機内では、席を間違えました。ウフフ!
そしてずっと寝てました。
東京につくと雨ですよダンナ!小雨でしたが…。
傘は持って行っておりませんでした。必要最低限の物のみ持っていってあとは現地調達が基本です。
ホテルには「11時にチェックイン」と言ってあったのですが、モノレールと山手線と地下鉄を乗り継いで、小雨を浴びながらホテルについたときは既に午前零時をまわっておりました…。
「わあ!もう明日がイベントだ嬉しいなあ!」と無理矢理ポジティブに考えながら日記書いて歯磨いて寝ましたよ!わくわく。
翌日(イベント前日)は、朝の十時に上野駅で藤原りょくさんと待ち合わせでした。
お預かりいただいているゴッ輝本と合同誌の売り上げ清算をしようということで、わざわざ私の上京に合わせてお休みを取って下さったのです!
ホテルは二泊同じとこで取ってたので、フロントに荷物を預けて上野に行きました。

↑上野で撮った写真
スタバで待ち合わせよう!ってことにして、散々迷いながら(刈谷は方向音痴なので何回も行った場所でもとりあえず迷うのだ)ようやく辿り着いたらスタバはなくなっていました…。(改装中だった。工事現場になってた…)なので、スタバを出たら入る予定だったワイアードカフェに早々にINして、りょくさんを待っていました。りょくさんは電車の点検などで遅れるとのことだったのですが、無事お会いできましたー!お久しぶりです!
とりあえず飲み物を頼んで、こゆきさんを待つことにして、そのあいだに本代金の清算や世間話をしておりました。ゴッ輝友達とお話しするの久しぶりで嬉しかったです~原作終わったねな話もしつつ…そうこうしているうちにこゆきさんが到着されました!わーい!生こゆきさん!!
そんでお昼ご飯を食べる事にして、りょくさんはプレートを、こゆきさんはまぐろとアボカド丼、私は前回豚の角煮が入ってなくてショックだった、「とろろ豚菜丼」とかいうのにしました…確か。間違ってたらごめんなさい
おいしかったです!(´∀`)
この辺で、翌日の会場に向かう打ち合わせをしていて、私がこゆきさんに
「こゆきさん、明日は朝七時に会場を出て一旦地下鉄で東京駅に行きそこで京葉線に乗り換えて新木場からりんかい線に乗り国際展示場駅前で…」とかプランを開示すると、
「ホテルからタクシーで行きません?」
と言われたので、あっさりプランを乗り換えました。
りょくさんにも何回か「刈谷さんの言ったルートよりこっちの方が」とか指摘されたのですが、「いや、タクシーで」で通しました。うん…タクシーイイネ!
mineさんとも合流する予定だったので、電話してみると「では今から行きます」ということだったので、待っている間にアメ横やらをぶらぶらする事にしました。こゆきさんが「帽子を買いたい!」とおっしゃったので、帽子屋さんとか見つつ…。いろんなものが売っててすごかったです!ピータンとかめっちゃ安く売ってて、「ホテルに持って帰って食べたい!」と騒いでしまいました…まあ買わなかったけど(^^;
あと、アクセサリーを千円で売ってて、「これかわい~」とか言ってたら、「雨降ってるから800円にしてあげる」と言われたので、どれにしよう!どれにしよう!と騒ぎながら一個買いました~翌日イベントにつけていきました♪
アメ横一通りまわったので、OIOIでこゆきさんの帽子探してみようかという話になり、OIOIビルへ。
こゆきさんはずっと、帽子ではなくお子さんたちへのお土産を何にするか悩んでおりました…いいお母さんですねえ…うちの母お土産なんて買ってくれたことない(と思ったけどよく考えたら遊びに行ってなかった…あとこのあいだそういえばいっぱいお土産に菓子買って来てくれたわ…)
変なガラのポーチとかいっぱいあって面白かったです!こゆきさん、そのなかから一つ買ってた…えっそれでいいんでっか。
私も超可愛いシュシュを発見して、どれを買うか悩んだりしていました。そこにmineさんがいらっしゃって合流されたので、入れ替わりでりょくさんがお帰りになられました…あありょくさん…!明日よろしく…
mineさんは「これLたんっぽい!」「これをLたんに…」的なことを言っては、こゆきさんに「首輪で繋いでおかねば」とか言われておりました。
アルファベットのキーホルダーで「A」「N」「R」がおいてあるとこがあって、思わずmineさんを呼びつけて見せる刈谷でした。
あとシュシュ見てもらって、「このベージュのとピンクのとどっちがいいですか?」って聞いたらみんな「刈谷さん色白いからピンク似合うよ!」って言ってくれたのですがベージュにしました。いや「普段使うならこっち」って言われたので…
んで、ちょっと座ってお茶しようということになり、OIOIの上のほうの階のロシアっぽい?料理を出す店に入ってまったりしました。「マトリョーシカ」っていうお店で、入り口のところにマトリョーシカ人形が並んでてカワイかったー!!
色んなロシア料理があってウキウキしました。おなかいっぱいだったから食べなかったけど。ロシアンティー飲んだ!めっちゃ下にジャム溜まってた。
あとケーキ食べました!おいしかったです。

そして、OIOIを下に下りていくときに、こゆきさんがヴィレッジバンガードを発見。「すいません、寄ってもいいですか?大好きなんですよー!」とハンティングに出かけたこゆきさんを見送ってmineさんとぶらぶら…ドグラマグラのコミカライズに2人でいちゃもん付けたりしていました。
そして…!!
板チョコデザインの繰り返し使えるホッカイロを発見。こ、これはみつさんとみ桃さんにお土産に買ってゆかねば…
とレジに持っていった所で発見!!

ひよこ。か、カワユす…!速攻で買い!
いろんな色が居たのですがやはり黄色でしょうフフフ…。
(しかも、買ってしばらく経ってから気づいたのですが、このひよこ、刺激を与えると光るのでした…!


そのあとはカラオケに行きましたー!方向音痴な私がお店に案内するというデンジャラスな行程でしたよ…。
カラオケではみっちりと「私の思うデスノソング」を歌っておりました。
なんかメロLばっか歌ってた気もするけど気のせいだろう!うん月Lいっぱい歌ったよ!
「おなかいっぱいだし…」とか言いつつばくばく食ってました…なんか一人でいっぱい食べてた気がします!orz
こゆきさんかmineさんだったか忘れましたが、赤毛のアンの主題歌を歌われていて、テレビにアニメの映像が出ていたのですが、歌が終わったあと「アンとダイアナどっちがLでどっちが月か」というお話しを二人でなさっていました。が刈谷は、若い頃に喧嘩したきり仲直りできず添い遂げられなかったワタリとロジャーの話を聞いて仲直りする月とLの妄想をしていました。
やはり当初の予定より延長かけてしまったですよ!カラオケ楽しいなあ!月Lソングは尽きない…。
カラオケを出た後はこゆきさんオススメのアメ横の「大統領」というお店でいっぱい行きました。ここはご馳走になってしまいました~こゆきさんゴチ!
オススメのモツ鍋がすごいおいしかったですよ!
二つ頼んでそれを三人でいただいたのですが、一人一個でよかったな…と思いましたがそう思っていたとは思えない遠慮のなさでがつがつ食っていた刈谷でした
mineさんが「ギアラ」とかいう謎のメニューを注文なさっていて、「お好きなんですか?これ何ですか?」と聞くと「名前が面白かったから食べた事ないけど頼んでみた」ということですた…勇者!ちなみに今調べたら牛の第四番目の胃のことで、名前の由来はギャランティだそうです…。ギャランドゥじゃなくてよかったぜ!
小さいお店のワリにお客さんが多かったので、全然知らない方々と合席で、どういうお友達かとか何のために東京来たのかとか色々聞かれましたが、mineさんとこゆきさんが体よくあしらってくれたので助かりました。私絶対聞かれたら事実をありのままゲロる。
大統領のあとは駅に戻り、mineさんと一晩のお別れでした…イベント会場で、また!
ホテルまでは私が道案内でした。うっふふふ、デンジャラス!(無事たどり着いたけど!)
チェックインしたら一回に入っているローソンで使える300円券をいただいたので、まずお買い物してから部屋に行きました!翌日食べる朝御飯などを購入ですよ!あと甘いドリンクと甘いもの。ピノとか。もう夜なのに駄目な子!すみません!(しかも部屋に行ったら冷凍庫がなく、全部食べて、こゆきさんにも勧めてた)
部屋にはいるなり、うっかりもらした恥ずかしい独り言をこゆきさんに復唱されました。orz
はずかすい…「おしっこしたい」だなんて…
お部屋でこゆきさんといっぱい遊びたかったのですが、もう結構時間が遅かったのでお風呂はいって寝るだけで精一杯でした~!くそう!でも無理やりこゆきさんにスケブ描かせた!えるたんvv
あとお人形遊びもしました!

こゆきさんとこのLたん。


長袖がうちのこです。かわゆ…vv
こゆきさんがすごい速さでRAHLたんを動かしていたので、私が慌てて「そ、そんなルービックキューブみたいに…」と言ったらそれがすごい受けたみたいで、それからこゆきさんが何回もルービックキューブルービックキューブ言ってました。
あとこゆきさんのLたんを愛でていたら、こゆきさんが「ホントにやってる!」とはしゃいでツイートしていました…おかしいな…いつもはもっとこんなもんじゃないですよ?よそさまの子だから大分控えめに愛でましたよ私…うちの子だったらこんな生易しい愛で方じゃないぜ!
寝なきゃいけないのに布団に入ってからも世間話で三時くらいまで喋ってました…デンジャー!
しかしこゆきさんのほうが先に撃沈しました…なので私も就寝いたしました。
明日…というか正確にはもうイベント、今日!ドキドキするぅー!
当日に続く。
前回主催したLプチオンリー「beLoved」が無事終わって北海道に帰り、飛行機便が一緒だったみ桃さんが、私の部屋までお車で送ってくださったのです。
その時私は、イベント自体は無事終わったのですが、色々としでかしたミスでどんよりとしておりました。あれとあれとあれとあれさえなければ…という具合で…まあ詳しくは書きませんが…。
そんな時、イベントの話になって、み桃さんが「いいな~、私もニアとメロで何かやってみたい」とおっしゃったので、思わず「いいじゃないですか!やってくださいよ、ニアとメロのプチ!そうしたら私も一緒にLと月でやって、同日開催で合同企画なんか出来たら最高じゃないですか!」という流れで、二人そろって乗り気になって…という感じでした。
私、とにかく「次こそは完璧に…!」と思ったんですね。
で、二部もみ桃さんだけではあれなんでもう一人誘ってみます!という感じでみつさんが加わり、やるからには何事もじっくりと!という感じで2009年末頃にはもうイベント名を決める辺りから三人(+α)で一緒に打ち合わせなどしておりました。
二年の間にいろいろなことがありました。やはりでかいのは震災ですね…今まで台風とか新型インフルとかで危ういことはありましたが、災害など想定していなかったので、震災が起きるまではまさか中止になるとは思いもせず…延期という形で結果的には開催にこぎつけられましたが色々と臍を噛む思いをしました。
それと同じくらい個人的に厳しかったのは職場の異動でした…震災の直後に異動が決まり、引越しすることになり、異動先がまた厳しい職場で…。イベント準備自体は三月までの間にほぼ終えていたので、仕事に時間をとられて困るということはさほどなかったのですが、遠征のために仕事の休みをとったあと、職場でいくつか大失敗をしてしまい、職場のチーフに「東京行きはなし」と声高に宣言されました。
今回だけはどうしても行かねばならないと説明しようとしてもまったく取り合ってもらえず「飛行機がキャンセルできなかろうが約束があろうが、東京行きはなし!まあ一日くらいは休みあげてもいいけどね、一日で行けるもんなら行ってごらん」と鬼のようなことを言われ、「じゃー仕事辞めます」と言い放って退勤してきました。
で、もう…ホントに仕事辞める気満々で、もっと上の上司に電話して泣きながら「辞めます」と訴えたら、その上司が…なんとかしてくれました…。
ありがとうよ…。でも本気で辞めたかったんだぜ…。ちっ…。
(現在も辞める辞めないの攻防を繰り返しております)
そんなわけで東京行きの当日になりました。
本当はイベント前日に東京入りしたかったのですが、行楽シーズンなせいかまたしても満席で、金曜の夜の便になりました。この日は職場で棚卸しで…まあ…なんだかんだ大変でした…本当無事東京行きの飛行機にのれてよかった…!本当今思い出すだけで泣きそうになる…。退勤すればこっちのもんじゃああ!!と思いながら仕事をしていました。そして本来なら4時半上がりのところを5時を大幅に回ってからダッシュで部屋に帰り、支度してバスターミナルに向かいました…
そういえば部屋で出る支度しているときに新聞の勧誘が来て、これから出かけるから…としつこく言ってもなかなか帰ってくれずめっちゃイラッとしました。(それからチャイムがなってドアをあけるときはチェーンキーをかけてから出るようになったよ…)
すっげー寒かったけど、東京都の気温差を考えてサンダルを履いていく刈谷…。(しかも買ってから一回も履いてない新品履いてった)
素足ですよ!ははは!でもまあ向こうはサンダルで正解でした!それにしてもこの温度差がいつもネックです…
空港行きのバスにのったときは、「ぃやったあああ!」という心境でした。
落ち着けまだ何も終わっていないぞ刈谷。始まってすらいないぞ刈谷。
バスの中ではずっと寝てました。(この日、朝五時起きだった)
空港についたら、飛行機の離陸が30分程遅れるとか言われました。キイ!
しょうがないのでお友達に差し上げるお菓子を物色し、(CMで気になってたユキピリ花にした…!美味しかったのだろうか…結局自分食べてない…)
まだ時間あるーと思いながらぶらぶらしてたら、空港のレストランの前にでっかく「北海道カレー」のおいしそうな写真が立ててあり、「うおー!うまそう!でもさっきおにぎりとサンドイッチ食べちゃったどうしよう」と煩悶するものの入ってしまいました(どんだけ食うの)
しかし、「北海道カレー下さい」と頼むと、「申し訳ございません、こちら売り切れましたので他のカレーかメニューで…」とか言われてショック…。でももう気分はカレーだったのでチーズカレーにしました。
くそっ、ここで店出ればよかったよね!
飛行機内では、席を間違えました。ウフフ!
そしてずっと寝てました。
東京につくと雨ですよダンナ!小雨でしたが…。
傘は持って行っておりませんでした。必要最低限の物のみ持っていってあとは現地調達が基本です。
ホテルには「11時にチェックイン」と言ってあったのですが、モノレールと山手線と地下鉄を乗り継いで、小雨を浴びながらホテルについたときは既に午前零時をまわっておりました…。
「わあ!もう明日がイベントだ嬉しいなあ!」と無理矢理ポジティブに考えながら日記書いて歯磨いて寝ましたよ!わくわく。
翌日(イベント前日)は、朝の十時に上野駅で藤原りょくさんと待ち合わせでした。
お預かりいただいているゴッ輝本と合同誌の売り上げ清算をしようということで、わざわざ私の上京に合わせてお休みを取って下さったのです!
ホテルは二泊同じとこで取ってたので、フロントに荷物を預けて上野に行きました。
↑上野で撮った写真
スタバで待ち合わせよう!ってことにして、散々迷いながら(刈谷は方向音痴なので何回も行った場所でもとりあえず迷うのだ)ようやく辿り着いたらスタバはなくなっていました…。(改装中だった。工事現場になってた…)なので、スタバを出たら入る予定だったワイアードカフェに早々にINして、りょくさんを待っていました。りょくさんは電車の点検などで遅れるとのことだったのですが、無事お会いできましたー!お久しぶりです!
とりあえず飲み物を頼んで、こゆきさんを待つことにして、そのあいだに本代金の清算や世間話をしておりました。ゴッ輝友達とお話しするの久しぶりで嬉しかったです~原作終わったねな話もしつつ…そうこうしているうちにこゆきさんが到着されました!わーい!生こゆきさん!!
そんでお昼ご飯を食べる事にして、りょくさんはプレートを、こゆきさんはまぐろとアボカド丼、私は前回豚の角煮が入ってなくてショックだった、「とろろ豚菜丼」とかいうのにしました…確か。間違ってたらごめんなさい
おいしかったです!(´∀`)
この辺で、翌日の会場に向かう打ち合わせをしていて、私がこゆきさんに
「こゆきさん、明日は朝七時に会場を出て一旦地下鉄で東京駅に行きそこで京葉線に乗り換えて新木場からりんかい線に乗り国際展示場駅前で…」とかプランを開示すると、
「ホテルからタクシーで行きません?」
と言われたので、あっさりプランを乗り換えました。
りょくさんにも何回か「刈谷さんの言ったルートよりこっちの方が」とか指摘されたのですが、「いや、タクシーで」で通しました。うん…タクシーイイネ!
mineさんとも合流する予定だったので、電話してみると「では今から行きます」ということだったので、待っている間にアメ横やらをぶらぶらする事にしました。こゆきさんが「帽子を買いたい!」とおっしゃったので、帽子屋さんとか見つつ…。いろんなものが売っててすごかったです!ピータンとかめっちゃ安く売ってて、「ホテルに持って帰って食べたい!」と騒いでしまいました…まあ買わなかったけど(^^;
あと、アクセサリーを千円で売ってて、「これかわい~」とか言ってたら、「雨降ってるから800円にしてあげる」と言われたので、どれにしよう!どれにしよう!と騒ぎながら一個買いました~翌日イベントにつけていきました♪
アメ横一通りまわったので、OIOIでこゆきさんの帽子探してみようかという話になり、OIOIビルへ。
こゆきさんはずっと、帽子ではなくお子さんたちへのお土産を何にするか悩んでおりました…いいお母さんですねえ…うちの母お土産なんて買ってくれたことない(と思ったけどよく考えたら遊びに行ってなかった…あとこのあいだそういえばいっぱいお土産に菓子買って来てくれたわ…)
変なガラのポーチとかいっぱいあって面白かったです!こゆきさん、そのなかから一つ買ってた…えっそれでいいんでっか。
私も超可愛いシュシュを発見して、どれを買うか悩んだりしていました。そこにmineさんがいらっしゃって合流されたので、入れ替わりでりょくさんがお帰りになられました…あありょくさん…!明日よろしく…
mineさんは「これLたんっぽい!」「これをLたんに…」的なことを言っては、こゆきさんに「首輪で繋いでおかねば」とか言われておりました。
アルファベットのキーホルダーで「A」「N」「R」がおいてあるとこがあって、思わずmineさんを呼びつけて見せる刈谷でした。
あとシュシュ見てもらって、「このベージュのとピンクのとどっちがいいですか?」って聞いたらみんな「刈谷さん色白いからピンク似合うよ!」って言ってくれたのですがベージュにしました。いや「普段使うならこっち」って言われたので…
んで、ちょっと座ってお茶しようということになり、OIOIの上のほうの階のロシアっぽい?料理を出す店に入ってまったりしました。「マトリョーシカ」っていうお店で、入り口のところにマトリョーシカ人形が並んでてカワイかったー!!
色んなロシア料理があってウキウキしました。おなかいっぱいだったから食べなかったけど。ロシアンティー飲んだ!めっちゃ下にジャム溜まってた。
あとケーキ食べました!おいしかったです。
そして、OIOIを下に下りていくときに、こゆきさんがヴィレッジバンガードを発見。「すいません、寄ってもいいですか?大好きなんですよー!」とハンティングに出かけたこゆきさんを見送ってmineさんとぶらぶら…ドグラマグラのコミカライズに2人でいちゃもん付けたりしていました。
そして…!!
板チョコデザインの繰り返し使えるホッカイロを発見。こ、これはみつさんとみ桃さんにお土産に買ってゆかねば…

とレジに持っていった所で発見!!
ひよこ。か、カワユす…!速攻で買い!
いろんな色が居たのですがやはり黄色でしょうフフフ…。
(しかも、買ってしばらく経ってから気づいたのですが、このひよこ、刺激を与えると光るのでした…!
そのあとはカラオケに行きましたー!方向音痴な私がお店に案内するというデンジャラスな行程でしたよ…。
カラオケではみっちりと「私の思うデスノソング」を歌っておりました。
なんかメロLばっか歌ってた気もするけど気のせいだろう!うん月Lいっぱい歌ったよ!
「おなかいっぱいだし…」とか言いつつばくばく食ってました…なんか一人でいっぱい食べてた気がします!orz
こゆきさんかmineさんだったか忘れましたが、赤毛のアンの主題歌を歌われていて、テレビにアニメの映像が出ていたのですが、歌が終わったあと「アンとダイアナどっちがLでどっちが月か」というお話しを二人でなさっていました。が刈谷は、若い頃に喧嘩したきり仲直りできず添い遂げられなかったワタリとロジャーの話を聞いて仲直りする月とLの妄想をしていました。
やはり当初の予定より延長かけてしまったですよ!カラオケ楽しいなあ!月Lソングは尽きない…。
カラオケを出た後はこゆきさんオススメのアメ横の「大統領」というお店でいっぱい行きました。ここはご馳走になってしまいました~こゆきさんゴチ!
オススメのモツ鍋がすごいおいしかったですよ!
二つ頼んでそれを三人でいただいたのですが、一人一個でよかったな…と思いましたがそう思っていたとは思えない遠慮のなさでがつがつ食っていた刈谷でした
mineさんが「ギアラ」とかいう謎のメニューを注文なさっていて、「お好きなんですか?これ何ですか?」と聞くと「名前が面白かったから食べた事ないけど頼んでみた」ということですた…勇者!ちなみに今調べたら牛の第四番目の胃のことで、名前の由来はギャランティだそうです…。ギャランドゥじゃなくてよかったぜ!
小さいお店のワリにお客さんが多かったので、全然知らない方々と合席で、どういうお友達かとか何のために東京来たのかとか色々聞かれましたが、mineさんとこゆきさんが体よくあしらってくれたので助かりました。私絶対聞かれたら事実をありのままゲロる。
大統領のあとは駅に戻り、mineさんと一晩のお別れでした…イベント会場で、また!
ホテルまでは私が道案内でした。うっふふふ、デンジャラス!(無事たどり着いたけど!)
チェックインしたら一回に入っているローソンで使える300円券をいただいたので、まずお買い物してから部屋に行きました!翌日食べる朝御飯などを購入ですよ!あと甘いドリンクと甘いもの。ピノとか。もう夜なのに駄目な子!すみません!(しかも部屋に行ったら冷凍庫がなく、全部食べて、こゆきさんにも勧めてた)
部屋にはいるなり、うっかりもらした恥ずかしい独り言をこゆきさんに復唱されました。orz
はずかすい…「おしっこしたい」だなんて…
お部屋でこゆきさんといっぱい遊びたかったのですが、もう結構時間が遅かったのでお風呂はいって寝るだけで精一杯でした~!くそう!でも無理やりこゆきさんにスケブ描かせた!えるたんvv
あとお人形遊びもしました!
こゆきさんとこのLたん。
長袖がうちのこです。かわゆ…vv
こゆきさんがすごい速さでRAHLたんを動かしていたので、私が慌てて「そ、そんなルービックキューブみたいに…」と言ったらそれがすごい受けたみたいで、それからこゆきさんが何回もルービックキューブルービックキューブ言ってました。
あとこゆきさんのLたんを愛でていたら、こゆきさんが「ホントにやってる!」とはしゃいでツイートしていました…おかしいな…いつもはもっとこんなもんじゃないですよ?よそさまの子だから大分控えめに愛でましたよ私…うちの子だったらこんな生易しい愛で方じゃないぜ!
寝なきゃいけないのに布団に入ってからも世間話で三時くらいまで喋ってました…デンジャー!
しかしこゆきさんのほうが先に撃沈しました…なので私も就寝いたしました。
明日…というか正確にはもうイベント、今日!ドキドキするぅー!
当日に続く。
そんなわけで日付が変わった頃ホテルに着きました…今日はハードでした…新聞の勧誘ってなんでああ最悪のタイミングで来るのかしらこれから出かけるって言っても帰ってくれないし!!
そして空港に着くも機材当到着の遅れとやらで25分遅れ…。飛行機ってあんなに金とるくせに結構遅延するよね…!安全のためにはしょうがないかもしれないけど。
今日は寝ます…が
その前に新刊の情報を一応載せておきます
「q.e.d. ....L」
月Lシリアス18禁
キラ事件一年後設定のパラレル
値段:400円
36ページ
です。
よろしくおねがいしまーす
冷静になって思い返すと、月とLが愛してる愛してる言い合ってるちょっと恥ずかしい内容かも!
ではおやすみなさい。
そして空港に着くも機材当到着の遅れとやらで25分遅れ…。飛行機ってあんなに金とるくせに結構遅延するよね…!安全のためにはしょうがないかもしれないけど。
今日は寝ます…が
その前に新刊の情報を一応載せておきます
月Lシリアス18禁
キラ事件一年後設定のパラレル
値段:400円
36ページ
です。
よろしくおねがいしまーす
冷静になって思い返すと、月とLが愛してる愛してる言い合ってるちょっと恥ずかしい内容かも!
ではおやすみなさい。
餅田氏の月LSSの続きを勝手に書いてみる
昨日無事原稿入稿しました!よかった…。
先に言っておきます。やばいくらい背景がひどいです。
ほとんどフリーハンドだしね…お前やる気あんのかって突っ込まれそうです。
で、適当にセブンイレブンを探しながら歩いて居たら道に迷ったのですが無事セブンイレブン見つけたのでよしとします…そして帰りにプチで使うものを買おうと思ってみ桃さんに電話してお店の場所を教えてもらいながら歩き回ってようやくたどり着いたら閉まっていたorz
今日は仕事が早番だったのでー、昨日行けなかったお店に今日行ってみようかな!と思ったけど仕事終わったの七時半でした。無理や
昼休みもなく…13時間仕事してしまった…orz
まあそれはいいんだけども
またあとで日記書きに来ます多分。でももうほら…。ダイハード2が始まるのでひとまずオチル
先に言っておきます。やばいくらい背景がひどいです。
ほとんどフリーハンドだしね…お前やる気あんのかって突っ込まれそうです。
で、適当にセブンイレブンを探しながら歩いて居たら道に迷ったのですが無事セブンイレブン見つけたのでよしとします…そして帰りにプチで使うものを買おうと思ってみ桃さんに電話してお店の場所を教えてもらいながら歩き回ってようやくたどり着いたら閉まっていたorz
今日は仕事が早番だったのでー、昨日行けなかったお店に今日行ってみようかな!と思ったけど仕事終わったの七時半でした。無理や
昼休みもなく…13時間仕事してしまった…orz
まあそれはいいんだけども
またあとで日記書きに来ます多分。でももうほら…。ダイハード2が始まるのでひとまずオチル
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
つなびー
お友達ぶろぐとか。
カテゴリー
プロフィール
HN:
刈谷 真裕美
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2007/02/10
趣味:
漫画描き・小説書き
最新コメント
[01/08 TwitterCo-rub]
[07/18 誕生日プレゼント]
[07/12 その他の世界一流スーパーコピー]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/08 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
最新記事
(09/20)
(05/24)
(01/13)
(07/13)
(01/03)
ブログ内検索