忍者ブログ
管理人の日常とか妄想を綴るトコです。いただいたコメントには、ブログのコメント機能で返信しております。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんでやん…。とりあえず今回はどうしてもスキャンしなきゃならない作業ではなかったのでよいですが…。

妹にヒマ人呼ばわりされて、しばらくショックで何も出来ませんでした……
そりゃお姉ちゃんが悪かったよ…私の言い方が悪かったですよ…でも、でも、まさか彼女に言われるとは…。思ってもなかった…ので。。。
いや正確には私がしつこく妹をヒマ人扱いして反撃されたので自業自得なのですが。ですがー。

ヒマだから漫画描いてるわけじゃないもん…。ぐすぐす。



最近ポルノにはまっているのですが、サードアルバムの中の「n.t.」という曲が、なんか、最後のほう聞いてたら、すごい目頭が熱くなってジーンとしてくるんですが…泣くまではいかないけど…
なんでなんでしょう。さっぱりわからない。いい曲だとは思うけど。
「硬く握り締めたこぶしを振り下ろさずにいれますか?そしてそれが生きることだと胸を張って言えますか?嗚呼…」のところです。
ポルノー、先日稚内に行ったときに、友人がいっぱいCD焼いてくれました。わーい!!一枚目のアルバムも欲しかったけど、どうやら友人それどころではないようです。れ、レンタルしてきて焼くといいよ!(汗)
こんなにアルバム出てたのか…ポルノ…。やっぱり「アゲハ蝶」が一番好きだなあ。でもここんとこのお気に入りは別の曲で、月Lなんだこれがまた。
でもアゲハ蝶も月Lに聞こえます。あなたに会うだけでよかったのに愛されたいと願ってしまったんだよ~おのれ罪つくりだな…キラ!!
ラブソングが全部好きなキャラに当てはまって聞こえるのがカップリング萌えの症状です。

明日は休みなのでゆっくりイラストでも描きたいな。やることはいっぱいありますけどね!!!!!
そろそろオンリーの荷物を送らないと;

ああ、そうだー売り子でお呼びしてた某様は、結局海外旅行は重ならなかったけど都合が悪くてダメだったですー。はうー…もしお呼びできたらそれを口実にあちらのあの方もお呼びしようかなとか考えてたけど、じゃあいいや……
オンリーはスペースにぽつんと一人でいるです。
でもお隣のせれんさんがきっと構ってくれるから…いいんだ……。

イベントのあとは、星河さんとお会いする約束があるのですが、(10月に買って来てくださったメロニアマグをいただくのだー!)星河さんもお忙しいので、夜くらいからになりそうです。夜まで何してよう。
PR
今朝起きたら九時とかで心底びびりました。

あ!ラルグラドの最終巻を読みました。へんなところで打ち切られてたらどうしようとドキドキしましたが、ちゃんと終わってたので安心しました…しかしどうもケツカッチンな感じは否めないなあ…そしてあとがきにいきなりデスノートとか夜神月とか書いてあるのでびっくりしました…作者!作品が終わってからすげーこと言ってる…
えーと。妹と意見が分かれたのですが、私はこの形で終了してよかったんじゃないかと…原作者が最初に用意したラストじゃあんまりにあんまりなんじゃ;妹はそっちのほうがよかったって言ってたけど…。もうちょっと余裕があれば、ランプランプみたいなハッピーエンドでもいいのになあ…とか…小畑先生が作画担当してる漫画って微妙な終わり方の話が多くない…???

ゴッ輝も読んできました今週号~
テル先生が格好良かった…!四宮かわいいです…そして可哀想です…あんたほんとに北見先生が好きだなあ…!!!なんかほんと、テル先生が神戸に行ってから目が離せないよ…ドキドキドキ。

昨日…というか日付変わっちゃったので、七日の日、またせれんさんのお宅にお邪魔して原稿のお手伝いして来ました。
うおー…〆切…明日…?ですよ!頑張ってください…!!あ、九日発送か?今日か!!
もっともっとお手伝いしたかったけど!少しでも助けになっていればよいのですが;

私…行くとき、「あと十分で着きます!」とかメールしておきながら、その30分後に「すみません迷いました…」って電話してました…。うお~。私~~!!
今回の車中BGMはポルノグラフィティでした。おおお…月Lネタに使いたい曲発見。もう描いてしまえ。

せれんさん宅では、秘蔵の同人誌(というか私がリクエストして出してきてもらった)を読ませていただいたり、色々ご馳走になっていました。
なんか前回も今回も私、大量に食べ物を持ち込んで食い散らかした後「残りどうぞ」と食べ残しを押し付けて帰ってきています。ああ。もう。すみません。
しかし、甘味を食べながらおしゃべりしつつ原稿をやるなんて最高の休日でした…自分の本じゃないからこんな暢気なこと言えるのですが…!が…!
また、もし、お手伝いできることがあったら呼んでくださいね~~。

あ、あとデスノサイト、トップ絵変更したとき、命日トップと誕生日企画を、それぞれ漫画&イラスト部屋に収納しておきました~~~。せれんさんのトコから頂いてきたフリーイラストも飾ってしまいました…こっそりと。えへ。ありがとうございましたvv頂き物コーナーを作ればいいのかもしれない…けど、一枚しかないから…。
ああ、今のトップ絵のちょっとでかいサイズの絵を収納するの忘れたですよ…;
最近何してもどっかヌケてます。

そして、前回言ってた、泣いた理由なんですが、
なんのことはなく、ただちょっと指に怪我しただけなんですが、(たいしたことはないです)
妹やせれんさんの反応を見てると、こういう話題はダメな人はホントダメみたいなんで、下に隠します。
流血ネタがダメな人は読まないでくださいね。
昨日、写真に撮ったケーキなんですが、チョコのほうを私が食べて、もう一個を妹にあげようと思って、妹の机に置いておいたんですよね~、で、妹が帰ってきたときに「ケーキ机の上にあるから」と、声はかけたつもりだったのです…が…なんか、どこにあるのかよく分かってなかったみたいで食べなかったらしいんです。
んで、今日、仕事に行こうと思って目を覚まして、「…あれ?そういえば…」と思って妹の机を見たら、まだ…あった。…うわ。
どうしよう…夏じゃないから大丈夫…?かな?でも、生菓子だし…常温はやばいよね、八時間も経ってるし。
と悩んだんですが、朝の四時半から妹起こして聞くわけにも行かず、とりあえずケーキは冷蔵庫に移して、「悪くなってそうだったら捨ててね」と置手紙を残して仕事に行くことにしました。
その時に、試しにちょっとだけ、爪の先でちょびっと削って生クリームをなめてみたのですが…ほんとに…ほんとにほんのちょっとだったのに。
速攻腹下して、軽く腹痛と吐き気と下痢に悩まされました。うおー…お…。
「やばい…妹がピーピーになったら大変だ…」と思って、朝の五時から携帯にメールしちゃった(それすぎるともう作業に入るから携帯に触れなくて;)
あのケーキ一個食べたら死ぬよ…。「エロイカ~」の少佐&Z状態になるよ…ぶるぶる。
結局、イチゴとコアラのマーチだけ母が食ってました。
みんな…ケーキだけは冷蔵庫に入れような!(冷蔵庫に入れても二日は持たないけどな!)

11月のオンリーなのですが。
すごい…すごいですね色紙陣が…!!うわーうわー…ガチャガチャやりに行く!絶対行く!みんな…オラに運を分けてくれ!それとも知り合い全員呼び出して人海戦術で…?(無理)
というかスペースなんですが、せれんさんとお隣でわーい♪♪とか言ってる場合じゃなかったです、いやそれも充分嬉しいんですけど、ちゃんと確認したら、私がよくサイトにお邪魔してる大好きなサークル様まん前で…!!どどどどうしようガン見してしまいそうです…うおおおお!
モチベーションあがってきた…!うわ~うわ~~(><)
もうほんとなんて最高な配置なんだ…!!主催さまありがとうッッッ!!!

明日はせれんさんのお宅に原稿のお手伝いに行きます~。わーいわーい。楽しみだ。
東京行ってた間の日記を書き終えました。
なんか…ながくてすみません、このブログって、ちょっと書いたらすごいながーく表示されちゃいますよね…

最近寒いです。
昨日部屋で原稿やりながら震えてるところに妹が来ました…
妹、最初私がBGMにノッてるのかと思ったらしいのですが、違うことに気づき仰天しました。
「どうしたの姉ちゃん大丈夫!?」
「さ、さむい…」
「このどてら着る!?」
「ううんいい」
「靴下は?」
「はいてない…」
「なんではいてないの!こらL好きか、L好きなのかお前は!!」
L好きです・・・。

そいや、一緒にパソコン前で「せれんさん、おねえさんと四つはなれてるんだね~、結構離れてるね」とかブログ拝見しながら言ってたら、妹に「そう?」といわれて
「私たちみたいに年子だったら、四つも離れてるってなんか新鮮…」とか言ったら
「私 た ち っ て…?」
ってすげえ冷たい声が聞こえて、ビビッて、妹を見たら能面のような顔をしていました…ひいいいい…
うおお…。そうでした、私、妹と三つ年離れてる…わ…。
なんか、妻に浮気がばれた気分だった。何故か。

そして、メロハル…なんですが…
せれんさんが「メロハル読みたい~」とおっしゃってたのに、「ハル、ちょっとメロと年離れすぎです~」とか言ってて、でも何歳だったか覚えてなかったので、確認したら…
ハル・・・私と同じ年でした…誕生日も一週間くらいしか離れてなかった…ビックリした…
(あ、メロとは九つ離れてた…)
なんか色々…衝撃を受けてへこみました。
うおお…アニメのLはまだ死んでない…ので、今年がLの誕生日を祝える最後の年になってしまう…(死んだあとに生まれてきておめでとうもないような気がするし…)何かしたいけど何も思いつきません。
そしてあと一ヶ月もしないうちにLが死んでしまうと思うともうとても心穏やかでいられないよ!!!おおおおおうおおおおお…

今月の下旬に稚内に遊びに行くことにしました…
原稿きつそうな時期を選んでしまった…でもその日しか空いてなかったです…(また持参か?)

あ、あと一月インテ申し込みました。
デスノで参加です。大阪は久しぶりだなあ。でも今回はUSJとか行ってる余裕はないかもなあ…;
東京一日目の日記くらい書きたかったですが、もう時間ない…眠い…
仕事の書類もしなきゃ…だし…原稿もやりたい…

そんなわけでちょっとだけ11月合わせの原稿を進めておりますが、なんだ私の描くLは…Lは…。

怖  い… !
本当は可愛くてかっこいい…ちょっとくらいキモくてもいい…そんなLが書きたいのですが。
自分で描きながらあまりに怖くて半泣きです
爪かじって目をむいてるシーンをまず描いたんですが、ナナメ俯瞰がうまくかけなくて結局正面顔にしたのですが、原作見ながら描いたはずなのに、 こ え え え…(泣) 歯が…なんでこんなに猟奇的なんだ……
あまりの恐怖とどうにもならな加減に泣きそうです。
あと、新刊が…
届いたよ~会場から発送した荷物!
まだ買った本とかは届いてないけど自分の新刊は届きました。
色々ミステイクが多すぎて、こっちは泣けないけど笑ったり脱力したり大変でした。
いつもより縮小度高いのでドキドキだったけど全然問題ありませんでした。

あとなんか描くことあったような気がするけどとりあえず今回はこの辺で。

11月オンリー受かるといいなー…
もし落ちても、委託してもらえそうです…が…委託してくださる方とサークルさんの名前も覚えていません…荷物がまだ届いてないので確認できない…
すみません!あんなに楽しくおしゃべりしておきながらお互い自己紹介すらしてないなんて…!
まあ、そんな感じなので、うちとせれんさんとことこちらが三個とも落選ってことさえなければ新刊程度はお目見えできるはずだ。なので頑張ります。
あまりにも長いことログインしないでいたら、ログイン情報が消えていました…!!ゴッド!!キリ~エ~~~~~~orz

そんなわけで、パソコンに向かうのひょっとして十日ぶりですね…あがが
(ちなみに原稿は全く進まず終わらず煮詰まり放題修羅場以前。ブルブル…)

久しぶりにネットして織田さんちに行ったら、すごいものを見てしまって戦慄しました…うおおおおお箱入りチュッパチャプスなめ松ケンLたん!織田しゃんの絵でLが見られる日が来るとはああああああしまったコメントに画像持ち帰ってデスクトップ壁紙にしていいですかと書くのを忘れてたああああ私もワタリになりたい!!はあはあはあ……落ち着け。落ち着け…

実は寝不足でハイです。
原稿のせいでは全くありません(ダメだろう!!)

昨日今日と仕事が早番だったわけですが、そんで昨日は三時半起きで四時半あたりから仕事で、新人(おっさん)があまりにも仕事覚えてなくて、いちいち聞いてきて「こっちも忙しいんじゃこるぁあ入って三ヶ月になるんだからいい加減仕事覚えやがれ」と叱り飛ばしたくて叱り飛ばしてしょうがなかったのですが…ブルブル…(ちなみに相手は47歳のおっさんです)そういうわけにもいかず「なんとかですよ~なんとかですよ~なんとかしてくださいね~」と教えながら仕事して終わった頃にはもうぐったり。
帰ったあとは仕事の書類を片して原稿を!と思ったのですが、仕事の書類しながらうっかり意識を失ったりしてたので、無 理 だ 。 と思いつつぐったりと一旦睡眠をとって、そのあと原稿をちょぴっと進めて、流石にもう寝ないと翌日きつい時間になったので就寝しました。

そして、三時半に、
母が起こしに来ました。

「まゆみ、あんた五時半から仕事でしょ、起きなくていいの!」

…待って、なんで二時間も前に家を出ないとならんのだ…
職場まで30分もあれば着くんですけど…

「四時半に起きればいいよ…」
と一旦母を追い払ってまた寝たのですが…

「まゆみ!起きなくていいの?」

また来たよ
時計見たらまだ四時だし。
どうしたいんだママン


また追い払って布団にもぐりこんだのですが、もうそこからは寝られませんでした…四時半まで寝るつもりだったのにー!少しでも多く寝ておきたいときになんていうありがた迷惑な…いや、ありがたくないですただの迷惑です…もう何回も「朝は起こさなくていい」と言っているのに母よなぜ…。

仕事終わって帰ってきたら母に謝られました
「シフト勘違いしてた~」と言われました
ほんと勘弁してくれ母……

明日は休みなので原稿頑張ります…セリフ貼りまでやれたらいいな…
今日、仕事中に同僚の女の子がすごい悲鳴上げて逃げ出したので、何事かと思ったら、シンクの中にカエルがいました。
もう、小指の先ほどのすっっっごい小さくて可愛いカエル~~。セロリの葉っぱにくっついてきたらしいです。
チーフが「食え!」とか言ってたけど、とりあえず摘み上げて、逃がしてあげようと外に持っていったのですがあいにくの炎天下…近くに水源もないし、ここで放したら干からびて死ぬなと思ったので、また持ち帰りました。
上司が水と葉っぱをタッパの中に入れてくれたので、自宅にお持ち帰りして来ました。
このまま、もう少し大きくなるまで飼いたいなあ…と思ったんですが、ネットで調べると…なんとカエルの餌はコオロギとショウジョウバエ!!しかも生きた餌しか食べないとか…
こ、こりゃ…飼えない…と早々にあきらめ、母が明日の朝、水田の近くに逃がしてきてくれることになりました…

せめてもと、写真をいっぱい撮りましたよ!!
カエル苦手でない方はどうぞリンクからご覧ください!!

(あ、ケメコっていうのは上司がつけてくれた名前です)
なんかもう…すごいショックで、なんて言ったらいいか分からないです。
白い恋人もチョコレートファクトリーも大好きで、特にチョコレートファクトリーのほうは、すごい好きで何回も行っていただけに、ニュースを見てかなり落ち込んでしまいました。
確かに石屋製菓も悪かったと思うし落ち度もあったとは思うけど、なんであそこまで言われなきゃならないのか分からないです。ニュースキャスターのひどい言い方が一番ショックでした。あと、内部に告発者がいたという事実もショックです。お土産品なんてイメージが一番大事なのに、もう企業自体をつぶそうとして告発したとしか思えない。
わたしは単なる消費者の一人でしかないので、石屋製菓を応援したい気持ちはすごいあるのですが、モノがお土産品となるとかなり微妙な問題で…おみやげって、あげる相手に喜んでもらうために買うものだから…やっぱり今回のことのようにケチがついてしまうと色々厳しいですよね…。
本当は、十月のデスノオンリーも、白い恋人の大箱を買って持っていって、会場で本を買ってくださった方に一緒に差し上げようと思っていたのですが、今回の件で、やっぱり難しいなあ…と感じました。私自身は焼き菓子の賞味期限なんて全然気にしないですが、これだけ大事になってしまうと…問題は受け取る側の気持ちだし…。それともこういうときだからこそ、白い恋人にしたほうがいいのか…とか、すごいぐるぐる考えてしまいました…ゴッ輝オンリーだったらみんな顔見知りだから、今回の件で石屋製菓を応援してるので!って言って押し付けちゃえるけど、デスノの場合は知り合いなんて誰一人居ないので、他の方がこの件をどう思ってるかと事前に聞くことも出来ないし、やっぱり苦しいと思いますので…うう。それ以前に、白い恋人がオンリーまでに店頭に並ぶのか…という問題もあるし。
このまま石屋製菓の商品が市場から姿を消したままになったりしたらどうしよう…と思うと胸が痛いです…一刻も早く事態の収集がついて、元通りになることを祈ります。


あと拍手!
コメントありがとうございます~~金太さん。金太さんもオンマウスで変わのやってみたらいいですよ!こちらとかでhtmlもらってこれますよ(^_^)
自分の描いた絵でも動くとすごい愛しいですよ~~!!
またしても車のトラブルですっ(>_<)
七日は朝三時半起きで出勤だったんですが(仕事自体は五時ちょっと前くらいからなんですが家が遠いので・・・とほほほ)ここ数日の睡眠不足がたたって、職場に入る直前にうっかり縁石に激突してしまいました(汗)
人とか車にぶつからなくてよかったけど、すごい勢いで乗り上げたので、タイヤが一個ぶっ壊れました…(涙)衝撃もすごくてしばらく動転してしまったです~~いつかやると思ったよ、とほほ(TT)
とりあえず駐車場に入れて、職場に。
朝ごはんの時間にちょっと抜け出して、お世話になってる工場に電話して、仕事してる間に取りに来てもらって直してもらいました…。
帰るときにはハンドルの上に請求書が!
一万六千百十八円也。ちーん…
まあ、中古を使ってもらったので安く済んだんで…す…けどっ、今金欠なので、この出費は痛いなあ(涙)
今は親の車を借りて出勤してるんですけど、私、絶対自分の車なんて当分要らない・・・と、トラブルあるたび思います。

しかし、直してもらったタイヤ、どう見てもつぶれてるんだけど…。
電話したら、「空気圧見るからもってきてくれ」ってことなので、工場まで転がしていきました。で、見てもらってる間は応接間で寝てました・・・疲れたよう;
結局、替えてもらったタイヤがパンクしてたみたいです。
すぐ直してもらったのでよかったです。
んで、その場でお金も払ってきました。借金嫌いなんで、いつまでも請求書を持っていたくない;

帰ったら、予定より二時間遅れの帰宅…ああ~~~
今日中に、あわよくば原稿を全部終わらせて入稿したかったのに!!無理でも翌日の昼には!
しかし頑張ろう。と思ってこつこつやってたら、稚内に住む友人から電話が。
なんか、「明日から五日間夏季休暇なんだ~」とかいうことだったので、「明日遊びにおいでー!」と強引に予定組ませました。
ホントはその次の日にこっちに来るつもりだったそうなんですが、私、その日仕事なんだもん(^^;

結局携帯の電源が切れるまで延々話してたので、その間は原稿がちょっとしか進まなかったです。しかし話しながらもトーンは貼ってた。

電話切ったあと、自分の首を絞めてることに気づいたけど、背に腹は変えられんよ。
原稿より、友人と会うほうが大事です。会うの二年ぶりですよー!もっとかー!
完成。こんなかんじで…!レンガっぽくしてみました。 ボンド使いまくったので水に入れるとやばいことになります。入れないと思いますが。
ライトくんも大喜び。(多分) かわいいのう!


あと、デスノサイトに昨日、前に載せたラフの完成画(っぽいもの)を追加して載せたんですが、アップしてしばらくしてから、何気なく一緒に載せた今やってる本の前記でめちゃくちゃキラゲームのネタバレしてるのに気づいて…!あわわーー!!
今、あわてて差し替えました。ご、ごめんなさいー!
もし、うっかり見ちゃって、「まだプレイしてなかったのに!キー!」て方いらしたらごめんなさい・・・!!!
本のほうは、その前のページの扉ででかく注意書きを施しています…値札にも書こうと思ってます・・・
イベントでも、口頭で伝えるべきでしょうか?
そこまでしなくていいかな。

マガですが、
うわ…すごい表紙でした。。。
蓮先生は何をしたいんだ・・・!
いや~もうやめて~!この男、本気でヴァルハラつぶす気だ…!ブルブルブル・・・次は北見先生を持っていくに違いない。その次は綾乃さん…その次は岩永先生…という風にひとりづつもって行って、最後に院長が去ったあとヴァルハラには誰一人残らなくなるんだ…!ひどい!あんまりだ蓮先生。。。なまらですよ!
なんだかテル先生は来週辺りに神戸に行くとか言い出しそうですよ、でなかったらわざわざ次回予告にあんなこと書かないよ~この話は終わりってことになったのに!!!
四宮先生と綾乃さんを両てんびんにかけるということなのですね…
何年もかかってせっかくカップル成立して、これからだ終身保険みたいな感じにうまく行ってたのに二年目にして遠距離恋愛…!!!!切ない…しのさのはちょっぴり喜んじゃった(ONI!)けどテル綾が壊れるのは切ないです。


そういえば全然関係ない上に今更なんですが、
このあいだ、ルパン三世の新作長編やってましたね~タイトルは忘れたけどタイムスリップするやつ。
次元が何かしゃべるたびに、
「そこまでだ」とか「竜崎、松田さんから緊急サインが入ってます」とか言いながら見ていました。
あと、とっつぁんがICPO ICPO うるさかったので、そのたびに「違う!キラが言いたいのはそんなことではない!」とかつっこんで(もはやどういう意味のつっこみなのか不明)いました。まじめに見てないのは同時に原稿をやっていたからです…
そして、白きたまゆらの奇跡というフレーズがいっぱいでてたので、
「TAMAYURAのライフ!TAMAYURAのラア~イフ♪」(B'zの稲葉さんのソロ曲)
とか一緒に歌ってるうちにその曲が聞きたくなって
原稿中のBGMがしばらく稲葉さんのソロだったんですが、そのあとポルノグラフティに変わって、カトゥーンに変わって、また稲葉さんになって、今は鬼束ちひろなので、ずいぶん前の話題ですみません。

はっ、そうだ、前回の日記のハリポタの話題のことで、
シリウスがしどろもどろの言い訳を、とか書きましたが原作読み返したら全然違いました。むしろ開き直ってました。ぐだぐだなのは変わってなかったですが。もう…この男…!!!

では原稿に戻ります。後は影トーンだけなのさ!
ハリポタ見に行きました!
しかし、つい支度に手間取って、さらに行く途中道を間違えて、劇場に着いたのが予定を大幅に遅れてしまい、予告とかほとんど終わってしまっていて、オーシャンズ13の予告しか見られなかったです…それもう見たよ!
あああああ…スピンオフの予告を劇場サイズで見たかったのに…Lファンとしてあるまじき失態!
帰ってきてから、公式サイトで映像を見て自分を慰めていました・・・ハリポタももう一度見に行くほどじゃなかったですしねえ…これが、パイレーツオブカリビアンの3だったら、もう一回くらい見に行ってもよかったんですが;あいにくハリポタ限定予告…ぐす。
そんなわけで、席に着く早々へこんでいました。うえーん。
やっぱりモーニングショーじゃなくて、午後の時間帯を選んでゆっくり行けばよかったかなあ…でも、モーニング・レイト以外は高いんだよね;
そして、スピンオフ、2月9日に公開なんですねっ
四宮先生の誕生日!
っていうか私の誕生日の前日に!
うわー!素敵な誕生日プレゼントで今から待ち遠しいですうううううう


ハリポタですが、まあ、真っ黒ハリーがすぐに見られるさ…と思って臨んだのですが、
うわーハリー黒くないよ!
ダドリーを豚呼ばわりするあの日のどす黒い君はどこに消えたんだー
むしろ映画では100%ダド坊が悪い子でした。やはり映画ですしね…ちっ
ルーニー・ラブグッドがめちゃくちゃ可愛かったです!ぶ、ブロンドブラボー!!
っていうか、チョウちょっと可哀想でした…原作ではこの子あんまり好きじゃなかったけど、流石に映画でこの扱いはひどすぎるのでは…むしろチョウに対するハリーの態度が最低でした。お前はそういう器の狭い男だよハリー…。
スネイプの若き日の回想があああぁぁぁぁ
うほおぉぉぉ

どどどないしよーめっさかわいい…!
がっ!短すぎっ!!もうちょっと…まあ、しょうがないかカットされなかっただけでもありがたく思おう…
しかし、コレについてハリーがシリウスを問い詰めるシーンがカットで残念
あのしどろもどろにダメダメな言い訳をするシリウスが見たかったのに・・・そしてこの辺の心理描写なしに映画は今後に臨むのか…大丈夫なのか映画…
さらにネビルの例の云々も全部カットでどびっくりです
映画…大丈夫なんですか映画!
さらに、ワタリが言ってた「魔法少年の本当の秘密」がいったい何なのか分からなかったですよ…
ヴォルと殺しあうであろうってことか?ごめんむしろそれどうでもいい

一緒に見に行った先輩に…
デスノCD全部貸しているので、返してもらうのを楽しみに…してたけど、返してもらえませんでした。
でも、「すごいいいね!楽しんでますよ」と言われたので、まあいいか…と…先送り。
先輩!早くテレビ購入してDVDも見てくだされー!
むしろDVDは当分借りててくださって全くかまわないですが!!!

そして、ふわふわ粘土を買ってきました。
ねんどろいど月君の台座のために!
無事乾いたらまた後ほど完成写真を。
Lも、同じくらい重いんだったら、もしかして椅子にきちんと納まらないんじゃないかしらという気がしてきました…
先輩に写真を見せてこれこれこういうわけで立ちやがらないんですよと言ったら、「ボンドでくっつけるといい」というお言葉をいただき戦慄しました…いくらフィギュアは飾るためのものとはいえ、3千円に直ボンドはいやですううう(泣)それにしてもねんどろいどシリーズはみんなこうなのか???

さて原稿を頑張りますよ~
ベンツにおかまほられました…(泣)
今日は朝から水をこぼしたり、残飯をばらまいたりと、テル先生も顔を引きつらせるようなドジを連発していたので、これは今日のみずがめ座の運勢は最悪に違いないと思ってはいたのですが極め付けでした。
仕事帰りに車内BGMにうっとりしつつ、あ~次の曲、Lが死んでたときのレクイエム~とかぼんやり考えながら信号待ちしてたら、唐突に後ろからドン!!!
あああああびっくりしたあああ~~~っっ(汗)
幸い、怪我はなしで、車の損傷もバンパーが歪んだ程度。どうやら後ろの人、考え事しててうっかりアクセル踏んじゃったみたいなんですが、お互い怪我はなかったのが不幸中の幸いでした…
ちょうどすぐ近くにパトカーが居たので(また…!ブルブル…)、すぐに色々対処してもらって無事すみました。
費用とかは全額向こうもちで直してくれるそうです。そりゃそうだな…
…ってか…手間と時間が…ぐす…。
今日、もって来た車を代車においてって、工場に持って行ってもいいですかと修理の人に言われたので、あわてて日を改めてくれるようにお願いしました。
明日は朝四時出勤ですよー…寝ぼけ頭で朝の暗いうちから、慣れない車をいきなり運転したくないです(汗)練習してる時間もないしな……
ふにゃ~………ぐったり。

今日はデスノのアニメのDVD発売日なので、もう買いに行きたくて買いに行きたくてしょうがなかったですが、ここはじっと我慢の子で。月のねんどろいどと一緒に買おうと思うのです。別々に買いに行ってたら時間とガソリンが勿体無い!しかしDVD発売日、毎月毎月、給料日を確実に狙ってきやがる。
…ああ…毎週毎週、気が狂いそうに楽しみだったデスノアニメはもう終わってしまったんだなと思うと猛烈に寂しいです…
「L死んじゃったのにまだ見てるの?」とか、このあいだ友人に言われたけど、
あたりまえだろ!!!
ちなみに彼女にデスノアニメのDVD貸してたんだけど、三ヶ月貸してて、「見た?」って聞いたら、「あ、まだ見てない。もうちょっと借りてていい?」と言われました。バカヤロー返せ!ブルブル・・・
三ヶ月借りてて一話も見なかったんだったらこれからも見ないだろ!

ed94665djpeg

脳内メーカー
の結果、
ご要望があったので、母の脳内もさらしてみます。
母~すごいよ。妹と大爆笑でした。
っていうか、山本先生の日記でのお言葉が気になって、北見先生と蓮先生もやってみたんですけどこれまた大爆笑でしたね~~蓮先生、長船のことしか考えてないだろ!キャラのイメージが…と山本先生がおっしゃるのも分かる(笑)

ついでにライトとL(本名)もやってみました。
ライトはまんま白ライトって感じで、可愛かったです。Lのことそんな風に思ってたんだ!
Lは「嘘」と「欲」が半分ずつスペースを占めていました…すごい。まんまだ。
ってゆーか、あたらしく追加されてた脳内相性占いとかいうので、ライトとLをやってみたら、すごい結果になってしまってもうドキドキしました!!!月は18歳男子的な今にもLを押し倒しそうな感じで、Lはそんなライトを憎からず思いながらもちょっとびくびくしてました…か…かわゆか~~。

ゴッ輝も読んできました。
蓮先生が自分の悪事をあっさりばらしてたのでちょっとほっとしました。
そして…!!
慧たんお久しぶりです…!頑張ってる…!
やっばい慧たん今ちょっとときめいたに違いないよ、テル先生の自分への熱烈ラブコールを聞いて。これで…もし…連先生の思うがままになったら…もう四宮先生、テル先生に会うなり犯す さらって逃げ 泣いちゃうかもしれませんね~(そうか・・・?)
っていうかやめてよ蓮先生…テル先生今鍛えているところなんだから…ああもうホントいやらしい人!いくら寂しいからって!(脳内メーカー結果参照)

そうだ、「ひぐらしのなく頃に」コミックの「鬼曝し編」を買ってみました。
おー!すごい面白かったです、思わず何回も読み返してしまいました。こういう話描いてみたいですよ。
昭和58年にしては露出度の高い夏美ちゃんの服にちょっとドキドキしながら読んでいました。かわいい…。

げ、原稿に戻ります…

あ!そいや、携帯サイトの人気投票の総合結果で、Lが不動の一位でよかった!あの最終回を迎えたあとだったので、月に追い抜かれたらどうしようとちょっとドキドキしちゃいましたよ・・・
そして、メロ!ニアを追い抜き、第三位に踊り出てたのには感動ですー!おめでとうメロ!!そのうちお祝いイラスト描くよ!!!!!!(喜びすぎでは?)

4e78dfe7gif脳内メーカー、私はこんな感じでした・・・
悩みすぎだろ!愛少な!
これはペンネームでやったけど、本名でやったらもうちょっとごちゃごちゃしてました。いつ行っても混んでて出来なかったのですが、このときはたまたま重かったけどつながったのです…母の名前でやったら爆笑な結果になったですよ…

さて、ここ半年ほど、ずっと車内BGMが延々同じテープだったわけですが、さすがに半年以上もこのテープ聴いてたら飽きるわ~もう先輩に聴いてもらって(しかも予想以上の反応をいただけたし)満足するか…!と思って最近はちょっと清貴とかに変えてみてたんですけど、
やっぱ…戻し・・・ました・・・だめでした。禁断症状出る。
ちなみにそのテープとは、デスノのアニメのサントラやら映画の主題歌やらトリビュートやらからお気に入りを集めた感じのやつなんですが、もう、変えたとたんサントラ聴きたくて聴きたくて聴きたくて…。また入れかえちゃった。ふぉー!もう大音量で聴いちゃうよ!帰ってきたサントラ。
うふーかっこいい…ってかもう、Lのテーマがかっこいい!かっこいいーー!!かっこよすぎて涙出そうです!しびれるー!個人的なイメージでは、Lのテーマがかっこいい曲!で、LのテーマBが可愛い曲…って思っているのですがどうなのでしょう。LのテーマB…出だしがよたよたしてて可愛いです…そしてさびのリズムとか、猛推理って感じでまさにL!この曲作った人は天才だ…Lのことをよくわかってらっさる。と聴くたびに思います。合唱曲とかもホントいい。ホントにかっこいい…っていうか新しくデスノテープ第二段を作りたいのですが先輩にCDを全部貸してしまったので、まだ先になりそうです…は…早く先輩に会わねば…
ってか私、どんなに気に入ったアニメ関係でも、クラシック以外で歌の入ってない曲のCDって今まで絶対買わない人間だったので、また、サントラなんて絶っっ対、買わないって言うか買おうと思いもしない人間だったので、こんなにアニメのサントラやらOP・EDの収録された、その歌手のアルバムとか、ましてやDVDまで買おうなんて思った作品はデスノが初めてで自分でもびっくりです。音楽とか全然興味なかったので…。

で、まあそんな感じでそのようにして買ったマキホルのCDが現在のBGMなわけですが、先ほど妹が同室でハリポタ6の原作本を読んでおられたので、邪魔しちゃ悪いと思ってイヤホンで音楽を聴きつつ原稿しておりましたのですが、途中で妹が出て行った気配がしたので、そこにちょうど最近のお気に入りの一曲恋のメガラバが回ってきたので、思わず「サママママーイエー♪ *;・>+*メガラバ♪#%#$#♪」とか乗りに乗って口ずさんでたら最後の曲だったので、それが終わって静かになりました。

妹の咳払いが聞こえた。

…居たんですか……………!
流石のお姉ちゃんも恥ずかしかったよ……


昨日!鉄腕アトムのDVDを見ました~80年代版のアニメです。
七色いんこが探偵役で登場するとの情報をキャッチしてその巻だけ借りてきたのだ。
おっと、シャーロック・ホームスパン役ですか!!
うおー私は原作で彼のたどる道をしっかり覚えていたのでちょっと切なかったですよ…アニメも原作どおりに。しかし何故ここに七色インコを起用するのか…謎…ワリとかっこよかったのでいいですが!
普通に面白かったです~。アトム可愛いなあ。
「わからずやー!」とかよく言ってるけどおまえが一番わからずやだよ!とつっこみながら妹と一緒に見てました。アトム…! 原作のいいとこはそのままに美味しいトコを色々付け足した感じでした。アニメ。
そして、手塚先生のインタビューまで載ってた!
すげええええええ!!!!生きて動いて喋ってるよ手塚先生が!!!
しかし…長かったです…途中で意識を失いそうなほどに長かった…手塚先生はファウストのアニメ化を死ぬ前に出来たのだろうか…。手塚先生ファウスト好きだよねー…好きだったよね。

アニメって言えば、
絶望先生やウミショーがアニメ化するのは大変結構だと思いますけど、ゴッ輝はどうして全然そういう話が出ないんだ………。もう今の連載陣の中では一歩の次にご長寿漫画とか言ってませんでした…??何故…アニメやドラマの話が来ないんだああ…。動く四宮先生が見たいなあ…。

というわけで、借りてきたDVDは全部返してきました。
原稿中に、一週間レンタルとはいえ四本は無謀だったか…ハリポタ4とYAMATOとアトムは見られたけど、夜のピクニックは私はちょっとしか見られなかったです…
高見君って子が、魅上の神ポーズでバスを停めようとしていました。
停まるわけもなくバスは素通りしてました。


では…これからちょっと原稿で沈みますよ~~~
日記の更新は、下のやつみたいな短いモブログが多くなると思いますよ~~~

ゴッ輝サイト更新終了の件で何件かメールのお返事をいただいて、みなさん、リンクはそのままにしてくださるそうで嬉しかったです。やっぱり、リンクフリーにしたとたんにリンクきられてしまうとちょっと寂しいですから・・・もう更新なくても、サイトはずっとずっと置いておきますよ!
あと、裏の感想メールを下さった方も、ありがとうございます
もうみんな大好きだ~!

そして、今日はすごい長い日記を書いたんですが、アップ直前にパソコンが固まってしまって…全部消えてしまいました…今、半泣きです…か、書き直します・・・ぐす。
もう…ほんとうにご愁傷様ですよ自分…。消えるなー!って念じながらパソコンの前で30分くらい頑張ったんですけどダメでした。

今日はお休みだったので、本当はみっちり原稿しようと思ってたんですが、珍しく妹とお休みが重なったので、一緒にお出かけすることにしました!
見てきましたよ、ダイハード4!
すごいいっぱい感想かいてたんですが、書き直す気力がないので、簡素に。
戦闘機が!すごいところ飛んでました~
エリア88の頃はF-15だったのに、今はF-35!
しかも壊れてるし。あれ一機買うのにシンがどれだけ苦労したと・・・
敵の女の人がすごかったです。女性相手でも我らがジョン・マクレーンは一切手加減なしでした!
あと、FBIがいっぱい出てきました。Lはこんな組織をも動かせるんだと思うとすごい萌えました。急にFBIの中のテレビ画面が全部『L』って映像に切り替わって、「Lです。ご協力をお願いします」とか言い出すところを想像してすごい萌えてました(←間違った見方)
とにかくすごい面白かったですよ!あの走ってくる車をぐるっと回りながら撮るアングルのシーンどうやって撮影したんだろう…すごい迫力でした。
でも、トイレ行きたくて大変でした。
私は最後まで我慢しましたが、妹はクライマックスシーンの直前に我慢できずにトイレに立って、戻ってきたらもう事件解決してました…わー可哀想。

帰りはカラオケ行ってご飯食べてきました!ホルモンとか歌っちゃいましたよ~。デスノのOPの曲歌ってみました…。・・・そんなに難しくはなくて歌いやすくはあったけど、……歌っててあまり楽しくなかった。アニメの映像でもついたらまた別なんでしょうけど…
映画も借りてきたんですが、その辺を書き直す気力はないのでまた明日以降。


「Lを継ぐ者」
昨日、ステージ7までクリアしたんですが
わーちょっと…。ロッド・ロスがメロに変装しちゃったよ
そんなことが有り得ていいと思ってるのかー
案の定変装を見破られて、アホだこいつーと思いました。
そうだ、ゲームが届いたときにつっこもうと思って忘れてたんですが、ゲーム…マットの髪の色が変です。
よく言えばアッシュグレイ…悪く言えばネズミ色・・・みたいな。
赤毛じゃないの!?アニメの赤毛に慣れすぎてて、ゲームの説明書見てぎょっとしました。
というか赤毛だったら、メロとニアとマットで、金・銀・銅なんですね!と気づきました。わー

延々引っ張ってて申し訳ないですがカポエラの話はまた今度で、
というかもうしまの五巻がどっかいっちゃったよ…

続きを読むで面白くないL語りを。 私が。>面白くない

ちなみに上の分消える前はこの二倍以上あって、さらに「続きを読む」もいっぺんに消えました。しょぼー…
一年以上会えずにいた先輩(♀)と、ようやく一緒に遊べましたよ~!
先輩って言っても、前にいた職場の先輩なので、私より10歳くらい年上な方なのですが。

妄想していたデートコース全部回りました。(←キモい)
ひゃほー!!やったね。中華に本屋にタピオカにカラオケにガスト…そして、我が家にちょっと寄って、デスノアニメのDVDとサントラCDを全部押し付けました。はまってくだされー。

前にお会いしたときに、デスノの話になって(それが去年の五月くらい;)
先輩読んだことないということだったので
「名前を書かれた人が死んじゃうノートの話なんですよ」とか私が言ったら、「え?あの人、今そんなの描いてるの?」と、いやそうに言われ…それと、韓国であったいじめ問題のせいもあって、デスノのイメージすごい悪かったらしく…。
でも、もう社会現象とまで言われて、金曜ロードショーで映画もやってたし、さすがに読んだかもしれない…と思って先日お会いしたら、全然読んでもいなかったそうで、ここぞとばかりにすすめまくりました。
「12巻までで完結です」って言ったら「読んでみようかな」と、結構いい色の反応が返ってきたので、よし…と思ってたのですが、その後、車の中でかけてたデスノアニメのサントラの、デスノートテーマやらキリエやらに、「ああ、私こういう曲好き…!」とおっしゃったので、「もしよろしかったらアニメのDVDお貸ししますよ」と言ってみると、「うん、是非」と…!!
釣れたーーーーーーーー!!!
やったああああ!!
先輩、NOT腐女子なのでカプ話は出来ないですが、でも嬉しいっすうおおおお!!
好きになってくださると…いいな…!!

そんな…のっと腐女子な先輩なのですが、
「最近読んだ面白かった漫画」の話しをしてて、
「最近面白かったって言えば、『大奥』!刈谷さん読んだ?」と言われ、思わず固まってしまいました。
「……………………え?よしながふみのですか?」
「うん、そう!」
「ああ、うちにあります……」
 なんで読んだんだろ先輩…時代物好きだからかな。
 でもこの作者さんのほかの作品は、かなりどぎついホモエロ漫画が多いということは黙っておいたほうがいいんだろうか…とりあえず触れないで置こう。と思いつつ話してました。先輩そういうのダメな人なので。

あと、前にハリポタの3の映画をこの先輩と一緒に見たんですが、
先日も「今度、ハリポタの5が来るよね。来たらまた一緒に映画見に行こうね」
と言われ、一瞬、すごい躊躇してしまいました。
自分でもなぜか分からないまま「え、困ったな…」と思いながらも「そうですね」と答えて、あとで何故困るんだ?ハリポタ好きなのに私…と考えたんですが、
分かった。
私、まだ4見てなかった。
見なきゃ…。

そんな先輩から「エロイカより愛をこめて」の続きをお借りしました~ありがとうございます!まだ読めてない~~~早く読みたいです。
カウンター
ついった


ついろぐ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
つなびー
プロフィール
HN:
刈谷 真裕美
年齢:
18
性別:
女性
誕生日:
2007/02/10
趣味:
漫画描き・小説書き
最新コメント
[01/08 TwitterCo-rub]
[07/18 誕生日プレゼント]
[07/12 その他の世界一流スーパーコピー]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/08 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
バーコード
ブログ内検索
Copyright © kmasion.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート