忍者ブログ
管理人の日常とか妄想を綴るトコです。いただいたコメントには、ブログのコメント機能で返信しております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月5日に仕事でへこむことがあって、それをずっと引きずっています…精神的にもだし職場の雰囲気も。今日も畳み込むように叱責を受けました…
それでも先週までは張り切って仕事してたんですけど、今週の月曜からごっそり体力奪われて(いろいろあって喘息で二時間ほどまともに息出来なかったので…)もう限界なカンジ…早く年末進行を終わらせて正月帰省したい…
肩が重いよー

拍手返信です!ありがとうございます!

REIさま  こゆきさま 
PR

大遅刻!ですがメロ誕なのでメロトップに。
クリスマス前にはまた変えないとなあ…

今日チーフ会議だったんで…というか体力がなさ過ぎでむりだろとおもったけどやっつけでなんとか描きました…松田さんの誕生日に食い込んだ。orz

拍手お返事はまたのちほど…ねむい…

桃の誘惑に、エロティカヘブンの番外編をアップしました。
エロはないんですが、がっつり本編の続きなうえ、本編を読んでいないと分からない内容なので、裏行きです。
あと二つ番外編を書く予定なんですが、それらは本編とちょっと離れた設定の話になるので、表にも置こうと思います。

とりあえずこのシリーズでは、ライトと竜崎はこれで出番終了です(多分)。楽しかった!

しかし、思いきりクリスマスの話なんで、クリスマスまでにアップしないと!と思って焦って載せたんですが、
よく考えたら、明日に迫っているメロ誕絵とか…トップを冬仕様にするとか…のほうがよかったんじゃないか私よ…。
メロ…何か描きたいけど難しいです…明日会議だし早く寝よ!!
スパナチュのシーズン4ですが、ケースには何個か未公開映像シーンがおまけでついていると書いてあるのですが、見方がさっぱり分かりません…私が馬鹿なのか…?

ところで、火曜日のデ・ジャヴで、兄を亡くしたサムが非人間的になってるシーンは、どことなく見覚えがあったので、てっきりなにかの映画のパロディだと思ってたんだけど、違うのかな?検索かけてみたけど誰もそんな話してない…スタローンかシュワルツェネッガーで似たような映像をいつか見たような気がしてギャグだとばかり(汗

それにしてもこの回のレビュー書いてる人多いな~やっぱ印象が強いんですね!
丸瀬布の温泉に行って来ました!
金曜に仕事が終わってからの、夕食に間に合う電車が特急しかなく、片道だけで…2000円以上…だと…orz ですが、宿代と食事代は親持ちで帰りは送ってもらえたのでよかった♪
なんか、ヌルヌルする温泉でちょっとビックリした…

母方のおばあちゃんの90歳の誕生日祝いでしたー♪♪
他の祖父母はもう全員なくなってます。いつまでも長生きしてねおばあちゃん。
数年に一回しか会わないものであまり顔を覚えてなくて、電車の中でプレゼント代わりに似顔絵を描いて持っていったんですけど、似てなさすぎてビックリでした…ホテルでもスケッチしてみたり。
イトコのお子さんも来ててカワイかった~!2歳半だって!かわいい盛りですねえ…!
帰りは仕事の事でトラぶってまたバタバタしてしまいましたが、父親にあちこち車で送ってもらって助かった!!
今度会うのは正月…今年は帰るぞー!去年は一人寂しく年越ししたからな…

スパナチュですが、木曜にシーズン4全部見終りました。
ははは…またとんでもないとこで終わってるよ。
でもこの後の展開はネットでネタバレを見て、気持ちを落ち着けました。
今思うと、余命一年!YEAH!みたいな状況でも、シーズン2のラストが一番収束してたなあ。
シーズン5は…さすがに購入を躊躇う金額…(アマゾンならRAHくらいだけど…)なのでしばらく様子を見ます…廉価版まだ出てないし。天使と悪魔をめぐる云々はシーズン5で一旦決着ついてシーズン6からは別シリーズに入るようなんですけども…うーん…;
シーズン3からなんか段々話が暗くなってしまってなあ…
今思うと…むゥ…リリスは何がしたかったんだろう…やっぱり特別な子はサムだったから死んだら困る→契約
ということ?そんで…むー…うまいこと手の上で兄弟が踊らされてるような気がします…
カスティエルいいなあー
ウィキペディアでカスティエルのネタバレ項見てぶっとびました。
ちょ、ええー…ちょ、ディーン…
ウリエルは4大天使じゃないんだろうか。よくわかんないスパナチュ。
スパナチュ面白いけど、二次創作したいとは思わない…できない…私の中の彼らは英語で喋っているから…
最近仕事が忙しすぎて…さらに職場で色々あって疲れる…
寝ても寝ても疲れが取れないです…朝起きたら身体中が痛い…orz

まあそれはいいんだ


スパナチュ見てたら、
サムとディーンがスーパーナチュラルのファンサイトのようなものをみているシーンがあって、

ディ「ディーンとしたい女、サムとしたい女、このスラッシュはなんだ?
サム「サム/ディーン、あ~つまり…両方」
ディ「両方と?兄弟なのに!?」
サム「関係ないみたい」

とか言ってたんですけど

それは…っ!

あちらで言うカップリングの事だよな…

サムは知ってて兄を誤魔化すのに必死だ!

きょうはプチの準備をちょっこら進めてました…自分の本とかの原稿もやんなきゃいけないんですけどそっちはなかなか手をつけられません…

ところで、スパナチュですが、シーズン4の14話目まで見ました。
4シーズンは22話分だから、折り返しすぎちゃったなーくそう…

死の天使ウリエルにまで可愛いと言われるディーン…マジか。
「チャームポイントはピンと立った乳首」なんて冗談で墓穴を掘っていることに気づいていないディーン…
鞭を持ったボンテージの男に「このオレがヤッてやる」とか言われちゃうディーン…(バックバージンの危機!?)

今、「セイレーンの呪い」という話をみたんですが、
これがとんでもない話だった
もう、すごかった。
一応ネタバレなので反転しておく…↓

妻を殺す男の事件が多発。
被害者いわく、全員「ストリップで会った夢のように完璧な女性にたぶらかされた」とのこと
兄弟は、例によってボビーに電話して犯人の正体を教えてもらう。
犯人はセイレーンで、対象の理想の女性になってたらしこみ、邪魔な奥さんや母親を殺させているんだろうということでした。

このへんで、ああ、兄弟のどっちかがセイレーンに引っかかるんだろうなーと思ってたら、サムが女医といい関係になったから、弟をチョイスか。と思ってたら

違ってたのよ。

セイレーンに狙われたのはディーンだったのよ

しかも、セイレーンが変身した理想の相手


男だったってどういうこと


「理想が弟」ってどういうこと


その後、サムも無理矢理セイレーンの毒(唾液が毒だったのよ!唾液飲まされたんだよ2人とも!)を飲まされ、「互いの本心をぶつけ合え」と言われ、セイレーンの前で痴話喧嘩を始める2人…。
最後は兄弟愛が勝るのかと思ったら、乱入したボビーがあっさり助けてくれたんですけどもそれはいいとして、

翌朝、街を出るときに、ディーンがサムに「女医に別れを告げなくていいのか?」と聞くと、サム、
「いいよ、興味ないし、意味ないよ。それより、夕べ僕が言ったこと…セイレーンの毒のせいだからね…?」

おまえ、女医と、セックスしてたよな?サムよ…
寝た女より、兄との仲を繕う事の方が大切なようです。


金曜ですが、金曜ロードショーで「魔法にかけられて」見ました。
映画館で予告みたときから気になってたんですよね~~♪
すごい面白かった!ジゼルが歌ったらまわりの人が次々歌って踊り出すシーンがメチャクチャうけた!
相手役の男が、それをシラッとして眺めているのもすごい面白かったです。
ラストシーンもハッピーエンドで楽しかった。
困ったちゃんだけど、王子も朗らかで、見てて意外に好感が持てました。

日曜は日曜洋画劇場でGOEMON見た!
これもテレビCMを見たときから気になってた!
「当時の日本がこんなんなわけないだろ!」と思いつつも映像は綺麗でアクションも派手ですごい楽しめました。ラストはなんだかしっくりこなかったけど、映像は綺麗でよかったです。
大沢たかおが、最初すごい渋い忍者として登場したのに、段々庶民的になっていくのがうけた。
要潤が最初は正体不明の影のある役で現われたのに(石田三成だった)段々チンピラみたいになっていくのがうけた。
江口洋介の五右衛門もかっこよかったです。もっと太夫と絡んで欲しかった…
歴史に詳しい人や日本史に思い入れのある人は「えー…」て思うかもしれないけど、映像はすごく綺麗でよかったです。映画館でみたら楽しいだろうな、日本、こんな映画作るんだ…。韓国ドラマ(歴史物)かハリウッド映画みたいだった。
邦画でここまでスピード感のあるアクション映画、あまりないですよね。私が見てないだけかな。

悪夢はもうみないの続きを更新しました。さてこのあとどうしよう…クライマックス以降しか考えてない。
つか、前回の更新、八月だと…。ひいふうみい…1/3年も放置。すいません…
次の更新はエロティカへぶんの番外編になると思います。それが終わったらしばらくまた原稿でもぐらにゃあ…!


スパナチュのフォースシーズンが届きました。
そして、みっちりぶっ通しで延々8時間見た…ダメ人間すぎるorz
もう、サム×ディーンにしか見えません。スタッフもそう誘導している絶対している
今までサムばかり、お嬢ちゃんとかプリンセスとか呼ばれてたのに、4シーズンではサムもボビーもディーンのこと「かわいい」とか言ってるし、なんか完全にディーンがサムを守る構えから、サムがディーンを助け出す構成に移行してるよね!常に真面目で八の字眉のサム。いつもニコニコのディーン。
徐々に性格が悪化しているサム。背丈が低いのでいつもサムを見上げているディーン。(キュン)

なぜか白黒の回が一個あって、字幕・吹き替えナシで見てたらディーンが半ズボンとハイソックスで敵に捕われたのでビビッた(サムが助けに来て、ディーンを見てにっこりしながら「可愛い」と言って怒られていた)
後に字幕つきで見てみたけど、半ズボンをはかされた理由は何も説明されていなかった…
なにか兄弟で真面目な話をしている…と思っていたシーン
字幕つきでみると、ディーンが童貞を捨てる計画を立てていた。

そんなことをしてみているけど英語力は全然あがりません。字幕だと、結構セリフの内容が省かれているので、リスニング能力を付けたいんだけどな~…一割くらいしかわかんない。
しかし、
Damn it!(くそっ)
son of a bitch!(くそったれ!) 
kiss my ass(くたばれ)
などのセリフは完璧です。
脱稿しました。日曜日に。
そしてその直後から鬼のように仕事が忙しくなって、毎日当たり前のように九時まで残業、今日も十時帰宅なありさま…年始年末は忙しい仕事なので師走の覚悟はしてたけどスーパーが空いている時間に帰れないので、結局毎日コンビニ飯です…原稿終わった後片付けしてないのでトーンとか全部出しっぱなしです;でもどうしよう…このまま三月の原稿に入ろうかなあ…下描きもまだのくせにものぐさすぎる。

スパナチュのサードシーズン、昨日見終りました!
そしてさっさとシーズン4をネット購入しました。
いや4はまだお高いからしばらく様子見るつもりだったんですけどね~だってシーズン3がとんでもないとこで終わってるんだもん知ってたけど!
土曜日に受け取る…ことができるといいが、土曜は仕事なんですよねー。早く終わらせて帰…れるといいけどどうかなあ;

ところで、サードシーズンの中に入っていた「火曜日のデ・ジャヴ」という話がものすごい強烈な話で、見終ってから夢にまで出てきた。
時間のあるとき、三回楽しめると思って、まず吹き替えナシの字幕ナシで「???」となりながら見て、それから字幕付きで見て…とかやったので余計内容を濃く感じてスゴかったん…。
↓以下ネタバレ

主人公兄弟は美女に大事な銃を盗まれてカッカしながら追っている途中なんですが、途中で寄ったモーテルで、朝弟サムが目覚めると、兄ディーンがノリノリでエイジアを聞きながら「朝だぜ!」とかいって踊っちゃったりしてます。
そのあと歯を磨いて朝御飯を食べに行き、「火曜日だから豚にしよう!」とディーンはスペシャルのピッグポークを頼み、サムもコーヒーとパンケーキを頼んで、銃をどこに持って行かれたか手がかりがないから、何か情報があるまで仕事しようとかいう話になり、近くの大学教授が消えたとかいうミステリースポットに向かいます。
ミステリースポットが閉館したあと、銃を持って中を調査していると、経営者が現われて、「泥棒!」と銃を突きつけてきて、二人が慌てて「待て待て、今、銃を置くから落ち着いてくれ」と言いながら宥めようとすると経営者は誤ってディーンの心臓を撃ってしまいます。
サムは仰天して倒れる兄にかけより呼ぶんだけど、ディーンは死んでしまい、兄にすがって泣き叫ぶサム…というところで、サムの目が覚める。
隣のベッドでディーンが「朝だぜ!」といいながらエイジアにノッている。
同じ朝が同じように繰り返されて、サムも「??」と首をひねりながらまた朝御飯を食べに同じ店に行き、ディーンは火曜日だから豚を食べると言ってスペシャルを頼む。
「この朝を既に体験した」とサムが言うと「デジャブだな」とさらっと返されて、でもとても夢とは思えないサムは同じ過ちを繰り返さないよう、ミステリースポットには閉館後ではなく開館中に行こう!と言いながら道を歩いていると、一歩先に進んでいたディーンが目の前ですごい勢いで車に撥ね飛ばされて、驚いて駆け寄り、抱きかかえるけどもう事切れている。
で、そこでまたサムの目が覚める。となりでディーンがエイジアにノっていて、また同じ店に行き、「タイムループにはまったみたいだ」と話をすると、「じゃあ、とりあえずミステリースポットを調べよう」と、車に気をつけながら調査に行き、聞き込みなどをして、「イカサマだったな」と言いながら出てきて「俺が生きたまま明日になれば全て分かるさ」と言った途端、ディーンが上から落ちてきた机につぶされて死ぬ。
そこでまたサムの目が覚める。サムは今度こそ、ディーンを死なせまいとして、説明し、とにかくボクを信じてくれと言うと、ディーンは「じゃあ違う行動をすれば何か変わるさ」と言って、ピッグポークの変わりにウインナーを食べる。そうしたらそれがのどにつまって窒息死。
そこでまたサムの目が覚める。
サムは店に行くのをやめようと思い、「今日は朝食抜き!」とディーンに言う。ディーンは「なんでだよ~」と言いながらシャワーを浴び、バスルームで足を滑らせる。
そこでまたサムの目が覚める。
サムは買ってきた食事をディーンに食べさせる。するとディーンが「これ、変な味する」と言って、
そこでまたサムの目が覚める。
そんな調子で、サムは100回も目の前で兄が死ぬのを見続け、精神的にも限界になり、表情も言動もすさみ、起きることが全て分かっているので、回りの人間を馬鹿にした口調でからかったり、ディーンと同じタイミングで同じセリフを喋ってみたり。そんな中、ディーンがタイムループを抜け出すヒントを発見して喜んだ矢先、ディーンは犬にかまれて死亡。
翌火曜日にサムは店の中のとある事に気づき、前に倒した魔物の仕業だと気付いて彼を追い、捕まえます。
殺そうとすると、また目が覚め、なんと水曜になっています。
ディーンも生きていて、タイムループを抜け出した!やった!と思った矢先、ディーンは車に荷物を置きに行って強盗に撃たれ、結局死んでしまいます。「目が覚めない」と言いながら兄を抱き、泣き崩れるサム。
六ヶ月が経ちました。(ここでめっちゃビビッた)
兄を失ったサムはすっかり表情も優しさも失い、人間味のかけらもない生活を繰り返し、ゴルゴ13みたいな顔で魔物を狩る生活を続けております。
そこにぼびーから連絡があり、なんだかんだで例の魔物をとっつかまえて、時間を戻してくれ、と頼むと、魔物は、それは出来ないんだよ、お前は結局兄を救うことは出来ないんだよ、お前たち兄弟が互いを救う事に執着してもいいことは何もない、お前の弱点は兄なんだ、涙を飲んで諦めるべきだと諭すんだけど、サムは泣きながら頼む、お願いだ、と繰り返すばかりで、魔物は「壁に向かって喋ってるみたいだ、しょうがないな…」と時間をディーンが死ぬ前の水曜日に戻してくれて、サムは「…水曜日だ!」と言いながら兄を抱きしめて、ディーンは「???」となる感じの話しでした。(このラストでチューするんじゃないかと思った)

↑これを45分足らずでやるという。

これの前の、夢に入る話もすごかったなあ~
シーン解説で監督だったかが「夢は2人の本質を表している」とか言ってて、
「ディーンは悪ぶってるけど内心暖かい家庭を望んでいて、サムは一見好青年だけど実はむっつりスケベ」みたいなこと言ってたんですけど、それは

弟×兄ということですか…。
スパナチュのサードシーズン届きました★
早速半分見てしまった!1と2は22話ずつなのに、サードシーズンは16話しかない…脚本家のストライキのせいだろうか、切ない…打ち切りになってないだけいいけど…

3シーズンスゴかった…しょっぱなからディーンがサムに「お前なしじゃ生きられない」とか言い出しててぶっとびました。思わずそのシーンだけ英語字幕で日本語字幕で吹き替えで何回も見てしまった…吹き替えはもちょっと健全なセリフになってたけど、原語では確かにお前なしじゃ生きられないと言ってる…!わー!というかこのセリフの背景というか土台もまたすごいんだけど!お前なしじゃ生きられないからって言ってディーンがしちゃったことがすごいんだけど!
7話で「僕は世界中の誰より兄貴を分かってる」とか言っちゃうサム…ラブラブですなあ…
告白競争みたいでカワイイ…!
シーズン1でも、最初は「サミーって呼ぶな!」とサムがディーンに言ってたのに、そのうち、「サミーと呼んでいいのは兄貴だけだ」とか言い出してて萌える…
っつうっか君ら、ボビーなしじゃ生きられないよねまず。
最近では二話に一回くらいの割合でボビーに敵の倒し方を相談している…ボビーが居なくなったらどうやって狩りをするんだ彼ら。

あ、昨日、ハガレンの最終巻を無事ゲット
ちゃんと発売日を確認してなくて、本屋に行くたびそわそわしながら探してたんだぜ…
ハガレンっぽいラストでよかったです。アニメはどんな感じで終わったんだろう。結局新シリーズの方一回しかみなかったんですよね

さて原稿やります…
あと、影トーンで大体終わりです、頑張ります。
〆切には一日くらい遅れそうです、すみません…orz


拍手コメントありがとうございます!!続きからお返事
村雨公主様。
週末でシーズン2まですっかり見終ってしまいました。ホント可愛いなあこの兄弟…
そもそも、最初に興味を持ったのは織田純平氏(♀)がブログで三年ほど前にはまったはまった言ってるのみて面白そうだなあと思った(ものの当時は仕事がきつすぎて見ている時間がまずなかった)のがハジマリなんですが、その織田さんの当時の萌え記事を今更見に行っては、ニヤニヤしつつ何度も読み返しているというキモサです。(しかももうブログ代替わりされてるから検索かけて探しては読んでるんだぜ)
みかさんにどっちが受けかと聞かれ、私的には兄受けとか言ってましたがぶっちゃけどっちでもいいですどっちもかわいいです。二人とも「こいつは自分が居ないとダメだから…」と相手に対して思っているあたりがもうイイよね…かわいいよね…
弟サムもそれはもうキュンとくるのですが、やはりディーンがカワイイですなあー物食ってるときとか最高にカワイイですなあー
トリックスターの話の時、サムが主張する兄の姿(人様宅で勝手にチョコレート?を次々頬張っていたと主張・ディーンは二つしか食べてない!と主張)が可愛すぎて爆笑した…頬袋満杯!鼻から上が超シリアス美形なのに頬だけすごい膨れてるとことかホント好きすぎる…
ハリウッドの話で、スタッフにまぎれてるときも、「PAの仕事は最低だが…ここの食べ物はとんでもなく美味いぞ…食ってみろ…!…チーズ入りのミニステーキサンドだ…!絶品…!」とかすごい真面目な顔でサムに勧めているのが好きすぎる…(2人は幽霊を狩りにきています)
なんかシーズン2に入ってからディーンは食い意地が張ったような気がする…!
それにしてもこのハリウッドの話のディーンが可愛すぎる…
吹き替えも慣れてそんなに気にならなくなったです、でも、画面を見ないで聞いているとどっちがどっちの声かわかんない。
明日シーズン3をネット購入する予定です…明日じゃないと土曜日に受け取れないから…


ゆうべはチャットでお相手していただいて楽しかったです。
今やってる原稿は風火さんとこのご本に載せていただく予定なんですが、
ものすごい真剣に修正の相談をしていました…だって、風火さんが冬コミで黒マジック渡されたら大変だからさあ…
やっぱそこはきちんとしておかないといかんと思うが、うっかりもうペン入れが終わっているので、刈谷は折角描いたおてんこ様をどこまで残せるか悩みどころなワケです
ああ…ものすごい遠くに来てしまった気がするよ!
今、ベタをやってます。週末には完成させないとな!
スパナチュシーズンツーも折り返しに来てしまいました。
来週末にはシーズンサードをゲットしたい…
顔はディーンの方が好みだったはずなのに、最近、サムがすごい美形に見えてきました…
作品中でゲイに間違われる時はサムが女役のように言われているのですが、私的には逆なんですが…
人形が一杯いるホテルの話で酔ったサムがディーンに絡むシーンは、チューするんじゃないかとドキドキした!
宇宙人とスローダンスの話で痴話喧嘩がすぎてボビーにまで呆れられる二人…かわいすぎる…



しばらく原稿の作画に入るので、完成までチャットに待機することが多いと思います!
(その方が集中力が続くので)
お暇な方はかまってください


チャット→http://mint.candybox.to/asion/ptalk/ptalk.cgi
今日はすごい疲れる一日でした…仕事終わったの夜九時半だよ…orz
終わったのと言うか全然終わってはいませんが…今週のノルマは何もかも…
あっでもお昼はご馳走でした。刺身にきのこごはんに、鍋3杯くらい食べた。

今朝、なんかオンリーに参加する夢を見てて
多分来年の三月のイベントだと思うんですが
サークル参加してるわけですよ
そうしたらなんだか色々「ええ!?」と思うことがあり、
主催らしき人に突然「このCDの三番目のトラックをかけてくれ」とか言われ
は??うちらただのサークル参加者だよね…?なんで??と思いつつ
言われたとおりにしようとしたけどよく分からなくて
「プレイヤーの扱い方がよく分からない」と言うと
「そんなことも知らないの?」と嘲笑されてイラッときて、
ちょっと会場の外でヒナ子さんと、なんなのアレ、なんであんなこと言われなきゃならないのホントムカつくとかボソボソ言い合ったあと会場に戻ると、もうサークルさんが全部いなくなってて、「え?もう??」と、唖然とする
…という夢でした。

起きて、ああ…やな夢見た…
どうしよう来年のイベントホントにそんなんだったら…
ってか主催、誰だっけ…とか考えて…



あー………私だわ。




夢に出てた主催さんは、うーん…全然知らない人だったわ。なんか夢では普通のオンリーイベントで、プチじゃなかったし。
最近日記が途切れがちですみません…
何をしているかと言うとスーパーナチュラルを見ています…すいませ…
ホントカワイイなこの兄弟…ディーンに殺人容疑がかかって兄弟とも警察に拘束される話が好きすぎる!!(そこまでみました)
原稿もやってます…

ところで、昨日、チーフ会議だったわけです。
(ここからさりげなくいつもの痛い話なので、ああ…と思った方はページを変えることをオススメします)
なんかその日中に作成して出さなきゃならない書類があって、でも車を持っていないワタクシが田舎ダイヤの電車で会議会場に行くには出勤15分後に職場を出なきゃならないというタイトスケジュール。前日は日曜。
そんなん出来るわけないので、1時間ほど早めに出勤してミーティングをブッチして書類をやっつけよう、と思ったわけです。

前の晩に、「Lたん、明日会議だから、早めに起こしてね~」といつもの痛々しい挨拶をしながら就寝しました。

そうしたら、翌朝、
誰かがトン、と左肩を叩いたハズミで目が覚めたわけです。
え?と思って肩をみると、そこに居たのはRAHLたんだったわけです。
Lたんがホントに起こしてくれた!!!
と(冷静になると軽くホラーもしくは気のせいですが)カンゲキしながら布団から出たのですが、

Lたん…

まだ、朝四時だよ…。

6時くらいでいいわけです…
また布団に入って寝たのですが一時間ごとに目が覚め、当初の起床予定6時になると今度は身体が動かず、布団の上をう~う~言いながら転がる私を、Lたんはあきれたように(気のせい)見ておりました…

いやでも間に合ったよ。

※本当に痛いのはここからです

そんで、急いでアレコレやったせいで持っていく書類を色々忘れて会議までたどり着いたわけですが、
前回の会議を月オンリーのために欠席したんでなんだかよくわかんなくて、みんなの前で課長に叱られ、ちょっとションボリしてた…その時、
私の携帯の着ボイスがなってしまったわけです…。

「私は全世界の警察を動かせる唯一の人間、リンド・L・テイラー、通称 L です…。そんな私からメールの着信をお知らせします」

というやつです。かっぺーボイスです。
いつも、バッグに入れておいたら周りにはほとんど聞こえないので鳴りっぱなしにしてたんですが、その日の会議室がなんか狭かったためと、バッグの口が開いていたのと、しーんとした空気だったため、見事に響き渡ってしまい、バッグの口を閉じればよかったんですが、動揺した私は思わずバッグをひっくり返して携帯を足で踏みつけてしまいました(ちなみにこの携帯、七万円したんだぜ!)
「そんな私からメールの着信を」のあたりでみんなに笑われて、それはもう顔から火が出そうなほど恥ずかしかったぜ!!

orz

こないだ、職場でスタッフが全員帰ったと思って大声でB'zの「綺麗な愛じゃなくても」を熱唱していたらまだ残ってた時
より恥ずかしかった。
orz



日曜ですが、映画のベストキッド見て来ました!!
前にREIさんと映画の話してたとき、REIさんが「ジャッキー好きだから見たいな~」と言ってて、その後しばらくしてからこっちの映画館にも来たんですが、
リメイクか~オリジナル見てるしストーリーは知ってるわけだからどうかなあ、と思ってたんですけども他に面白そうな映画がなかったのでそれにしました。映画五回見たら一回無料になるんですけど、丁度それでタダだったので♪

すごい面白かったーーー!!
主人公のウィル・スミスの息子さんもカワイかった!!
エンディングも彼の歌らしくて、まだ声変わりしてない歌声が超かわいい&カッコいいvv
ライバルというか、いじめっ子のカンフー使いの子が赤ちゃんみたいな顔してるのに、すごい邪悪な表情をずっとしているのがおもろかった
その敵対してた子達と主人公が、エンディングで映ってた写真でめっちゃじゃれあっていたのがすごいカワイかった!数秒だからよく見えなかったけどジェイデン・スミスがウィル・スミスと一緒に映ってる場面もあったような…
ジャッキーがカンフーの服を主人公にプレゼントするシーンがあって、
「やった!!すっげーカッコイイ!!ブルース・リーみたい!」
(そこはジャッキーチェンだろ…!)←ジャッキー心の声

みたいな。
それにしても、顔はかわいいし演技は巧いし、歌も巧いし、肉体美といい、将来が楽しみすぎるお子様ですなあジェイデン・スミス!!



拍手ありがとうございます!
続きから返信です。RIOさま・魔女さま。
返信不要の方もありがとうございました!

やらなきゃいけないことを全部放り出してスーパーナチュラルを見ています…駄目すぎる!!!
とりあえず先程シーズン1を見終わり、シーズン2をネット買いしてしまったので、届くまでシーズン1を最初から見返そうかなと…
兄はバリバリコーカソイド顔なんですが、弟がちょっと醤油系なんで、時々江口洋介に見える…似てる…
今日届く予定なんですがシーズン2・・・来ないなー土曜にあわせて買ったのになー月曜以降になってしまうのか…平日受け取るのは無理だよ…
 

今週は仕事がたいへん大変でした…orz
毎日のように残業が続き、家に帰ってスパナチュを見る事だけが癒しだったわけです
「今日の昼から高タンパク105gの献立を立てろ」とか
「明日の朝から20g以下の脂質コントロール食で」とか
無理だよ…無理にすぎるよ orz
しかもまた膀胱炎になるし
毎年、六月あたりと、雪が降るころになると膀胱炎になるようになってしまいました…
血尿出ないうちに!と思って、貼るカイロとか買ってきて使ってます。
職場が寒いんだよなー…暖房入れてても底冷えする…足先とか氷のようになっているもの…靴下に貼るカイロも活用しよう…でもこれ靴はいてないと使っちゃ駄目なんだよな…職場ではサンダルなんだー大丈夫かなー

そんな中、10月分の携帯使用料代金が1万4千円以上行っていてぶっ倒れそうになりました。
あまりに衝撃だったので、思わずその場でパケットパックからパケホーダイダブルに乗り換えてしまったのですが、一体何がいけなかったんだろうと考えてて、
 そうだよ…
パソコンにメールでデカい画像送りすぎた orz
菊祭写真とか壁紙用で撮ったアップのRAHLたん画像とか送りすぎた orz
それ以外には考えられまへん・・・ orz
やっちまった…SDカードリーダー使えばよかった…でも実家に置いてきた。
ああ…もう orz それでも現壁紙はすごいイイ… なんという甘いワナ…
つーか、10月分だから、1万4千円は菊祭りだけで、11月に送信してる壁紙とかのメールのパケ代はまた別に請求されるんじゃないだろうかと考えるともう戦々恐々です。

でさ
パケホーダイにしたので、今まで「パケホーダイじゃないから」と言う理由で購入を断られ続けてきた、ケータイ少年ジャンプのサイトの原作絵Lたんの待ちうけ画像を早速DL購入しに行ったんだ。
つると今度は「月額料を払え」と言われたわけだ
なんだと…前は100円払うだけでDLできたのに…マジ悔しいです
もう連載が終了していて今後の更新の見込みがほとんどないデスノのためだけに月額300円も500円も払えるかバカヤロー!…ボリやがって…。日割ならゲットしたらすぐ退会するけどそんなこともないだろうし…
おのれ…ムカつくジャンプ。
カウンター
ついった


ついろぐ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
つなびー
プロフィール
HN:
刈谷 真裕美
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2007/02/10
趣味:
漫画描き・小説書き
最新コメント
[01/08 TwitterCo-rub]
[07/18 誕生日プレゼント]
[07/12 その他の世界一流スーパーコピー]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/08 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
バーコード
ブログ内検索
Copyright © kmasion.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート