[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次は5月…折角デスノで取ったのでまたデスノ本を出そうかなと思っているのですが、どれを出そうか迷っています。今のところ考えているのが、レッチリのsnowをベースにしたシリアスか、もしくは「もし月がキラじゃなかったら」で未来捏造シリーズのサスペンスアクション(多分健全)第一作目。(どうでもいいけど、本出すたび傾向が違いすぎるよ刈谷さん)
…どれにしよう…っていうかオリジナルも描きたいなあ…
何をさしおいてもやりたいのは、昨日入稿した原稿のトーン貼りですけどね。
さっき、何げに以前に作った遊戯王の同人誌見てたんですが、
…ちょっ…トークとかで「時間ない」言いつつ、めっさトーン貼ってあるんですけどどういうこと…。
まあ、当時は…パートだったから、ワリと毎日時間あったもんねえ…職場も歩いて十分の場所だったし…。(今は車とばして40分ですよ!!)若いから徹夜する体力もあったですしね☆
しかし、やっぱり海馬が月に似てて笑えます。
最初、原作見ないで月描こうとすると、遊戯王歴の長かった刈谷さんは、勝手に手が海馬を描き始めてしまって困りました。
今は、月とLはもう原作見ないで描いてます…他のキャラはまだ無理だな;
そんなわけで、一息ついたので…
サイトの方にイベントのスペースナンバーと、デスノ本の委託先様募集をアップしてます…HARUコミは一応直参なんですが、マガジンスペースなので…。やっぱ、ジャンル違うスペースだと、ほとんど売れないんですよね…

まあ、5月もあるので、どうしてもってわけではないのですが…!でもまあ、直参なんで、送ったりしなくていいから楽かなと。えへ。(その前にHARUコミの自分の販売物送らねば!!!)
あとはまた七・八月辺りに札幌のイベントに出てみようかなあとか適当に考えているのですが…
あ、ゴッ輝読みました。
……えっと…今回、別に一挙二話掲載とかじゃないんですよね…
やべえ前回読んでない(汗)
あれ??先週はゴッ輝休載だったですよね?
その前読んでないのか???ひいい…
折角船場先生の回なのにっっ!
テル先生が可愛かったです~~~寝顔~~

かなり最悪でした……!シリアルはやはり冷たいミルクの方がいいようです…うええ…気持ち悪い。
昨日、パイレーツオブカリビアンの2、見ました~~、妹は途中で力つきて寝てしまいました…なんか、体調崩してるみたいで…お大事に…
そして、映画は、ものすごい勢いで次回に続いててショックでした。…おい!
まあ、5月ロードショーなら、劇場まで見に行くかー…。
そして原稿中。HARUコミにむけ。
チャットに待機したりしたいけど全然出来ないです…ううう

さみしーよう…でも、もう本腰入れまくらないと全然まにあわん…!
当分ブログもモブログになっちゃうと思います;下描きもまだ終わってません!!!
今日休みだったので、昨夜のデスノアニメはリアルタイムで見られました!(翌朝母親にうるさかったと怒られましたが…二階で寝てるのでテレビの音が響くらしい;)
でも…この手錠付ケンカの辺りはすっっごい楽しみにしていただけに…正直ちょっとガッカリしました…なんかクオリティ下がって…る…?
まあ、絵はしょうがないとしても、好きだったシーンがかなり削られててションボリです。ライトとLが同時に「キラは心臓麻痺以外でも…」って言うシーンをアニメで見たかったのに…ケンカのシーンは面白かったけど、折角アニメなんだからもうちょっと派手にやってもいいんじゃないかなーと思いました。むー…今まで、連載二話分を一回のアニメでやってたのに、今回は三話分を詰め込んだみたいなので色々はしょったみたいなんですけど、それって、回数が限られててやむを得ずということなのだろうか…アニメもしかして一部で終わりなのかな。それとも、ストーリー上、それほど重要なシーンじゃないから削られたということなのだろうか…(私的にはガッカリだー!)
そういやこのあいだ、職場の上司が「甘い物が好きな男なんてダメだ」とか言ってて、
今まで好きになったキャラが
コーヒーに砂糖をガバガバ入れるどっかの探偵だったり
極甘飲料を愛飲するどっかの医者だったり
超甘党の世界の三大探偵だったりする私はかなりムッとしました。
そうそうバレンタインの時だったなあ…バレンタイン、今年は妹にしかチョコあげなかったです。
「3月14日が楽しみだ…!」とかニヤニヤしながら言ってたら、「な、何欲しいの?」とビクビクしながら訊かれました。…いや、3月14日は単にデスノDVD(映画)の発売日なんですけど(笑)
あと、「くそっ!そうきたか!」とか騒ぎながら仕事の書類やってたら、妹に「姉ちゃん、ライトしゃべりになってるよ」と言われました…えっ?まじ?百面相もつけるべき?
母は母で、私がアニメのDVDをみているとLを指さして「碁石みたいな目だ」と言って笑い、それ以来「碁石目」というあだ名を付けて呼んでます…「これ、人間じゃないんでしょ?」と言われた。ひでえ!人間ですよ…
「これはなかなか難しい事件のようだね。犯人がなかなか捕まらないから」とか言うので、「ああ、そうだね…5~6年捕まらなかったよ」と言うと、「実際にあった事件なの?」と訊かれました。いやいやいやないから。名前書いたら死んじゃうノートとか、普通ないから。
他にも、小畑先生の画集の感想とかキラゲームのこととか色々書きたいことあるのですが、また原稿に行きます~~~ので、また次回に。
あ、画集、一個だけ。
七巻の表紙のLのイラストにはそんな意味があったのか…と思いました。カワイイ紙に印刷されていて可愛かったです…




では原稿に戻るです。
原稿しながら織田さんにいただいたB'zのCD聴いてたら、ほんと「You&I」は北テルだな~と思いました…一番がテル先生で二番は北見先生ですね…!!!
あっそういえば前に作るって言ってた四テルCDなんですが、どうしよう…このあいだ作ったデスノCDが、アルミナで切れてしまったのがちょっとショックだったので、(原因もよく分からない…)今は作る気にならんです…やっぱり新しいパソコン買ってからですかね…まあ…5月までには作ります;と思う…;
↑このセリフをしれっとした顔で、札幌にて織田さんに向かって言っている刈谷でした…(バナナ話と一緒にすんなよ)
今日は誕生日で、す。やべえ…すごい年齢になってしまったよ…バンコランと同じ年ですよ…!!
Lも生きてたら一緒にバンコランなのになあ…グス…。
まあ、それはさておき、誕生日!なので。
先日、札幌ではAYAさんから、誕生日プレゼントに、いい匂いのする石鹸とかハンドクリームとかいただいてしまいました~!ありがとうございますvvあと、おみやげにお菓子もいただいてて、もうほんとうにありがとうございます~美味しかったですよ!(ちなみに私はショボイお誕生日プレゼントしか差し上げなかったです。しかもあげたとき壊れていた…)
あと、誕生日プレゼントというわけではないですが、
織田さんからも、B'zのCD(シングルのセカンドを集めたやつ)いただいてしまって、うわーありがとうございます!ご自分用に編集したものらしいのに、いただいてしまいましたよ…嬉しいですーvvセカンドはあまりアルバムに入ってないですからB'z。早速聴いてますよ!!
(※ちゃんとキュウリじゃなかったですよ!)
そして、自分に自分でプレゼントで散財しまくって、窮地に追い込んでいます。
「誕生日だしいっか」といいつつ何を買ったかというと
☆キラゲーム
☆ニンテンドーDS Lite(ノーブルピンク)
☆Lのおすすめチョコケーキ
☆コーヒービーンズチョコ
☆カワイイ指輪×2
DSなんて、まちきれずネットで購入したので通常小売り希望価格を二回りほど上回る値段で し た。でも、折角買うんなら…と大好きなピンクで…えへ。(乾笑)
キラゲームは昨日発送してくださったようです。15日発売なのに早ッ!!
どどどうしよう楽しみすぎる…。どきどき。
Lのお勧めチョコケーキというのはですね。
アニメイトで発見してビビッたのですが、
こんなんです。
くらくらしました。すげえっ
しかもフタを開けると
こんなんでした。
うおおおおおおおおう!!!
ついでに↓これも買ったんですが、これは妹に…。あげよかと。
(妹、リュークファンなので)
すごいなー…
デスノって、人気あるのかな…
いまいちよくわからないんですが……。
こんなの出てるってことは人気あるんですねきっと…。
あと、カワイイ指輪とニンテンドーDS。
普段なら、ちょっと悩む値段…かな…でも誕生日なので…
ちなみにサイズもかわいかったので右の指には入らないんですが…
あとはキラゲーム…。
あああああ…楽しみすぎて楽しみすぎてソワソワしてます…
二冊目のデスノ本の原稿にかかりました。一冊目は通販開始です…一冊目と二冊目は対なんですが、内容正反対なのにいいのかな…とか、どうでもいいことを考えています…(正反対だからこそ対なんですが…)
街で買い物とかしてきました…
あと、5月のスーパー申し込んだので参加します!両日出ますよ♪
今日は、折角四宮先生のお誕生日だから、ケーキでも食べようと思って、当初のお目当てだった、フルーツタルトの美味しい例のカフェに行ったらなくなっててショボン。
まあいいか…と、大好きなあのコーヒーショップに行ってみると、
←こんな感じでした。
…もうちょっとスポンジ大きくても良いと思うんだかなあ…ミルフィーユにしておけばよかったかな……
つーか、結局何もしないままもう四宮先生のお誕生日終わってしまったです…サイトの細々したことをやってたらもうこんな時間に!
…更新らしい更新はしてないんですが…すみません…流石に…あれだよなあ…と思って、トップに…ちょっと。
閉鎖とか更新終了とかはまだ考えてないんですが(一応途中で終わってる作品は書きあげたいのです;)
でも、現状、仕事が忙しすぎて、同人活動とネットの両立が出来ないんですよ…同人活動がゴッ輝ならまだなんかしようがあるんですが、もうデスノの方に移っちゃってるので、全然タッチできない…(勿論デスノサイトの方は更新されている…というわけではないんですが;)
とりあえずしばらく…お休みっていうことで…;
3月HARUコミ・5月スーパーは、ゴッ輝でスペース取っておりますので、参加します…新刊はないですが;
今後、合同誌とかのお誘いがない限り、オンリーで出したバースデーブックが多分最後のゴッ輝本になりますね~
(でもまあ、最後があれならいいか…とか思っている自分…)
とにかく四宮先生、お誕生日おめでとうございました!!
(って言ってる現在、もう日付変わって自分の誕生日なんですが;)
ここんとこ仕事でぐったりしていて、パソコン開けないでいたのですが、今日見たら迷惑メールだけが183件とかたまってました…。ああ…もうなんとかしてくれもう。
それはさておき、さいきん本屋に行ってないような気がして(錯覚です)
ちょっと今日の退勤時に色々コミックス買ってきました。
ゴッ輝の10巻(文庫)とかサイコドクターとかはぴはぴクローバーとかごちゃごちゃ買ったのですが、アイシの新刊!
原尾ーーーーー!!!
原尾のあまりの刈谷のツボにジャストミートしまくりっぷりにクラクラしました…そそそそんな色気をどこで身につけてきたああああああがふっ…(吐血)
髪も伸びて…!屈辱に涙する姿とかもう萌萌萌!!!
やっべえやっべえ。もし彼が主役だったらアイシーで同人始めてたかもしらんですよ…まじかわええ…!!
いまはぴはぴクローバーを途中まで読んでいるのですが、やっぱり可愛いデス~~~うへへへ。旅うさぎさんが格好いい!
そうそう、ドラクエを少し進めました。
グラッドさんとかいう人に無事会えたですよ~~~
「私の部屋で話をしよう」とか言っておきながら、我々が先に部屋に向かうのをぼんやり突っ立って待ってる人でしたよ~~なんで客が先に立ってあんたの部屋に向かうんじゃ。
さて、5月の申し込みをせねば…。
このシーンのLを見るにつけ、実は報道規制によって捜査やりにくくなるのが嫌なだけなんだろうなあ…このちょこっと悪め☆とか、なんとか思ったりしています。。。手が付けられません(私が)
というわけで、札幌のテイセンホールのイベントに行って来ました!
すっげー楽しかったです…
AYAさん、miwさん、AYAさんのお友達とその彼氏さん、すっごいお世話になりました~~!ありがとうございましたっ!
そして昨日は織田さんもお相手ありがとうございましたvv
なんかもううざいほど…(主にAYAさんに対して)デスノの話しかしない私ですみません…でした…!
口を開けばデスノな感じですみませんでした…
カラオケでも最初から最後までデスノソングばっかり歌っててもう本当に(しかもちゃんと歌えないくせに)
でもしりとりはすっごく楽しかった!ぜひまたどこかでやってみたいものですしりとりカラオケ…!
そして札幌のアニメイトで、デスノに五桁の金を使ってすごい幸せを感じる刈谷でした…
札幌…!いい…!と、乏しくなった財布を握りしめて思いました…
…まあ…イベントでデスノサークルはうちだけだったけど…(勿論ゴッ輝も…)
詳しくは後ほど!
流石に疲れたので今日は寝ますです。
AYAさんmiwさん織田さん、そしてイベントでスペースにお立ち寄りくださった方、本を買ってくださった方々、本当にありがとうございましたvvおやすみなさーい。
追記。
早速買ってしまいましたニンテンドーDS。
しかしデスノゲームはまだ発売されないので、とりあえず脳トレやってみてます…ジャンルによって浮き沈みが激しいのですがとりあえず刈谷の脳年齢は36歳…らしいデス。
しばらく日記書かないでいるうちにログアウトしていました…管理ページに入れず焦りました(--;
入れて良かった。
ここ最近あったことを箇条書きにしてみます。
27日。
入稿日、仕事で朝三時半起き。
午後二時半仕事終了、退勤後、原稿仕上げる。→クロネコで発送
発送後、新年会兼クラス会。→妹に車で送ってもらい街へ
ついでにデスノアニメのDVD二巻を購入→持参でクラス会に(…)
クラス会であまりの楽しさに日本酒を…ちょっとばかり…その…6合くらい一気に飲みました。
ハイになる→隣の男の子に絡みまくる。
二次会に移動→トイレに行って一人で帰れなくなり店の人に席まで送ってもらう
潰れる→二次会終了後に意識を取りもどす
気がついたら駅に向かって歩いていました…デスノのDVDしっかり持ってるし。誰持たせてくれたんだろう…有難いんだか切ないんだか。
二次会、結局ずっと寝てたな…。……ああっ(泣)
妹に迎えにきてもらい家に帰る。
家に着いたらデスノのDVDを見ようとして妹に叱られる
「あれだけ!あれだけ!」と言いながらメインメニューのみ閲覧。Lだったーvv
が。その辺の記憶あんまりありません。
28日。
朝起きたらコンタクト入ったままだわ化粧落としてない…多分…わ…で…もう…
そして妹に「貸してやった私の『化粧落とし拭くだけコットン』どこにやったんだ」
と聞かれる。
申し訳ない…当然覚えていないですよ……
っていうか、朝起きても全然アルコールが抜けていなかったので、職場まで妹に送り迎えしてもらいました…
「もっと大人しく飲みなよ、シラフでも心配なんだからさ~!」
と妹に叱られました。うん…ごめん…マジで申し訳ない…。最近酒で失敗してなかったから油断しました…飲み放題って危険だ……
帰り、妹に迎えにきてもらって、帰り道。財布の中に保険証が入っていないのに気づく。
青くなって探すが見つからず…
帰って家で探してもみつから・・・・ず・・
これは会社に頼んで再発行してもらうしかないかもとりあえず明日上司に相談しよう…と就寝。
29日
朝四時半起きで仕事に向かう
仕事中、会社の本部から連絡が来て
保険証が警察に届いていることが判明。(ヒイ…!)
でも、良かった…!
仕事のあと、一時間ほど残業してから、本当は友人宅に行く予定あったのを断って警察に向かう。
警察署の場所が分からず、言われた住所の辺りを車でうろうろ。
人に教えてもらって無事到着…
保険証返してもらえました…よかった…
届けてくれた人については教えてもらえませんでした…すみませんありがとうございました…
ってゆうかもうホント財布の中の保険証だけどうやったら落っことしてこられるのか、ほんっっっと酔っ払いのやることはわからんね!!!
しばらくお酒は控えようとマジで思いましたって言うか当分アルコールの匂い嗅ぐのもいやです…
あーーーもうホントに見事なダメッぷりだなオイ!
風火さんにも「ハードですね…」と言われました。いろんなところがハードです…
そして、警察から帰り、折角だから買ったデスノアニメのDVDを見ようと思ったら、デッキにDVDのディスクは入ってるのに、ケースだけ見あたらず探し回りました。
ソファの下にありました。
ホント酔っ払いのやる事ってわけわかんねえ。
…ああっ(泣)
あーーーーーーーーーーー…
職場で、去年の暮れに起こったトラブルがずっと尾を引いていまだに…いまだに…一週間で終わるって…言った…くせに…ぐすぐす…。
原稿頑張ります…32ページの本かなと思ったんだけど、さ、寂しすぎる…
ページ数から言ったらそんなこともないのですが、デスノ原作が異様に間を取ってるので、真似して無言のフリーズシーンを多くしてたら、大したストーリー展開もないままえらいページ食ってしまいました;
明日…頑張ってもうちょっとページ数増やせないかやってみます;
今日はこれから表紙原稿を作ってみます…
っていうか、デスノCDが作れなかったんですよね。
作ることは作ってみたのですが、プレイヤーで聴くとアルミナのところで止まってしまうです。…何・故。もう一枚作ってみたけどやはりアルミナで…SNOWもちょっと変に…
書き込みに問題があるの?
おーい、データCD作れんの?
データ入稿にまた新たな壁が!!!!!!!!
………
まあとにかくやってみます。
ダメだったらFTP入稿とかなんか手はあるさ…
しかし何をするにも…時間と体力が足りん…
体力不足で原稿危機の日が来ようとは…だよねーあと少しでセンベエさんと同じ年だもんねー(遠い目)
そんなことよりダイエットしないと今相当ヤバイです…怖くて体重計乗れない。
去年あんなに減量頑張ったのに…くそっメロめ!お前がチョコばっかり食うからつられるんじゃ!!
ライオンのごきげんようで、携帯メールの話をしてて、
「?マークを付けたメールを送っても、三日も返事が来なかったりして腹が立つ!」とかいう話で盛り上がっていました。
うおー私のことじゃんそれ
なんか…もう…すみません…
いつも携帯メール(パソメールも)返信が遅くてすみません
特にりょくさんとかAYAさんとかりょくさんとかAYAさんとかAYAさんとかAYAさんとかほんとすみません…
テレビでは春猿さんが「急がないからメールなんでしょ」「急いでるなら電話してよ」とか言われて!と怒ってたのですが私はそんな理由ではなく…
「今、疲れてるからあとにしよう…」→うっかり→うっかり→うっかり
みたいな。(それもどうだ)
集中力と体力が欲しい今日この頃です。切…実……に………!
パソコンも最近は三日に一度とか五日に一度とかしか開いてなくてすみません;
せめてモブログとかちまちまとやっておきます。短い写真付きのは携帯からのです…日記。
アンソロサイト、早く閉鎖しないと…。すみません…。
と言うか今日の日記の支離滅裂さ加減にまずすみません。
あ、しかし今日はパソ開いたら、年賀状を送った元同級生からすごい嬉しいメールが届いておりました
これはすぐお返事したいです(希望かよ!)
こんな支離滅裂な日記書いてる間に返事すればいいですよ…
そう思わないか刈谷さん。
表紙頑張るッス。うふ。
折角新年なので、百人一首特集で。
w放映当時のアニメディアより…アニメディア面白いですよね~、当時買ったアニメディア全部取ってあります。
上のはデュオにあてたうたらしいですよ!ゼロでキれたらオレがこの手で殺してやる…だって。
アニメディア…今パラパラ見たら、新番組としてコナンが紹介されていました…。
ああ…爆れつハンターも大好きだったな~~ビデオ見返したい…11年前かあ;
明日はいつもより二時間も出勤が早いです…
頑張ろう…
そしてデスノの原稿もさくさくするぞ…
……出来るなら新刊、表紙をデータ入稿にしたかったんですが…
ネットで印刷屋のマニュアル見ても意味がわからん…
まず、RGBをYMCKに変換する方法から分かりません…
このフォトショじゃ出来ないんじゃないかしら。
誰か私に教えてください手取り足取り…。ぐす。
今日、帰ったの、夜の10時でしたよ…
一人休んだのと、昨日からのトラブルの色々で、普段より一時間以上時間が…(泣)
これから一週間ほどもこんな状態が続くんだと思うと切ない。
こんな状況で年越すのかー!
2007年、初っぱなから見通し暗ッ!縁起悪ッ
帰ったら早速デスノートのアニメを。
と思ったのですが、昨夜の放映分は、年末スペシャルとかで、ダイジェスト&舞台裏でした…面白かったですが…でも、折角だから、ダイジェストに一話のあのシーン入れてくれればよかったのに!ライトがすごい大仰な仕草でノートに犯罪者の名前書いていくシーン!爆笑だったのにあそこ!
そうそう、前回の「突入」のシーンの、携帯電話を持ち替えるLのシーンも爆笑ものでした。ビッ!て!(笑)妹が「L、そんなに機敏な人間じゃないと思うよ」とか言ってました。
…ジュニアチャンピオンだったしそんなこともないと思うけど…でもあんなに笑える演出をすることはないと思う…(笑)
年賀状まだ出来てません。
また仕事持ち帰ってきたし…
気が遠くなる…
そしてしばらく居残り残業かも……
そういえば、今日、出勤時に車の中で聴こうと思ってガンダムWのボイスカセットをもって家を出たのに、車の中でケース開いたら中身が入ってなかった…ショック。
カセットデッキの中かな~…いつから入れっぱなしにしてんだよ;(多分一年以上)
昨日までKAT-TUNの曲聴いてたんですが、(それにしてもマジ歌うまいっすねKAT-TUN)
今日はカセット出したついで別のに変えてみた…林田健司とか色々入ってるのに…
このあいだ、たかねちゃんとカラオケ行ったときに、林田健司の「まだまだ」を歌いながら、「来週のゴッ輝で、四宮先生こんな感じだったらいいなあ…」とか考えてました。
おかしいなあ、四宮先生に幸せになってほしい!とか言ってたはずなのに私…今確実に不幸を願ってるよ…
(そんな気になる「まだまだ」の歌詞は続きから)
さらに忘年会の二次会でチーフが「そして神戸」(演歌)を歌うのを聞きながら、佐野さんがこんな感じになったらいいなあとか酷いことを考えていました。
「そして神戸」の歌詞は自分で調べてくださいな…
ささささささ寒いです 寒い寒い寒い…
自然と椅子の上なのにL座りに…。萌とかじゃなくて寒いからです…寒い寒い寒い…(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
近況。
ドラゴンボールにはまっています…
十数年ぶりにジャンプを買ってしまいました。
ベジータ可愛いベジータ可愛いベジータ可愛い……vv(カカベジなおいら)
冬コミ新刊は先ほど完成して、無事星河さん宅に向けて発送したのですが、仕事が終わらずに、しばらく落ち着いてパソコンに迎えそうにありません…(泣)はうー…
ちなみにあたりまえですが、年始年末も休まず仕事です。職場の人間に年賀状出さなくていいからいいですね。
日記書いてなかったここ数日の状況。色んな事がありすぎて…うおー…
18日 たかねちゃんとカラオケ行ったりして遊ぶ。パイレーツ・オブ・カリビアンを見る。
19日 仕事お休み。原稿がベタまで終わる。
20日 仕事のあと、原稿を完成させる。
21日 仕事のあと、原稿をコピーしに行って、本文を折るところまでやる
22日 仕事のあと、職場の忘年会。夜の一時半まで飲んで、そのまま職場に一人で泊まる
23日 朝五時から2日酔いの頭で仕事。更に膨大な書類仕事を持ち帰る。
24日 仕事お休み。本の製本を全て終わらせ、発送した後、もくもくと持ち帰った仕事を進める…。
今日は年賀状をなんとかするつもりだったのに……。
明日までに投函するつもりだったのに何も出来てません。
仕事もまだ終わってません。
合間にドラゴンボールとか読むからかな…!
現実を見るんだ!さくさく終わらせるんだ!マジ明日までだぞ刈谷!!!
そういえば明日ってクリスマスだっけ!!!
前回の話の続きですが、やっぱり、今デスノにはまってよかったんですよ…うん…
私、ほんっとうに好きなキャラにはのめり込んじゃうタイプなので、もしリアルタイムではまっててLに死なれたら。
四宮先生の骨折ごときで目の前真っ暗になってたことを考えると、怖すぎます…軽く人事不省ですよ…ちなみにあのシーンをジャンプで見たときは妹にネタバレしちゃったね!
「L死んだよねー!」「えー!!」
今思うと申し訳なく心残り。
今日は仕事がヒマでした…
基本、忙しい仕事なので、ヒマって言っても、予定時刻より10分~30分早く仕事が終わったくらいのものなんですが、仕事が早く終わったからって、早く帰れるわけじゃございません。
空いた時間は延々延々掃除…もう掃除はいいよ…ぐす。これならぎりぎりまで通常業務をやっている方がよっぽどいいよう。でも人が足りないときはしにそうに忙しいので、やはり普段からすごいはっちゃきこいてやってしまいます。
帰ってから、妹が借りてきた映画を見ました。
「ポビーとディンガン」とかいう。
終わったあとに妹がめっさ泣いててギョッとしました。前にも妹に「すごい泣ける」ってすすめられた本を読んで、どの辺で泣けるのか理解できなかったことがあります。姉妹、泣けるツボは結構違う模様。
明日と明後日は連休です!ひゃっほー!遊ぶぞ…っていうか原稿しないとね…(汗)
持ち帰った仕事もありますですよ…えへへ…ぐす。
ゴッ輝の文庫九巻をゲット♪最近最寄りの本屋でも買えるようになって嬉しい限り。
しかし、前から気になってたんですけど、132話「天使のクリスマス」に出てきた、水樹くん、額の生え際すげーな…。
しかし何より気になるのは、次の133話「聖夜の願い」で、テル先生のしたサンタの話のあとに、いきなり水樹くんの生え際が普通になっているということですよ…何が起こったんだこの子に。あれ?普通になってるよ?一本じゃないよ?
妹と、色々話し合って、「パック説」だの「改心説」だの「額狭いのがいやで剃ってた?話し聞いてたらのびた?説」とか色々出ましたが、やっぱり、サンタ話のおかげでこの子に取り憑いていたデビールが去ったから!?昼間見た綾乃さんのレディサンタ姿に興奮して今頃前髪のびてきた?
もうホント…気に な り ま す(ちょっとだけね…)
ところで、マガの方は、再来週でしたっけ?次回。
色々考えたんですけど、佐野さんの一言はやっぱこれじゃないかな。
「ゴルァてめえ、人との電話通話二回もブッチしといて何でこんなとこにいるんだオラあぁぁぁ!!!あら、デート?デートだったかしらもしかしてどっかの可愛い子猫ちゃんと?こりゃまたお邪魔してごーめーんーなーさーいー」
ルミナリエ前はキツイね。四宮先生、もっと別のところで見つかってればよかったのに。
やわらか戦車もいいけど、コアラッコの方がお気に入りだったり。いっすよね…一切ない妥協。ふふ…カレーパンの歌も好きです…!
(気になった人は「コアラッコ」で検索してみるといいですよ…)
今日は、仕事で新しく教えてもらうことが出来たので、その説明をしたいから10時までに来てくださいね~と言われていたのに、朝起きたら9時でした。
ぎゃふん!!!
慌てて支度して職場に向かったのですが、本日の道路状況は
前代未聞のツルッツル。
歩道に突っ込んだりしながら職場になんとかたどり着きましたが既に10時を10分ほどオーバー。
「明日にしましょうか…」
と、笑顔で同僚。
すんません!!!(><,)
他の同僚に、「もう遅い!もう遅い!」とか、「これで焦って事故ったら大変だからいいんでない?十時に来るどころか永遠に来なかったりして~~~あはははーーー!!!」とかはやし立ててくれました。そんなみんなが大好きです。
帰り道。
ガソリンがやばいなあ…と思ったので、財布の中に千円札が一枚あるのを確認して、とりあえず千円分だけでも入れておくか…。と思いガススタンドへ。
私、いつもガソリン入れるときはセルフなんです。セルフでしか入れたこと無いので、逆にそれ以外のやり方がよく分からない;
まあ、そんなこんなで、寒いな~~と車を降りて、給油しようと思ったら、
給油口が
開かねーんですけど!!
(凍り付いて。)
えええええええええ~~~???
ちょっ…、もうカードも入れて金も入れて、あとは給油口にノズルを突っ込むだけなんですけど~~~!!あわわわ…。私が凍り付きました。
結局、助手席と給油口を行ったり来たり…最終的には、車に積もった雪を払うのに使うハケの柄についているゴムの部分でガリガリやってなんとか開きました。よかった………!
ホント焦るわ。
冬の北海道、ドライバーに厳しすぎ…
冬コミ新刊の表紙が出来ましたよ!!
特殊紙に印刷してみたら、凄いいい出来でニマニマしてしまいました。勿体ないので、一部分しか載せません…。うひっ。後は本文を頑張ります。まだペン入れがちょっとしか進んでないんですよ…そんな状態で、星河さんに部数の相談とかしてました。本当は、確実に本が出ると決まるまで、そういう話を持ちかけるのはやめようと思ったのですが、今日の休みに、表紙の紙を買ってきたかったので…
結局、去年の倍数、作ってみることにしました…折角32ページも描くんだから~ということで、余ったら周りの親切な人がもらってくださるだろう…
しかしまだ原稿が間に合わなくて落ちる可能性50%(汗)
ええいっ。きばんぞー!!!
「きらきらひかる」を結局2まで全部集めてしまいました…
ドトールで読んでたらえらい泣けてきて困りました…。っていうか、2では、ひかると森田の仲がもっと進展してるだろうと期待していたのにぜんぜんじゃないですかね!!森田さん出番ないし…森田ッ頑張らないと、まことさんにひかるちゃんとられてまうよ・・・っていうかマサルに取られるよ;
妹と、「この、きらきらひかるのなかの、仲が悪いと思われていた二人の医者の話あったでしょ、片方が死んで、もう片方に殺人の疑いがかからないように、事故死だというダイイングメッセージを残してた…」
「ああ、あったあった、あの話いいよね」
っていう話をしてて、
「実は、このあいだ描いたSummer Cool Mystery」のなかの、「四宮兄弟殺人事件」はこの話から思いついたんだよね☆」って言ったら、妹に「……は?」って言われました。
…あの感動的な話で思いついたってのに、あんなアホな漫画になってごめんなさい……。
そして妹の小説サイトの方に投稿する作品を描かなくては。
一月までに投稿無かったらサイト閉鎖だって。ヒイ…!そんなんいやや。
ちょっと…焦ってます。
前にも一回タイトルに使ったセリフを、吹き替え版で。
そんなわけで、DVD買っちゃいました~~「アイ,ロボット」!!
コンビニで980円で売ってたので、「今だ!」と思いました。
まだサニーが活躍するシーンしか見てないんですが、とりあえず、イイです!たまらない!買ってよかった!
この映画の主役はウィルスミスじゃなくてサニーじゃないかと思うんですがーーーー!!
サニーの見せ場は、うちら姉妹、もう画面かぶりつきで。
サ・ニ・イ!サ・ニ・イ!(熱狂的)
妹「姉ちゃん…あんた、いい買い物したな!」
でがしょーーーー!!??
まだご覧になってない方は…ぜひ。
今週のゴッ輝を読んで、一番ビビッたのは次回予告でした。
うえっ、前回のクリスマスからもう一年も経ってるのに、まじでこの人たちあれきり何も進んでない!(しかも四宮先生と佐野さんは離ればなれ)
北見先生、「何があってもオレがテルを支えます!」って言ったくせに、鍵渡して終わりだった!テル先生、一人でショック受けて一人で立ち直ってた!
今日は、職場で雪かきしろって言われたので、早めに起きて…(っていうかおかげさまで昨夜はほとんど眠れなかったんですが…朝起きるときも勢いよく起きては時計見てまた寝ての繰り返しだったですよ)
四時起きで職場に行ったら、雪降ってなかったです。
車も綺麗なままで、全然雪払わなくても出せた…。喜ぶシーンなのか悔しがるシーンなのか分からない。(でもまた次の早番の時は雪かきしなきゃならないんだけどさ)
原稿は、これから表紙の色を塗ります!
今日、仕事しながら陽ノスキャラのことを考えてて、
たとえば、水貴の回想の時みたく、すっっごくお腹がすいてるときにようやく手に入れた食べ物を食べようとしてて、それをじっと見ている飢えた子供が側にいるのに気づいたら…というシチュエーションだったら、
五人が五人とも、それぞれ違う理由付けを自分のなかでしながら、手の中の食べ物を上げてしまうんだろうな~と思ったら愛しかったです。その思考のパターンとか、そういうとき、一馬だったらこんな顔を、不破だったらこんな顔をするに違いない。とか一人ずつ思い浮かべてたら楽しかった…そしてやはり一馬が一番お子さまだよなあ…と思いました(笑)
あ・・・勿論麗ちゃんもですよ!麗ちゃん大好き
続きのところでちょっと真面目な話を…。
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |